【2024年1月に、販売のことで一番読まれた記事】平山枝美の販売ブログ | 疑問解消で売り上げも3倍!?平山枝美の販売ブログ

疑問解消で売り上げも3倍!?平山枝美の販売ブログ

お声がけすらできなかった問題児が、なんと担当店の売り上げをみるみる改善するマネージャーに大変身!現在では販売コンサルタントとして活躍する筆者がこっそり(?)お伝えするブログ。皆さんが楽しく接客・販売の仕事ができるヒントをぎゅっと詰め込みました。

【2024年1月に、一番読まれた記事をまとめてみました。セールもプロパーの販売もてんこ盛りの1月、みなさんはどうしていましたか?】

 

それもパンツです。

 

こんばんは、販売コンサルタントの平山枝美です。

 

考え事していると、自分でもわけがわからないことやりますよね。

 

今日は、パンツはいているのに、もう一枚パンツはいてました。

一枚多かったです。

 

はてさて。

 

土日以外は毎日書いているこちらのブログ。

どのブログが一番注目を集めていたのか、見てみましょう。

 

第三位はこちら

 

 

微妙な商品を前にしたとき、

「全然いいと思えないから、お客様が手にとっていても、なんて言ったらいいのかわからなーい」

という方、多いですよね。

売れる販売員って、そういうときでも売ってしまう。

一体、どんなことを考えているの?

というのを、書きました。

 

このブログを読んで、みうらじゅんさんの本を買いました

という声を結構いただきまして、思いもよらないところで布教してしまったようだ

と、ほくそ笑んでおります。

 

では、第二位。

 

 

このブログ、3位とすごく繋がっている内容で

興味を持っていたり、大事にしようとしているものが共通しているのだなあ、と、

学びになりました。

 

今年の業界の目標って

「接客を楽しくしよう。そして、接客したいなって思う人を増やしていこう」

だと思うんです。

 

接客ってどうしたら楽しくなるか、は

とても大事なことなので、ちょこちょこブログでも書いているのですが

なにかに夢中になることを見つけること、なのかな、と考えています。

そんなことをいろいろと書いています。

 

そして、今年最初の第一位はこちら

 

 

そろそろ(セール初日よりかは)落ち着いてきていますが、

みなさん、今のうちにやったほうがいいこと、やりましたか?

 

自分でやろう、と思っていたことがあるひとはそれをやってもらうとして

なんにもないなあ、という方はぜひこちらを読んで実践してみてください。

 

このブログ、急に思い立って

毎日書いてみよう、と頑張っております。

 

2月も続けばいいな、と思っていますので

これからもよろしくお願いいたします。

 

というわけで、今日もお疲れ様でした。

それでは、また今度!

 

 

X(旧ツイッター)更新しています

 

 

https://x.com/emihirayama/status/1745699120394936525?s=20

 

 

 

【新刊】

文字が苦手な販売員でも、楽しんで「喜ばれる接客」ができるようになる本。

 

 

インスタ↓

 

 

法人のお問い合わせ
接客やスタッフマネジメントについてのコラム・マニュアルの作成

執筆

セミナー(接客・スタッフマネジメント)

ご依頼について

 

 

【他の書籍】
13刷御礼!!ロングセラー!!
台湾やベトナムでも翻訳されて読まれています。
キンドル版もあります。

 

 

 漫画版もあります。