ワンダーウーマン | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:Wonder Woman(2017年)

評価:★★★★☆

【STORY】
人間社会から孤立した女性のみの一族のプリンセスとして生まれたワンダーウーマン(ガル・ガドット)は、自分が育ってきた世界以外の環境を知らず、さらに男性を見たこともなかった。ある日、彼女は浜辺に不時着したパイロットと遭遇。彼を救出したことをきっかけに、ワンダーウーマンは身分を隠して人間社会で生活していくことにする。(シネマトゥデイ)

【CAST】

ガル・ガドット

クリス・パイン

ロビン・ライト

ダニー・ヒューストン

デヴィッド・シューリス

 

etc,,,

 

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』にも登場した人気キャラクターで、美女戦士ワンダーウーマンを主人公にしたアクション。

 

女性だけの一族出身で男性を見たこともないプリンセスがたどる運命を描く。

 

 

「DCコミックス」のアメリカン・コミック『ワンダーウーマン』の実写映画作品。また、様々な「DCコミックス」の実写化映画作品を、同一の世界観のクロスオーバー作品群として扱う『DCエクステンデッド・ユニバース』シリーズとしては第4作品目の映画。

 

ワンダーウーマンを演じるのは『ワイルド・スピード』シリーズなどのガル・ガドット。『スター・トレック』シリーズなどのクリス・パインらが共演し、監督は『モンスター』などのパティ・ジェンキンスが務める。イスラエルでの兵役経験もあるガルの本格的なアクションに期待。

 

続編『ワンダーウーマン 1984』は12月18日より全国劇場公開中。

 

久しぶりにアメコミヒーロー映画を観たけどやっぱりアクションがけた違いに迫力満点で楽しめました!しかも戦う女性はかっこいい!!冒頭のアマゾン族の戦いは本当にかっこいい。でも矢と銃じゃ歯が立たんくてね。泣

 

 

可愛かったなって思う場面が、時代になじむように服を新調するところでいきなり脱ぎだしちゃって周りが焦るところ。(笑)そしてブルーのドレス姿。美しすぎます。

 

「この世界は救うに値しない」って結構強烈なセリフだなって思う。絶望して希望を見いだせないってことだからね。でも最終人間が持つ最大の武器ともいえる“愛”を信じてくれてよかったよ~。人間は弱いし愚かだけど、信じる心とか善良な心ってかなりの強さがあるからね、うん。

 

アレスの正体そっちかー!ってなったけど、戦いのシーンはかっこよかった!!ダイアナはものすごい力を秘めてたのね~。

 

スティーブが自分の身を挺して犠牲を払う展開には驚いたけど、「僕は今日を救う、君は世界を救え」ってセリフかっこよすぎね。

 


にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ