2018年04月のブログ|東京インターハイスクール/ラーニングサクセス
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
東京インターハイスクール/ラーニングサクセス
2000年創業のアメリカの通信制高校、東京インターハイスクールです。子育て関連のブログを記載しています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2018
1月(13)
2月(16)
3月(14)
4月(18)
5月(17)
6月(10)
7月(17)
8月(16)
9月(11)
10月(18)
11月(13)
12月(10)
2018年4月の記事(18件)
どんなに知識や技術があっても言われたことをやるだけだと安く買いたたかれる。
本日が最後の英語の授業でした。
寝転んでせんべいをポリポリ食べているお母さんに叱られても説得力がない
否定する人はカッコよく見えるけど、実はカッコ良くないと思う。
集団指導が個別指導に劣っているというわけではない。
学ぶのはいつから始めても構わない。子供は親の背中も見ている。
世界!ニッポン行きたい人応援団を見てお金持ちの日本人が幸せと思っていないのであれば贅沢だと思う。
ダイバーシティでこんな教室のことをいうんだろうなあ
校則について考える
野菜を育てていると、教育の事で見えてくることもある。
コーチは心強い味方:NHKのおはよう日本をみて
「とりあえず大学」の時代ではなくなった。
渋谷にてホームスクールの居場所プロジェクトwith 竹内薫先生
フリースクールの費用
フリースクールの費用
Youは何しに日本へ:留学生の話
Youは何しに日本へ:留学生の話
新学年が始まった!!
ブログトップ
記事一覧
画像一覧