


ドライマンゴーを
ヨーグルトに漬けて
おくことです!
ドライマンゴーはなるべく
添加物のないものを選びます。
コストコで買ったコチラは
マンゴーと砂糖のみ!
安心です
楽天にもありました!送料無料!
マンゴーを適量乗せて…
箸で押し込みます。
全部入れました。
その後
一晩寝かせます
すると…
翌日の朝には、カチカチだった
ドライマンゴーが柔らかくプルプルに
なっています
こんな感じです
(ちょっとわかりにくいですね…)
朝ごはんにいただきます
このレシピを知った時、あまりにも
おいしくて、しょっちゅう
作っていました
今回の名もなき家事。
2週間に1回している、
お風呂場の排水口の
お掃除です
パイプユニッシュを流して、
約3時間くらい放置後、強めの
シャワーの圧で洗い流します。
つるりん
こんな感じです。
この水色のものは
らくハピ
「お風呂の排水口
ピンクヌメリ予防
防カビプラス」です
キッチン用は過去記事で紹介しましたが、
そのお風呂場バージョンです!
キッチンと同様にコチラを置くように
なってから、以前より排水口が
汚れづらくなっています。
そのおかげもあり、パイプユニッシュ
を放置後、強めのシャワーの圧での流水
だけで、つるりんとキレイに
なるのかもしれません
4月下旬が交換の時期。
シールがあるので忘れなくて
いいですね
排水口カバーは
お掃除する場所が増えるので
あえて外しています
お掃除完了
***関連記事***水回りのお掃除記事 3連発
キッチンのシンクや排水口
洗面台
お風呂場
よく読まれている記事
最後までお読みいただき
ありがとうございました
楽天お買い物マラソン
終了まであと少し!
私が気になっているマリメッコ