3. 思いや感情は言葉に表しきれないから厄介だ。 | うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

都内のカフェで歌のライブ活動をしています。懐かしい洋楽や邦楽を歌っています。

一般的に、
ライブハウスは、
「箱」と呼ばれる。

出演者や客層によって、
同じ箱でもまったく別物になる。
※六本木IZUMIにて,2018

・箱の中身を
 どんな風にしたいのか?

・お客様に何を
 もたらせたいのか?

しっかりと考える必要がある。



だけど、
音楽など芸術の分野は、
論理的にとらえるのが難しい。

思いや感情は、言葉で表しきれない。

それを伝えるのが、音楽だから。


左脳で、論理的に考えるのではなく、
右脳で、感覚的に、
アプローチできないものだろうか?


そんなことを
モヤモヤと考えていたら、
アメブロで出逢いが飛び込んできた!


ボーカリスト ちか



↑音が出ないときは動画右上の音量ボタンを1~2回押してみてね。

「じれったい/安全地帯」1987年

作詞 松井五郎/作曲 玉置浩二

U-ma Kagurazakaにて,  Duo柳風 , 2021



※ライブのご案内



11/27(土)
15:30〜17:00  開場15:00

神楽坂駅近カフェ U-ma Kagurazaka 
 新宿区矢来町132-5
 東西線 神楽坂駅2番,徒歩1分

MC料金¥3,500円 +1ドリンク要(750円〜)


ご予約は、ちかまでお願いします。

info@irokotoba.com

(12時間以内にお返事さしあげます)



赤薔薇バックナンバーピンク薔薇

『2.自分の魅力が分からないのは、自分には当たり前すぎて気づかないだけ。』前回の続き。『どんなお客様に、何をどう提供し、どうしてあげたいのか?自分はどうありたいのか?』どんなお客様に、何をどう提供し、どうしてあげたいのか?自分は…リンクameblo.jp


『1.どんなお客様に、何をどう提供し、どうしてあげたいのか?自分はどうありたいのか?』どんなお客様に、何をどう提供し、どうしてあげたいのか?自分はどうありたいのか?これはビジネスモデルの基本だ。これを考えないと始まらない。専門家や仲間に相談した…リンクameblo.jp