ブログを訪れてくださり
ありがとうございます飛び出すハート

発達凸凹思春期娘ウタを育てる
アラフィフ主婦jasmineですニコニコ

初めての方はこちら♪

 

薬膳料理と自分弁当

 

先日紹介させていただいたこちらのドラマ下矢印

 

 

 

 

前回はドラマに登場した

肉団子と野菜のスープ

作ってみましたが…

 

 

 

じんわりと身体の隅々まで

沁みわたる優しいお味に感動キラキラ

 

 

今回は第2話に登場した

三つ葉の卵焼きを作ってみました爆  笑

 

三つ葉の卵焼き

 

我が家の卵焼きの味は

母から教わったものラブラブ

 

我が家の卵焼きレシピ

・卵2個

・水 卵の殻2杯

・砂糖 小さじ2

・だしの素 少々

・塩 少々

 

 

今はもっといろいろなレシピが

あると思いますが…

 

なぜか卵焼きはずっとコレ上差し

娘にも受け継がれていますおねがい

 

 

作り方については

最近は手抜きをして保存容器を使って

レンチンで作ることが多いんですが…

 

 

 

 

具材を入れると

ものすごく片寄ってしまって泣

 

今回は久しぶりに…

フライパンで丁寧に?作りました拍手

 

 

 

 

ちょっといびつだけどまぁ良しOK

 

 

 

 

彩りにカニカマも少し入れてみたけど

ほぼ見えない…悲しい

 

できたてをひとつお味見♪

 

三つ葉の香りがとても良くて

これはハマる!大人の卵焼き~飛び出すハート

 

自分弁当♡

 

 

 

久々のお仕事初日のお弁当お弁当

なんか彩りがね…お婆ちゃん弁当?笑い泣き

 

三つ葉の卵焼き

 

冷凍してしまったから?

時間が経ったから?

 

せっかくの三つ葉の風味が

ほとんど消えてしまって残念…ガーン

 

この卵焼きはできたてがおすすめかも?

 

木綿豆腐で鶏つくね

 

もう何度もリピしているレシピ

 

丸めるのが面倒臭いので…

ホットプレートで一気に焼いてますニヤリ

 

 

 

参考にさせていただいたレシピ下矢印

 

 

大根の豚肉巻き

小松菜と人参の和風ツナサラダ

 

これはもはや娘の鉄板料理?!

鬼リピしてます泣き笑い

 

レンチンだけで作れるので超簡単二重丸

 

参考にさせていただいたレシピ下矢印

 

 

お弁当の作り置きも

娘と分担できるようになって時短!!

 

ありがたや~お願い

 

 

ちなみに喉が少し痛い時には

生の大根をスライスしてかじってます泣き笑い

(ドラマ第1話に登場)

 

かじった後

鼻からスーっと息を吸い込むと

 

大根の辛みが抜けていき

なんかスッキリ?!

 

気の持ちようって感じもするけど…

薬膳のパワーを信じたいグー

 

 

来週はどんな食材が登場するのかな?

 

久しぶりに次回がすごく楽しみな…

そして見た後には心が温かくなる…

 

そんな素敵なドラマに出会えて嬉しいです照れ

 

 

私の持病である膠原病のことも

HPで詳しく紹介されていました下矢印

 

 

お読みいただきありがとうございましたキラキラ

 

 

▼関連記事

>>【薬膳】ドラマに登場した肉団子と野菜のスープを作ってみた♪

>>ドラマに自分の病気が登場してビックリした話

>>ズボラ主婦が頑張った作り置き