LINKS UMEDAグランドオープン!! | 幸せと豊かさに愛されている 伊藤直幸公式ブログ

幸せと豊かさに愛されている 伊藤直幸公式ブログ

幸せと豊かさに愛されている 伊藤直幸公式ブログです

幸せのパワースポット☆

 

幸せを言葉にできる専門家クローバー
伊藤直幸ですウインク
 

image

「幸せを言葉にできる7つの魔法」を

読んで貰えて嬉しいです。

 

いつも、たくさんのいいね!
メッセージをありがとうウインク

 

 

今日も「世界一の幸せもの」を

世の中に増やしていきますよ虹

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

今日(11/15)のお昼の

大阪の空模様です。

(中之島付近です)

 

 

青空で、ポカポカ陽気晴れ

 

朝晩は冷えますが、

お昼の暖かさは

気持ちがいいですねニコニコ

 

紅葉もキレイですキラキラ

 

 

街の真ん中でも、

少しだけ目を向けて見ると、

 

幸せを感じられるものが

たくさんありますね照れ

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

★幸せのみらいへ

 

 

朝、b-monsterで

トレーニングをした後、

 

大阪駅に向かおうと

交差点に差し掛かったら、、、

 

 

明日(11/16)が

グランドオープンの

「LINKS UMEDA」が

目に入りました目

 

image
 
階段が登れたので
上がってみると、、、
 
image
 
正面に見えたのが、
建物の壁がガーデンびっくり
 
image
 
建物は、スターバックスです。
 
image
 
入り口でシロクマがお迎えキラキラ
 
image
 
クリスマスムードが漂っています。
 

image

 

キャンディをイメージした

クリスマスツリーに、

 

image

 

珍しい形の郵便ポスト。

 

おそらく、このポストに投函すると、

クリスマスカードが贈れるように

なっている感じでした手紙

 

(ポストの下にそれらしき案内が書いてありました)

 

image

 

休憩スペース。

 

image

 

大量に並んだガチャガチャ。

 

日本最大級?

 

image

 

好きな「ぐでたま」照れ

 

image

 

 

色んなお店が、入っているようですね。

 

image

 

外から写して見ました。

 

image

 

2階部分は、建物の周りをぐるっと

通路になっていて、歩きやすいですね。

 

image

 

ホテルも出来ました。

 

駅チカニコニコ

 

image

 

大阪駅直結なのが便利ですね。

 

image

 

ヨドバシカメラが出来た当時は、

大阪駅の目の前のようで、

地下を通らないといけないので、

ちょっと不便でした、、、

 

image

 

朝の大阪駅。

 

image

 

11月末には、

ここにスケートリンクが

できるようですニコニコ

 

 

現場から、お伝えしました。

 

 

それでは、またキラキラ

ステキな1日を!
 

最後まで読んでくれて嬉しいです。

ありがとう(^o^)

 

クローバー

 

伊藤直幸公式LINE@では、

 

『心の仕組みを替えることで

わたしらしい幸せに生きられる秘訣』を、


音声・動画にてお届けしていますプレゼント

 

 

受け取りたい方は、

ぜひ、伊藤直幸公式LINE@に

登録をして下さいね。


 

登録は、2ステップです。

 

下のバナーをクリックして、

【友達に追加】を押して下さい下矢印

 

※バナーをクリックしても

「登録ができないよ」という場合は、
 

下のURLをクリックして

【友達に追加】を押して下さい下矢印

http://nav.cx/dgYLtoK

 

 

あなたが

「世界一の幸せもの」に

なりますように!!

(*˘︶˘*).。.:*♡

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

こちらも見てねウインク

↓↓↓

次回
 >> 幸せになるきっかけは、小さなことから

 

 >> 幸せを言葉にできる7つの魔法(まとめ記事2)

 >> 幸せを言葉にできる7つの魔法(まとめ記事)

 

◉世界観ブログ【僕の生きる道】
全話が読める”まとめ記事”はコチラ
 <<

 

・自分を大切にして、
 

・自分本来の、

 ありのまま姿を取り戻して、
 

・素直な気持ちで

 「世界一の幸せもの」で生きるまでに、

悩んだり、迷ったり、喜んだり、

笑ってきた【僕の人生の真実】を、

赤裸々に語っています。