2008あかし消費者フェアにて…
昨日(17日)「2008あかし消費者フェア」のイベントの一環として講演のお招きいただきました。
会場には、沢山の方々が足を運んでくださり、いざスタート!
環境対策は、日々の心がけが大切!
身近な事から、無理をせず継続していきましょう!
と講演をしめくくりさせて頂きました。
その後来ていただいた方との交流の時間!
「今日の講演内容でもいいですし、それ以外の事でも結構です!何かご質問ございますか」
はい!
女性Aさん「いつもおはようコール・おはよう朝日です。見ていますが(ありがとうございます<m(__)m>)
その後の行動が不明なのですが(笑)何をしてらっしゃいますか?」
とのご質問を賜りました!
ここで正木の日常を少しご紹介!
生放送のある時は、朝3時30分過ぎに朝日放送に入ります。
生放送終了後、明日の打ち合わせ後、ロケにいったり、取材を受けたり、今日のように講演にお招き頂いたり
スケジュールが入っていない時は、自分の時間を大切に満喫しております!
もっと詳しく知りた~い!と思われたなら、正木のブログ「波待ちの間に…」をのぞいて見てください
マタニティーカーニバル2008
グランキューブで開催された「マタニティーカーニバル」
昨年は、『ベストファーザーin関西 文化の部』でベストファーザーを受賞し、健くん、龍之介くん、漱石くんの
3人の息子を育てたジェフ・バーグランドが講演者としてお招きいただきました。
聞き入る皆さんは子育て真っ最中の方々ばかりで熱気に包まれました。
ジェフは、子育てはあっという間に終わってしまったというのが子育てを振り返っての感想。
だから大変なこともたくさんあるだろうけど「子育てを楽しんで!」とエールを送っていました。
続いての講演者には、今話題の木村拓哉さんのお母様も登場。
素敵な食育のお話されてました。
●ジェフ・バーグランド プロフィール
http://www.inner-sketch.com/talent1.html
青年会議所様記念講演会
本日、ジェフ・バーグランドが京都の青年会議所さん主催の記念講演会にお招きいただきました。
演題は、「OBI(帯)を締めるコミュニケーション」
果たして、「OBI」の意味とは?是非、一度講演会で聞いていただきたいと思います。
本日は、地元京都ということもあり、教え子の皆さんも数名おられ、いつもながら和やかで笑いの絶えない講演会となりました。
青年会議所の皆様本当にありがとうございました。
●ジェフ・バーグランド プロフィール
http://www.inner-sketch.com/talent1.html
今日は夫婦でおもてなし
先日予告しておりました、光文社さん発行「STORY」の取材が今日バーグランド邸で行われました。
好天に恵まれ、7月号にふさわしい初夏の日差し
夫婦用のプロフィール写真撮りで仲の良さを見せる二人。見ているこちらが恥ずかしい??
お花の先生に指導を受けながら、床の隅に花を生けるジェフさん。かなりご満悦の様子。
「雑誌は”音”が聞こえずに良かった」と演奏後のジェフさんのコメント。
さて、この「床」にはどんなゲストがお座りになられたのでしょうか??
光文社STORY「7月号」の発売日は6月1日、「今日は夫婦でおもてなし」のコーナー」に出演しています。
お楽しみに!
●ジェフ・バーグランド プロフィール
http://www.inner-sketch.com/talent1.html
朝日放送 ムーブ!~日本を支える外国人~
今日は、先日東京・谷中まで行ってきたロケの放送日。
今回の”日本を支える外国人”の主役は、東京の下町在住で、長屋暮らしというジャーナリストの桐谷エリザベスさんでした。
エリザベスさんも日本に30年近くお住まいということもあり、ジェフともかなり話が弾んでおりました。
こちらは本日の生放送中のスタジオの様子。本番中ですので遠慮がちの撮影お静かに。
O.Aにも映りましたが、出会いのシーンは、「抱擁」→「Kiss」→「抱擁」→「握手」というこれまた大胆な出会いのシーンでした。二人足して日本在住、約70年くらいだと思いますが、それでもアメリカ人はやっぱりアメリカ人ですね。
今日の締めくくりのジェフのコメント。
エリザベスさんは日本での下町暮らしの良さを肌で実感するだけでなくそれをきちんとジャーナリストして出版物にまとめ『発信』していることが素晴らしいとコメントしました。
ところでジェフさん!
エリザベスさんの出版に感心している場合ではなく、ジェフさんの次回の出版物の企画も決まってますよね。
原稿早めにお願いします
こちらも早く『発信』しないといけませんね。
●ジェフ・バーグランド プロフィール
http://www.inner-sketch.com/talent1.html
『きらっといきる』収録
本日は、今年で10年目に入ったNHK教育テレビで放送している「きらっといきる」の収録日。
●1本目は、5月16日(金)放送予定、「『普通』でなくてもいいですか?(仮)」
●2本目は、5月23日(金)放送予定、「ふたりでいっしょをふやしたい(仮)」
NHK教育テレビ「きらっといきる」の放送日は毎週金曜日、午後8時~。
再放送日は、毎週月曜日の午前5時~の放送です。全国ネットですから皆さん是非ご覧下さい。
●ジェフ・バーグランド プロフィール
http://www.inner-sketch.com/talent1.html
月刊『STORY』打ち合わせ
6月1日発売7月号の月刊『STORY』にバーグランド夫妻が取材を受けます。
出演ページは、毎月連載されている「今日は夫婦でおもてなし」というページで、お友達を自宅に招いておもてなしをするというカラー4ページのコーナーです。
今日は、その事前打ち合わせの日。
どんなお友達が登場するのかは、また取材日のブログでご紹介。
取材日に合わせて、鴨川に面したバーグランド邸の『床』も急ピッチで設置中。
その全容は次回のお楽しみ!
●ジェフ・バーグランド プロフィール
http://www.inner-sketch.com/talent1.html