>>前回 の続き
狼の話 に関連して。
どの業界にも、
厳しい評論家のような人はいる。
職業としての評論家を除き、
・本当に評論をしたいのか?
・文句を言いたいだけなのか?
・知識をひけらかしたいのか?
・新参者を排除したいのか?
微妙なラインの人がいる。
プロレス界では、
「すべてのジャンルはマニアが潰す」
という名言も出た。
音楽の世界にも、
音楽警察はいる。
私は先日、
酒販業界のリーダーから、
とても良い話を聞いた!
“唎き酒”を説明しながら、その人は言った。
「何をもって
うまいとするか?
これは非常に難しい。
言い合いしているのを
時々、見かけますよね。
その時、
笑顔が消えていたら、
それは間違っている」
なるほど!
だから、
ネット上における
評論やコメントは、
より辛辣に感じるし、炎上しやすい。
傍でみていても胸がより痛むのは、
表情がみえない影響も大きいのですね。
ボーカリストちか
※1分動画:リハーサル映像
私が超お気に入りの曲「ニカの夢」
※音が出ない時は、右上の動画音量ボタンを1〜2回押してみてね
バックナンバー