4.自分の思いを引き出してカタチにする方法と出会った | うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

都内のカフェで歌のライブ活動をしています。懐かしい洋楽や邦楽を歌っています。

>>前回 の続き

『3. 思いや感情は言葉に表しきれないから厄介だ。』一般的に、ライブハウスは、「箱」と呼ばれる。出演者や客層によって、同じ箱でもまったく別物になる。※六本木IZUMIにて,2018・箱の中身を どんな風にしたい…リンクameblo.jp

 

“ライブハウス=箱”

 

箱の中身を

どのように表現したいのか?

 

 

「雰囲気」や「思い」などは、

目に見えないから難しい。

 

私は、ある日、

Amebloを見ていると、

「閲覧履歴からのおすすめの記事」

がリコメンド表示された。

 

心理カウンセラー佐和子さん


箱庭療法などをされているという。

 

 

箱庭!

 

箱庭といえば、

砂箱にミニチュア玩具を自由に置き、

小世界を構成していく表現活動だ。

 

選んだ玩具や配置によって、

心の内を投影し、

言葉にできない思いを可視化できる。

 

 

私は、

ライブをよりよいものにする為、

箱庭を体験させて頂くことにした。

 

箱庭をライブハウスに見立ててみよう!

 

>>つづく



「ブルーゼット」

↑音が出ないときは動画右上の音量ボタンを1~2回押してみてね。

相方のギタリストが私に選んでくれた曲

U-ma Kagurazakaにて,  Duo柳風 , 2021

 

※参考文献:「箱庭療法 基礎的研究と実践/木村晴子著」

※箱庭画像:写真acより



※ライブのご案内

ご予約が埋まって参りました。ありがとうございます。まだまだお受けできます。増席を検討中ですコスモスラブラブ

 

 

赤薔薇バックナンバーピンク薔薇 

『3. 思いや感情は言葉に表しきれないから厄介だ。』一般的に、ライブハウスは、「箱」と呼ばれる。出演者や客層によって、同じ箱でもまったく別物になる。※六本木IZUMIにて,2018・箱の中身を どんな風にしたい…リンクameblo.jp

 

『2.自分の魅力が分からないのは、自分には当たり前すぎて気づかないだけ。』前回の続き。『どんなお客様に、何をどう提供し、どうしてあげたいのか?自分はどうありたいのか?』どんなお客様に、何をどう提供し、どうしてあげたいのか?自分は…リンクameblo.jp

 

『1.どんなお客様に、何をどう提供し、どうしてあげたいのか?自分はどうありたいのか?』どんなお客様に、何をどう提供し、どうしてあげたいのか?自分はどうありたいのか?これはビジネスモデルの基本だ。これを考えないと始まらない。専門家や仲間に相談した…リンクameblo.jp