自分の本音がわからないのは本来の自分を壊して生きてきたから | 他人に敏感すぎるあなたの人間関係がどんどん良くなる方法

他人に敏感すぎるあなたの人間関係がどんどん良くなる方法

人の顔色にふりまわされるHSP・アダルトチルドレン、集中できない、自信が持てない、不安感、
孤独感などでお困りの経営者・組織リーダー・個人の方に向けたカウンセラー坂本純子のブログです。

 自分の本音がわからないのは本来の自分を壊して生きてきたから

 

 

 

 

「自分の本音がわかりません。

自分がどうしたいのかもわからないんです。

ここから抜け出すにはどうしたらいいでしょうか?」


このようなご相談を受けることが多いです。


こんなふうに、自分の本音はもちろん、気持ちや感情さえもわからない、という方がけっこういらっしゃいます。


もしかしたら、あなたも同じようなことを感じているかもしれませんね。


この状態は、自分の気持ちや感情を無視して、周りに合わせることを優先し続けた結果...とも言えます。


ですが...


これは、あなたが悪いんじゃないのです。


だから自分を責めないで。


そもそも、私たちは生まれたときの自分のままで完璧なんですよ。


だけど、社会がつくったルールの中で生きていかなきゃいけないので、義務教育や成長過程で、人と自分を比べたり、周りに合わせたり、自分を抑えたりと、本来の自分を壊しながら生きてきたんですよね。


この記事を読んでくださっている方のほとんどは、昭和生まれだと思います。


昭和の世界では、「みんなと同じでなくては」という教育を受けてきました。


だから、ハート型で生まれても、星型で生まれても、丸型で生まれたとしても、みんな無理やり四角にされてきました。


そして親も、ハート型のあなたが社会に適合できるようにと、四角になるよう接してきたんです。


私も子供の頃、残念な顔した親から、

 

どうして、みんなはできることがあなたはできないの!?

 

人並にできるようになりなさい

 

と、言われることがよくありました。


そのたびに、自分はダメなんだ、人よりも劣ってるんだ、と、刷り込まれていったんですよね。


そして、ありのままの自分を隠して、親から否定やダメだしをされない自分を演じはじめます。


そうやって自分を抑えたまま大人になった40代、50代に、

 

「自分の本音がわかりません。自分がどうしたいのかもわからないんです。」

という人が多いのです。


今あなたが同じようなことを感じていたとしても、あなたが悪いわけじゃないんです。


というか、自分の本音を優先したら生きてこれなかった。


だから本音を封印してきたのです。


あなたはまったく悪くなかった。


本当に。


ハート型の幸せは、ハート型として生きることです。


その生き方は、今から取り戻していけばいいのです。


どうか希望を持ってくださいね。


もし、自力で本来の自分を取り戻せないときは、よかったらご相談ください。


応援しています。

 

 

プレゼント ・人の目が気になる

  ・深刻になりすぎて疲れる

  ・自分に自信が持てない

このような方はぜひお役立てください

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

カウンセラーの坂本純子です。

他人に敏感すぎて人間関係にお困りの方に向けて、心理セッションを提供中。

心理カウンセラー視点で読む占星術もお伝えしています☆

アラフィフ・東京でひとり暮らし中。

 

■  坂本純子webサイト

https://j-method.com/