おはようございますピンク音符

ご訪問いただき
ありがとうございますにっこり







月に一回のお掃除ルーティンの中で、

今回はキッチンの換気扇の

お掃除をします真顔



以下、汚い画像が出ますあせる












カバーを開けます。

真ん中、左側が結構汚れていますあせる




カバーの内側にセスキを吹きかけ

キッキンペーパーで拭き取ります。


セスキはダイソーで買っていますニコニコ




セスキはコチラの記事と同じものですキラキラ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓『やってしまった…』こんにちはご訪問いただきありがとうございます♪    今朝更新の公式ハッシュタグ記事ランキングの9位に入りましたKEYUCAの商品の記事はコチラにもあります。…リンクameblo.jp






キッチンペーパーはコストコのものが

丈夫でいいですねにっこり




楽天、アマゾンにもありましたにっこり ↓↓↓↓↓








内側も同じように拭きます。






中のフィルターをはずしたら、外枠を

キッチンの洗剤で洗います。



キッチンスポンジは無印良品のものを

使っていますニコニコ


キッチンのスポンジは月に一回

交換するので、古い方のスポンジを

使って外枠を洗います。




上差しコチラの記事にもあります上差し






拭きあげたら…





新しいフィルターを取り付けます。


(フィルターは2ヶ月に1回の交換

にしています。1ヶ月たったら、

汚れがひどい真ん中を、左右のどちらかと

場所を入れ替えるだけで大丈夫。

我が家は揚げ物を家で作らないので、

この交換頻度で足りています。

2枚目の画像の真ん中と左側が

汚れているのは、先月はフィルター

交換をせず、入れ替えをしたためです。)



ガラス繊維でできているので、

繊維が刺さったら大変驚き

必ず手袋をします!

(ポリエチレンの手袋が入って

いますが、私は自前の手袋もして

2枚重ねにして作業します)







フィルターをセットしたら、

換気扇フードに取り付けていきます。




シロッコファンは3〜4カ月に1回、

食洗機に入れて洗います!


フィルターが優秀なので、

シロッコファンは、そんなに汚れません。


我が家は3〜4カ月で十分です。




キレイになりました〜キラキラ


スッキリニコニコピンク音符




夫が買ったきてくれた

ファウンドリーのケーキキラキラ


この時期限定の「せとか」の

ショートケーキとタルトよだれ








柑橘類の中でも「せとか」が

甘くてジューシーで好きです照れ


おいしくいただきましたよだれキラキラ



…しかし、最近甘いものを食べ過ぎて

いる傾向に…。


健康管理を今年の目標にしているのに、

マズイぞ…ガーン汗



体を動かしたり、食事の

見直しをしなきゃ!!






    

キラキラアメトピ掲載記事キラキラ
ありがとうございますキラキラ



ニコニコよく読まれている記事ニコニコ









最後までお読みいただき

ありがとうございますニコニコ飛び出すハート






イベントバナー

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

イベントバナー