リノール酸ーあなたの食生活を破壊するもの:海外健康サイトの記事より | 最果てなど無いと知る〜健康を本質から考えるブログ〜

最果てなど無いと知る〜健康を本質から考えるブログ〜

健康と身体のことについて、本質から迫ります。
そして、あなたの常識を変えたい。
そんな情報を発信します。
他には美味しいものとか、趣味の話もたまにはね。

以前、ジョセフ・メルコラ医師のこちらの記事を紹介しました。

 

また最近になって、メルコラ医師がアップしていたリノール酸に関する記事がありましたので、そちらを紹介します。

 

Linoleic Acid–The Most Destructive Ingredient in Your Diet

 

 

 

ざっと要約を紹介すると、

  • 栄養学の専門家たちは慢性疾患の要因を砂糖の増加のせいにしているが、植物油脂の影響に比べれば、砂糖の影響は少ないこと
  • 多価不飽和脂肪酸(プーファ)よりも飽和脂肪酸の方が身体に必要なこと
  • プーファは身体に少量あれば良いが、現代型の食生活では多用されており、特にオメガ6系プーファの多用が、慢性疾患の主な原因となっていること
  • リノール酸が必須脂肪酸ではない根拠
  • プーファは化学的に不安定なため、細胞内で発生する酸素種によって損傷を受けやすい
  • その損傷はALE(終末過酸化脂質産物)を形成し、更に危険なフリーラジカルを発生させ、細胞膜、ミトコンドリア、タンパク質、DNAを損傷させる恐れがあること
  • プーファは細胞内に溶け込み、5〜7年はその状態を維持すること
  • アメリカにおけるプーファの普及背景がわかる
  • リノール酸が心臓病とがんの原因となること
  • オリーブオイルとアボカドオイルの大半が不純物なこと

 

などが記載されています。

参考文献も載っていますので、気になる方はご覧ください。

 

 

特に、ミトコンドリア内膜の脂質の構成が、酸化しやすいプーファに置き換わると大変です。

身体はなるべくそうさせないために、プーファを優先的に消費しようとさせたり、

他の脂肪酸などに変換を行なっています。

しかし、それでも限界はあって、特にエネルギー不足が問題になります。

 

 

この辺りは、膜ペースメーカー理論にも通じますので、

やはりプーファをなるべく避けることが、健康の秘訣となってきます。

 

 

 

しかしながら、メルコラ医師はまだオメガ3の害には気づいていないようです。

オメガ3もプーファであることは変わりなく、

オメガ3であたかも炎症がおさまるように見えるのは、オメガ3に免疫抑制作用があることに他なりません。

(魚の生臭い臭いはオメガ3が酸化した臭いです。大抵は悪臭と感じるはずです。それが身体の中で酸化反応が起こっているとしたら、と考えてみてください)

 

 

僕の健康の恩師の崎谷先生は、いち早くプーファに関する害に気づいていました。

世界中の研究者の中でもプーファの害を知っているのはごく僅かだと思われます。

 

 

早かれ遅かれ、オメガ3が健康に良いという常識も、このリノール酸にように、いつかは覆るでしょう。

 

 

 

【関連記事】

 

 

 

食材や健康全般についてのご質問フォーム(無料)はただいま休止しております。

再開時期は未定です。

 

 

はじめましての方へ

右矢印プロフィール

 

お問い合わせはこちら

右矢印お問い合わせフォーム

 


 

記事について

すべての記事の内容は、日々学びを重ね、新しい発見や見地があれば更新しています。 各記事に内容に関しましては、より最新に近い記事をご覧ください。 よろしくお願い申し上げます。

 

星身体の仕組みを知る記事星 中性脂肪特集 まとめ記事
水はたくさん飲むと良いの?
身体の大事なルール ランドルサイクル
皮膚や粘膜の大切な役割とは
エネルギーの正体とは?

 

まじかるクラウン健康系の人気記事はこちらまじかるクラウン 脳に霧ができる!?:ブレインフォグまとめ記事
ケトフルーとは何か
便利すぎる添加物 リン酸塩とは
ランドルサイクルをもっと詳しく①
ランドルサイクルをもっと詳しく②