程よく動いて、程よい体になる!!【子育てハッピーヨガ】10/14開催レポ | たかはしゆみ【子育て支援】~ ママを癒すヨガ&親子で楽しむヨガ~ 社会教育・PTA活動

たかはしゆみ【子育て支援】~ ママを癒すヨガ&親子で楽しむヨガ~ 社会教育・PTA活動

岐阜・本巣でママとベビーが笑顔になる子連れヨガクラスを開催し、子育て中のママに癒しの時間をお届けしています。
ヨガレッスンの他にも、3人の子どもの育児経験や、子育て支援に関すること、社会教育やPTA活動などもお伝えしています!

 

昨日は子育てハッピーヨガ!

 

    

午前はママとベビークラス

午後は大人クラスの2レッスンでした!

 

 

 

 

今回のレッスンは、ヨガをして

スッキリキラキラ活力アップ!する内容でやっていきました。

 

 

ママたちと楽しくおしゃべりしながら、

身体の状態を観察してサポートしながら~

 

 

 

初めてご参加いただくときに身体の悩みはお聞きしていますが

その時々で悩みは変化していくものなので

「体重増加でお腹周りにお肉が~!!」

「肩こりはよくなってきたけど今度は腰痛で・・」

など、始める前の健康チェックのときや

ヨガをしながらでも次から次へと身体の悩みは出てきます。

出てくるというか、やっているうちに悩みに気づくこともあります。

 

 

ママたちそれぞれ、身体の弱いところ

いっぱいありますからね・・・

 

 

 

 

まず、それを一緒に探っていって

 

そして、アドバイスしたりポーズを調整したりします。

 

参加人数が多いとなかなかそこまで気を回せないし

必要なことはお声かけしているので

それに合わせて体を動かしてもらえればそれでいい・・のかもしれませんが、

 

 

やっぱり・・

おひとりおひとりのポーズを見て

「ポーズの調整・修正」

もしていきたいと思うんです。

 

 


  

 

私がヨガの指導を受けた

スーパーおばあちゃん先生のクラスは

今思うと「アジャストメントヨガ」教室だったな~と思います。

もしくは「ヨガ道場」(笑)

 

 

「はい!二人ペアになってサポートして!」

って言われた通りに、相手の身体に手を触れて

さらにポーズを深めたり

修正して危険を回避したり

触れている部分に意識を促したり

 

 

自分がやってもらったときは

ここに効くのかーー!!

手の温もりが気持ち良くてホッとする!

正しいポーズがわかったー!!


・・そしておばあちゃん先生にやってもらえたときには

神の手か!?ってくらい心地よいのです。


 

 

まぁ、最近は相手に触れることも

コロナ禍でナーバスになっているので

触られるのが嫌ってこともあります・・・。

 

 

なので、触るときには必ずお声かけします。

これは、お子さんを触ったり抱っこしたりするときもです!!

 

 

「このポーズこれでいいのかな?あってる?

どこに効いているんだろう?

なんか辛いだけなんだけど・・」

 

などなど、

ママの方からも遠慮なく言ってくださいね!

少人数開催なのは、コロナ禍ってこともあるけど

「1人1人のポーズを丁寧に見ていきたい」

というのもあって、これが

「自分でクラスを作ろう!」

って思ったきっかけでもあるのですハート

 

 
 
おばあちゃん先生が
時間をかけて一人一人のポーズを見て回ってくれてた
そして弱い部分の適切なアドバイスと指導をしてくれてた
 
・・というのが、私が目指す理想のレッスンなんですっ!!
 
 
《関連記事》
 
 
私は、それが当たり前だと思っていたので
初めて他のクラスを受けたときに連続でポーズをとっていく流れに
ついていけなくて衝撃を受けました~!!

 

体力も筋力もまだまだだな~って(^^;)

 

 

初めてヨガをした時も

「なんか体が硬すぎて思うように動かないし

こんなんじゃヨガなんて続かない!」

と自分の体に衝撃を受けたっけ~

 

 

そんなときに、自分の弱いところを瞬時に見抜かれて

「続ければ絶対に改善する!80過ぎても私のようになれるわよ!」

って言われてここまできたんだよね~。

 

 

で、3人産んだ私でも程よい体になった。

二の腕のお肉とか、他の部位が気になりだしたけど(笑)

 

 

私たちがこれから経験することを

もうすでに経験しているおばあちゃん先生。

 

ヨガを続けたらこうなるっていうお手本が目の前にいたからこそ信じることができたんです。

 もう1つあった「私の強み」、おばあちゃん先生との出会い。

 

 

なので、私のレッスンにきてくださるママたちにも

 

image

 
こんなだった私がヨガで程よい体になれたという経験から
「私の体もきっと変わる!!」って思ってもらいたいです。
 

(あくまで程よい体です。さらに上を目指したい方には私のクラスはお勧めしません)

 

 

 

ということで、程よく動いて、程よい体になりたいママは

是非レッスンにきてみてください!!

 

 

 

 

ベビーとのふれあい遊びも

とっても楽しいですよハート

 

 

 

ベビーマッサージでは

べビーは窓から見るお外に夢中だったので

立ったままお尻や背中を触ってあげましたバイバイ

 
 
 
 
 
 
ヨガとおしゃべりで
心とからだ、スッキリキラキラ
 
ベビーとたくさんふれあって
ほっとした気持ちに満たされてハート
 
 
イライラやモヤモヤもすっきりリセットキラキラ
 
 
また、家事に育児に頑張るぞー!!!
 
 
 

次回は11月11日(木)です

 
 
 
ジョージくんとハロウィン写真撮影ハロウィン
 

 

 

 

 

 

日本ママヨガ協会認定インストラクター

 

 

音譜ママを癒して親子で笑顔になれるヨガレッスン開催中です!

➠ 募集中のレッスンベル

➠ 開催レポート一覧メモ
➠ よくあるご質問サーチ
 ご予約に関する注意点ラブレター

 

合格自宅で安全に楽しく産後ヨガをするための学びが満載!

 産後ヨガ検定パソコン

 

お問い合わせはこちらから 

毎月のレッスン情報やお得な情報もお送りしています。
友達検索でIDから登録される方はこちら
ID @349mygjz