鍋の美味しい季節になりましたね
最近の我が家は…
鍋 or せいろ蒸し
の2択になりつつあります
だって簡単でヘルシーで美味しいから
キムチ鍋
相変わらず驚くほど映えませんが…
お馴染みコウケンテツさんのキムチ鍋
季節を問わず月1ぐらいで登場します
豆もやしがいいアクセント
春菊はお高かったので断念…
せり鍋
宮城名物のせり鍋
初めて食べて以来
せりの独特の風味の虜になりました
せりは根っこが美味しいと言われる野菜
良く洗ってもこんな色…
私はいまだにちょっぴり抵抗あります
我が家では根っこはダンナの担当
今年はせりもかなり値上がりしてますが
せり鍋にせりを入れない訳にはいかないので…
仕方なく購入
でも食べてみたらやっぱり美味しい~
参考にさせていただいたレシピ
おでん
おでんって
私の中では正直なところ…
そこまでテンション上がるお鍋ではなく
作っても一冬に1~2回ぐらいかなぁ?
しかもここ数年は
袋入りのおでんを購入し
はんぺんなどを追加して
温めるだけ~
みたいなモチベーションの低さ…
だったんですが!
そんな袋入りおでんももちろん値上がり
家族三人分買うとコスパが悪いので
ものすごく久しぶりに
いちから作ってみました
参考にさせていただいたレシピ
以前はおでんの素を購入してましたが
絶対に余らせて賞味期限切れる
素が無くてもとっても美味しくできました
どんな鍋もルクルーゼいっぱいに
作るのが我が家流~
娘のために
鶏団子&ウィンナーも追加
やっぱりおでんは
2日目の方が味が染みて美味しい
意外と家族にも好評だったので
この冬何度か作ってもいいかな?
おでんの具って
地域によって特色ありますよね~
これはおすすめ!という具は
何かありますか
実家のおでんには
餃子巻きが入ってました…
お読みいただきありがとうございました
▼関連記事
>>【コウケンテツおすすめ鍋レシピ】キムチ鍋・プデチゲ・スンドゥブチゲ
>>【せいろ】今年一番買って良かった♪超簡単な使い方&レシピ
良く読まれている人気記事