【講演】成功する指導者とリーダーシップ
本日は、広島で山野孝義が建設業の総会での講演にお招きいただきました。
「成功する指導者とリーダーシップ~チームワークと個々能力を考える~」と題してお話させていただきました。
現在も指導者として、行進の育成している立場から、一流のサッカー選手を育てるという根底には「人」を育てるという視点のが大切で指導者として上手いか下手かを見るのではなく、それぞれの個性を見抜き、目標を成長にあわせて掲げさせることが大事であるが、指導者としても経営者、上司として一番気を配らないといけないのが、その目標に対して選手や社員がモチベーションが落ちる瞬間や上がる瞬間に個々に何が起きているのかを見抜き、分析できるアドバイスできる力をつけることの大切ということなどをお話させていただきました。
もちろん今季のJリーグの展望や、サンフレッチェ広島の優勝を見据えた解説者としての立場でもお話させていただきました。
ぜひ、“日本一に3度輝いた男のモチベーションアップ術”を体験してください
【落語会】第1回 桂春蝶独演会~広島講演~決定!
広島市で春蝶初の独演会が決定となりました!
※チラシをクリックしていただきますと大きな画像でご覧いただけます。
■第1回 桂春蝶独演会~広島講演~
■平成25年7月12日(金)
■場所 ゲバントホール 広島市中区
■開演 19時 (開場は、開演の30分前です。)
■前売り 2,500円 当日 2,800円
お申込み、お問い合わせは弊社インナースケッチまで
お気軽にお電話ください
広島にいるお知り合いの方に是非ご紹介下さいませ。
㈱インナースケッチ 06-6886-1175
【動画】吉村和真 京都新聞 ソフィアがやってきた
「ソフィアがやってきた!」 という、京都新聞文化会議メンバーを中心とする講師陣が
京滋の学校を訪ね、児童・生徒に特別授業を行うという取り組みがあります。
そこで下の画像写真のように、以前伏見の小学校を訪ねた吉村和真の講演の様子が、
6分12秒ですが、動画で紹介されております。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/movie/player.php?id=20130505sofia
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/movie/player.php?id=20130505sofia