山菜などもスーパーに出回るようになってきて、春の訪れを感じるこの頃・・・

 

おいしいものたくさんの春ですが、

 

生わかめと新玉ねぎもおいしい春の味覚ですね~♡

 

普段、普通のわかめと玉ねぎを食べているからこそ、春はやっぱり食べたいなと思います。

 

今日はおすすめ、ナムルをご紹介します!

 

このところ陽が長くなってきて、浮かれて透明の器(ダンスクの)を・・・

 

【材料(二人分)】

新玉ねぎ 小1個(150g)

生わかめ 60g

ごま油 大さじ1/2(6g)

塩 小さじ1/5~1/4程度(1.2~1.5g)

いりごま 少々

 

【作り方】

①新玉ねぎは薄切りにする。生わかめはざく切りにする。

 

②1をごま油、塩で和えて器に盛り、ごまをふる。

 

 

切って和えるだけですが、すごくおいしいですよ~!

 

私はわりと、

 

生わかめ→醤油、わさび

 

新玉ねぎ→かつおぶし、ポン酢

 

で食べることが多いのですが、ナムルもおいしいです!!!

 

血液サラサラになりそうな組み合わせですね(笑)

 

 

写真からもおわかりいただけるかと思いますが、日本酒のおつまみに最高です~♬

 

地元、長岡市の景虎、特別純米酒と楽しんでみました。

 

お酒を飲まない方も、春の味覚、楽しんでいただけたら嬉しいです♬

 

 

 

さて、あっというまに金曜日ですね!一週間がはやひ。。。

 

楽しい週末の夜に向かって、元気によい一日をお過ごしください♬

 

 

 

 

 

虹follow me:) Instagram Twitter

 

虹管理栄養士によるレシピ開発、栄養価算出、コラム執筆などを行っています。

虹料理の再現(調理)やスタイリング、撮影も行っています。

虹お問い合わせは手紙iris_diet@yahoo.co.jp  までお願い致します。

 

レシピブログさん参加してます音譜
ぽちっと応援していただけるとうれしいです虹