ブログを訪れてくださり
ありがとうございます飛び出すハート

発達凸凹思春期娘ウタを育てる
アラフィフ主婦jasmineですニコニコ

初めての方はこちら♪

 

Amazon Echo Show 5

 

昨年5月に私の父が亡くなり

遠方の実家で一人暮らしになった母

 

信じられないぐらいパワフルで

今も週3日ぐらい一日8時間働いていて

家にいても片時もじっとしてません

間違いなく私より体力あるよ…悲しい

 

 

体は超健康ですが認知機能は

少々心配なところもありタラー

 

同じことを何回も言ったり

聞いたりしてくることが増えました

 

 

離れていると何かと心配なので

父が亡くなってすぐの頃

 

Amazon Echo Show 5を購入し

モーションセンサーで母の動きを検知して

その履歴を確認して見守りをしています

 

Amazon Echo Show 5とは?

 

「Alexa」を搭載した

ディスプレイ付きスマートスピーカー下矢印

 

 

▼詳細記事

 

 

人によっては監視されていると感じて

嫌がる場合もあるようですが…

 

母は特に気にしていないようで

私も毎日LINEをしなくても

元気な様子が確認できるので

とても重宝しています二重丸

 

ヒヤリとした朝

 

数日前の朝7時半頃

兄の奥さんからLINEが届きました

 

娘と姪っ子が遊ぶ時など以外で

兄の奥さんとLINEをすることは

滅多に無いので

 

何だろう?と思って開いてみると…

 

 

昨日お母さんと連絡取れてたかな?

 

一昨日ぐらいにパパ(私の兄)が

送ったLINEが既読にならなくて

電話しても出ないそうで…

 

私もさっき電話したけど出ずタラー

 

 

えっ?!ガーン

 

 

心臓がバクバクしてきましたアセアセ

 

すぐにアレクサを確認してみると

7時11分に母が挨拶した履歴があったので

とりあえずは一安心…

 

 

 

 

すぐに電話もかけてみましたが

やはり繋がりませんもやもや

 

 

ひとまず兄の奥さんに返信しました

 

今朝7時11分に起きてるみたいだから

大丈夫だと思うんだけど…電話は出ないねタラー

 

アレクサでも呼びかけてみます!

 

 

すると…

 

パパもアレクサで呼びかけてるけど

応答無いみたい

何もなければいいんだけど…

 

 

とのことガーン

えーなんで反応無しなのよーアセアセ

 

そして私もすぐにアレクサで呼びかけてみましたダッシュ

 

アレクサの呼びかけ機能は

繋がると部屋の様子が映ります

 

これが監視されていると

嫌がられる原因でもありますが…

 

やはりこういう時には安心です

 

 

すると・・・

 

はいは~いルンルン

 

能天気な母の声びっくり

 

そしてその後チーン

電子レンジの音が鳴り…

 

あ、ちょっと待ってて!

と画面から姿を消した母

 

しばらくして朝ご飯のトレイを持って

戻って来ましたー泣き笑い

 

 

めっちゃ普通に元気やーん笑い泣き

 

 

どうやら数日前からスマホの調子が悪く

LINEもアプリを開かないと受信できず

全く気づかなかったそうで…泣

 

お兄と奥さんがめっちゃ心配してるから

すぐ連絡して~!と伝えました

 

 

兄は実家から車で30分ほどのところに

住んでおり

 

テレワークの日に週に一度ぐらい

実家に泊まってくれていて

 

外食に連れて行ってくれたり

車が無いと行けないお店に

買い物に行ってくれたりして

とても助かっていますキラキラ

 

 

娘が高校を卒業する来年の春には

実家に戻るor実家の近くに住む予定で

準備を進めています

 

まだあと一年あるので

心配は尽きませんが…

 

こうして文明の利器の力も借りつつ

皆で見守れているのは安心だなぁと

改めて感じる出来事でしたおねがい

ヒヤリとしましたけどねアセアセ

 

 

遠方の親の見守りにおすすめ

 

 

ペットや小さなお子さんの見守りにも二重丸

 

 

お読みいただきありがとうございましたキラキラ

 

 

▼関連記事

>>離れて暮らす親の見守りに便利すぎるAmazon Echo Show 5

>>二度見するほど高かった家族葬の費用

>>親が元気なうちにやっておきたいこと