先日、家族のためならどんな労力も
惜しまない母のことを書きましたが…
自分のことはいつも後回しなんです
父が突然亡くなり
一人暮らしになった
70代の母
一番心配なのは
食生活のこと
数日前の夜8時過ぎ
私と母の電話
今日は何食べたの?
えーと…朝はパン
あ、お昼もパンだけだ
で、夜は食べてない
・・・
そうなの?
ちゃんと食べないとバテちゃうよ?
何かお腹空かないんだよねぇ
3キロぐらい痩せちゃった…
えーーーっっっ
これは大変だ
翌朝早速スーパーに買い出しに行き
調理開始
豆腐入りつくね(ズボラバージョン)
ヘルシーながらも
栄養価の高いメニューがいいな~
ということで…
まず豆腐入りのつくねを作ろう!
参考にさせていただいたレシピ
でもせっかくなら
我が家の分も一緒に作りたいから
ドーンと3倍量!
もはや大家族の分量…
ここでズボラ主婦は思った
ハンバーグとかつくねって
丸めるの面倒くさいんだよねぇ
それなら
エイッと勢いで
ホットプレートに広げてみた!
え、でもどうやって裏返そう
とりあえず8等分にしてみたら
キレイに裏返せた!
タレを絡めたら
豆腐入りつくね(ズボラバージョン)完成
坊ちゃんカボチャの肉巻き
小さくてホクホク食感が美味しい
坊ちゃんカボチャ
夏休みにダンナの実家で
いただいたものが眠ってました
カットしてみて気づいたこと…
小さいから肉が巻きづらーい!
やや残念な仕上がりではありますが
お味は間違いナシ
参考にさせていただいたレシピ
切干大根とツナのサラダ
超簡単!爆速で完成する
切干大根のサラダ
もう何回、いや何十回リピしてるかな?
ほんとに美味しいの
煮物にするとそんなに食べない娘も
このサラダならモリモリ食べる
参考にさせていただいたレシピ
コウケンテツさんのなすのみぞれ煮
何を作っても間違いない
大好きなコウケンテツさん
今回ももちろんお世話になってます
これは・・・
今までいろいろ作ってきた
コウケンテツさんのレシピの中でも
トップ3に入っちゃうぐらいの美味しさ
『こ、これは高級料亭の味だ!』
高級料亭に行ったことあるのか不明な
ダンナも大絶賛
出来たても美味しいですが
翌日冷やして食べても
あまりに美味しくて
2日後すぐにリピしました!
コウケンテツさんのキャベツナムル
そしてコウケンテツさんをもう一品
ボール一杯
余裕で一人でイケるやつです
完成~
なんか茶色くて全然映えない…
宅急便の集荷に間に合うように
猛ダッシュで作った結果・・・
キッチンは
見なかったことにしたい状態になりましたが…
翌日の午前中に荷物を受け取った母から
ランチの写真が送られてきました
パンが大好きなので
主食は相変わらずパンですが…
副菜めっちゃ充実~
作り置きしておいて
毎食平皿にビュッフェみたいに
ちょっとずつ盛るといいよ
と伝えたところ
とっても素直に従う母
母が喜んでくれて
栄養もしっかり取ってくれたので
一安心です
仙台名物笹かまぼこ
ちなみにお皿の奥にある
コロッケのように見えるものは
仙台名物の笹かまぼこ
あれこれ食べてみた結果
我が家は『白謙』がお気に入りです
これは我が家用
娘はチーズ入りが大好き
父は圧倒的ボリュームの
鐘崎『大漁旗』がお気に入りで
送ってあげると届いた瞬間開けて
おやつに食べてました
敬老の日のギフトにもおすすめです
お読みいただきありがとうございました