【6月はセール前でセール情報を求める人が増えた一方、そうではない記事も多く感心をもっていただけました。というわけで、復習にどうぞ】

 

どうも、えみりんです。

 

こんばんは、販売コンサルタントの平山枝美です。

 

名字で呼ばれるキャラである私です。

しかし、専門学校の授業で、生徒から

「えみりんって呼ぶね」と言われ

人生初だ!

 

と思いました。

 

ちょっと、こそばゆいです。

 

はてさて。

 

今日のテーマは、毎月恒例の、こちら。

 

接客や、考え方、マネジメントなどバランスよく書いているつもりなのですが

今回のブログでは、意外なランキングとなりました。

 

というわけで、振り返ってみましょう。

まずは、3位から。

 

 

 

目的を話してから、接客のノウハウを伝える。

こうすると、伝えている相手も理解しやすくなります。

 

なんのためにやっているのかわかると

本人がやりやすいやり方も自分で見つけやすくなります。

 

だから、自分でやりやすくなる。

っていうのが効率よいやり方かな、ということを書きました。

 

 

2位はこちら

 

 

「バタバタしていたんで」

「ちょっと忙しくって」

 

といった言い訳は、相手に

「こちらは大変だったので、許してくれますよね」と強制している言葉に

なってしまっています。

 

あと、自分でも「バタバタ」の中身を改善しないと

同じことの繰り返しになってしまいますよね。

 

 

そして、今月の1位は、なんとこれ。

 

 

言語化、という言葉、今空前のブーム(?)ですね。

おそらく、販売員以外の方も検索で見てくれているのかな、と感じます。

 

前置きはさておき

販売員は「言語化」が仕事のようなものです。

 

ですので、言語化について苦手だな、という方はぜひ

研究してみてください。

 

とある本に

「大事なのは言い方ではなく、何を言うか」

 

と書いて、その通り、と感じます。

その本についても、読み終わったらご紹介しますね。

 

 

エリアマネージャーや店長にむけた、成果を出しやすくする

新刊、出ました↓

ぜひアマゾンやSNSでレビューをお願いします!

(さっそくAmazonでレビューしてくださった方がいたようで、とても喜んでいます。ありがとうございます)

 

 

 

「若手と一緒に成果を出したい!」と、思ったら。

ー自分で考えて動きたくなるチームの作り方のヒント45

 

 

というわけで、今日もお疲れ様でした。

それでは、また今度!

 

 

 

 

お問い合わせ

 

入社前の研修から、新入社員研修、顧客づくりの接客や、仕組みづくり、本社での顧客戦略のサポートまで、さまざまな職種、業界に合わせてサポートします!

 

 

 

 

 

 

 

SNS

 

 

ツイッター(現X)は、こまめに発信しています。

 

 

 

 

インスタは、ブログのまとめを一気に読めます↓

 

 

 

 

書籍のご案内