なにやらコロナ太り…というのが話題のようで…

 

柑橘の甘さを生かした、さっぱりヘルシーメニューをご紹介します。

 

 

先日、文旦のマーマレードをご紹介したのですが

 

その果肉を使って作りました。

 

 

胡瓜とわかめとの甘酢和え。

 

給食でこういう料理、見たことありませんか??

 

地域や自治体によって給食のメニューは違いますが

 

私は、みかん缶バージョンでこの料理食べた記憶があります。

 

文旦で作るとさっぱり、大人向きかもしれません♬

 

グレープフルーツなど他の柑橘でも作れる簡単な甘酢和えです。

 

柑橘の甘さや風味を生かして、塩分、糖分控えめでもおいしいですよ~

 

 

 

【材料(二人分)】

胡瓜 1本(100g)

わかめ 生なら20g、カットなら2g程度

文旦 果肉50g

塩 1g

酢 大さじ1(15g)

砂糖 小さじ1(3g)

 

【作り方】

①胡瓜は輪切りにして塩を振ってもみ、5分程置いて出てきた水分を絞る。

カットわかめは水に5分浸して戻す。文旦はほぐす。

 

②酢と砂糖を混ぜてきゅうり、わかめ、文旦を和える。

 

 

旬の生わかめと文旦で春らしいレシピかと思います。

 

文旦を使ったレシピは以下もおすすめです♬

 

文旦と茹で鶏、セロリのサラダ

 

文旦の皮を使ったマーマレード

 

 

日本酒に合うヘルシーおつまみならこちらもおすすめ♪

 

新玉ねぎと生わかめのナムル

 

茹で鶏とみつばのわさび和え

 

 

 

そしてこの懐かしの給食風メニューも、もちろんおつまみに…♬

 

スーパーで見かけて、おまけのグラスに惹かれて買ったお酒と。

 

 

白鹿、すずろ。このお値段でこのおいしさ!なんというコスパのよさ。

 

新潟の淡麗辛口に慣れ親しんだ私も、これはこれでおいしい~と思う、さらっと軽い、ほんのり甘口のお酒。

 

柑橘の甘酢和えにちょうどよかったです♬

 

 

 

 

おいしいごはんと、今日もどうぞ良い一日を~!

 

 

 

 

虹follow me:) Instagram Twitter

 

虹管理栄養士によるレシピ開発、栄養価算出、コラム執筆などを行っています。

虹料理の再現(調理)やスタイリング、撮影も行っています。

虹お問い合わせは手紙iris_diet@yahoo.co.jp  までお願い致します。

 

レシピブログさん参加してます音譜
ぽちっと応援していただけるとうれしいです虹

 

 

小泉明代|管理栄養士・料理研究家のプロフィール
お気に入りキッチンアイテム
小泉明代|管理栄養士・料理研究家