継続は「ベビーの成長」と「ママの変化」に気づけて嬉しい♪【子育てハッピーヨガ】6/27開催レポ | たかはしゆみ【子育て支援】~ ママを癒すヨガ&親子で楽しむヨガ~ 社会教育・PTA活動

たかはしゆみ【子育て支援】~ ママを癒すヨガ&親子で楽しむヨガ~ 社会教育・PTA活動

岐阜・本巣でママとベビーが笑顔になる子連れヨガクラスを開催し、子育て中のママに癒しの時間をお届けしています。
ヨガレッスンの他にも、3人の子どもの育児経験や、子育て支援に関すること、社会教育やPTA活動などもお伝えしています!

 

先週は、子育てハッピーヨガ!!

 

ママとベビークラスでした!!

 

 

 

 

 

 

ママとベビークラスは、現在、

継続で通ってくださっている親子が

何組かいらっしゃいます。

 

 

ということで今回も

継続してくださっている親子2組でした。

 

 

 

継続していただくことで

私が嬉しいのは

ママの変化、ベビーの成長に気づくこと気づき

 

 

 

だいたい1年くらい

継続して通ってくださる方が多いですが

そうするとねんねだったベビーが

おすわりしてハイハイして歩けるようになって。

 

 

毎回、違う反応を見せてくれたり

おしゃべりが上手になって

 

ただ泣いていたのが意思表示できるようになる。

 

 

 

あとは毎回だいたい同じような流れで
やっているので
親子のふれあいになると、“待ってましたニコニコ
ってなるんですね。

 

 

image

 

 

これ、レッスンでもよくお伝えしているんですが

 

 

ベビーたちも

ちゃんと覚えていて待てるようになっているのです。

 

 

今はママがヨガする時間だね

もう少し自由に遊んでいよう・・・

(って思っているかどうかはわかりませんが 笑)

 

 

 

なので、ママのポーズを見ながら

マネしてみたりお歌を一緒に歌ったり

どんどんいろんなこと覚えて・・

という成長を見ることもできます。

 
 

私やジョージ猿にもたくさん話しかけてくれるしね!!!

 

 

 

 

 

 

ということで、ベビーの成長は

毎回できることが増えていて

見ていてとっても楽しいです。

 

 

そして、ベビーが成長している分

ママもどんどん成長しています!!

 

 

そんな、

「ママの変化」というのも、継続されていると

いろんなことに気づくことができますハート

 

 

ベビーと向き合うこと、

自分と向き合うことは

ママの心と身体にとっても素敵な変化をもたらしていますよ。

 
 

継続することで、ママ自身がそれに気づいてくださっていたら

私はとっても嬉しいですキラキラ

 

 

《関連記事》

 まさか自分がおばさん体型になるなんて!?

 
 
 
レッスンの後にはクッキーと紅茶でお茶会をして
子育ての悩み(イヤイヤ期の対処法など)をシェア、
アドバイスなどもさせていただいて・・・
 
image
 
 
 
ご参加の皆さんお母さん赤ちゃん
ありがとうございましたー!!!
 
 
ママとベビーにとって優しくて易しい
「やさしいヨガ」です。
初めてのママも安心してお越しくださいね!
 

 

 

 

先日、3年ぶりに行われた

娘のピアノの発表会🎹♪

 

(左の写真は年長のころ)

 

わが子の成長にしみじみ感動キラキラ

 

 

 

 

 

日本ママヨガ協会認定インストラクター

 

 

音譜ママを癒して親子で笑顔になれるヨガレッスン開催中です!

➠ 募集中のレッスンベル

➠ 開催レポート一覧メモ
➠ よくあるご質問サーチ
 ご予約に関する注意点ラブレター

 

合格自宅で安全に楽しく産後ヨガをするための学びが満載!

 産後ヨガ検定パソコン

 

お問い合わせはこちらから 

毎月のレッスン情報やお得な情報もお送りしています。
友達検索でIDから登録される方はこちら
ID @349mygjz