一昨日ぐらいからまた
体に少し痛みが出てきた母
痛み止めを飲んで耐えつつ
仙台の病院の受診日を待っています
病院の受診日が近づいてくるのは
嬉しいような恐ろしいような…
頑張れ!!
お豆腐メンタルの私
とある日の母を支える食事
朝食
・発芽玄米ごはん
・緑の和風ミネストローネ
・卵焼き
・ほうれん草のごま和え
・納豆
・キムチ
・トマトジュース
お兄様、こんな感じでよろしいでしょうか?
朝はパンしか食べないのかと
思っていた母でしたが…
ただただ準備が面倒だから
パンを食べていただけだったようで
朝からこの量を完食してくれるので
嬉しい限り
昼食
・玄米トースト
・にんじんのポタージュ
・サラダ
(黒酢生姜きのこ&ナッツトッピング)
朝がごはんだったのでお昼はパン食
にんじんのポタージュは
こちらの本のレシピで作りました
牛乳や豆乳は一切入れず
とろみはまさかのごはんでつけるという…
なかなか私には新しいレシピでしたが
にんじんと玉ねぎの甘味を感じられる
優しくて美味しいスープでした
夕飯
・豆腐のお好み焼き
・にんじんのポタージュ
・きのこの黒酢生姜マリネ
お好み焼きはこちらのレシピを
参考にさせていただきました
私と母用に鶏ひき肉バージョンを
作ろうと思ったんですが…
胃腸が元気な母は豚バラをご所望
カリカリのところが美味しいのよね~と
モリモリ食べてくれたので良し
少しでも母の体調が良くなるように
できることを続けたいと思います
お読みいただきありがとうございました
▼関連記事
良く読まれている人気記事
アメトピ掲載記事