花過去記事です

 

こんばんわ!!

秋田と青森美人な

きちゃんですよーー♪( ´▽`)

 

 

でもでも!!!

の仕組み

 

 

 

やりたいことやりたい!

のに

進めない、

続かない、、、って

 

あなたへのお話だよ

(´▽`)

 

image

 

 

「やってみたけど無理でした、、ショボーン

 

 

「やっぱり無理です、、、ショボーン

 

 

「色々考えちゃってしんどいです、

もういいかなって思いますショボーン

 

 

 

 

あるよね。

 

 

 

 

 

ああなったら、

こうなったら、、

、、、、、、、

ってぐるぐる。

 

 

 

 

 

でも、これって

「考えている」ではない。

 

 

 

 

 

でもでも思考だから。

 

でもでも見えないんだけどおおおおお

 

 

 

 

でもでも!!!

 

 

 

 

こうなったら?

こうされたら?

じゃあこうなって

この場合?

 

 

 

ここがダメじゃ?

ここできない

ここ無理じゃん

ここやったことない

 

 

 

 

無理、、、、、

やっぱり無理、、、

;つД`)

 

 

 

って無数に脳内に

浮かばせちゃう。

 

 

 

 

 

 

「考えて」

るんじゃなくて、

 

 

 

 

 

失敗しないように

自分を守るため。

 

 

 

 

 

自分を

潰して

諦めさせてるよ。

 

 

 

 

 

 

先回りして、

全部自分で

否定して

 

 

 

 

 

先に潰して

「何もしない(できない)」って

納得させる。

 

 

 

 

でもでも!!って

先に否定して、

 

 

 

でもでも!!って

先にできないって、

 

 

 

でもでも!!って

問題を探して

 

 

 

 

でもでも!!!

もういいや、、

無理って潰す。

 

 

 

 

なぜ??

 

 

 

 

「何もしなくて済むように」

「失敗しなくて済むように」

「失敗して傷つかなくて済むように」

 

 

 

絶対に

失敗しない

方法は

 

 

 

 

何も

しないこと

だよ。

 

 

 

 

やりたいことをするには、

時間も労力もかかる。

 

 

 

 

やってみて、

できなかったら絶望じゃん。

 

 

 

 

自分で決めない。

自分でやらない。

 

 

 

 

だけど、

人が決めたことは

身を削ってでもやれちゃう。

 

 

 

 

きちゃんも、

3年位前、、、

 

 

「神社に1万円お賽銭すると、

お金のブロックが外れて

お金入ってくるようになる。」

 

 

とか聞いて

 

 

夫に内緒で

家計から

3万円ぶっこんだことある笑い泣き

 

 

 

 

1万円で変わらなかったから

3回やった笑い泣き笑い泣き

(狂気の沙汰)

 

 

1万円快く出せるように、

自分を豊かにしようぜ!

なのかもしれないけど、

(知らんけども)

 

 

 

当時のきちゃんは

 

 

楽して

簡単に

あの人が言った

自分が責任を取らなくていい

ことが

 

 

 

欲しかったのさーキョロキョロ

 

 

 

あの人が間違ったんだ、、って

人のせいにできるもんね

 

 

 

でも、

自分で働くために

パート先を探す時は、

 

 

「でも、、転勤になったら?

もう1年しかないし、

保育園見つけてないし、、できなくない?」

 

 

 

とか言って、

やらなくていい理由を探して。

 

 

 

 

心の奥の奥で

「どうせ無理、ずっと無理だったもん、、」

を強く握りしめてる。

 

 

 

 

 

それでも、

変えたいの、

自分を変えたい。

 

 

 

逃げたい、

変わりたくない

わけねーー!!

 

 

 

変わりたいよ、、

(´;ω;`)

って思ってたよ。

 

 

 

 

経験が少なかったから。

 

 

 

 

 

そうなってしまった

きっかけが必ずあるよ。

 

 

 

 

きっかけを見つけて

癒していくことが大事だよー。

 

 

 

 

 

でもでも思考は

未来を潰すから、

 

 

 

 

 

まずは、

 

 

 

そうなのかー。

動けないのかー。

でも、

私がおかしいからじゃないんだー。

 

 

 

って

認めることから

やってみてね。

 

 

どんなあなたも

価値は同じだからね

 

 

 

 

ゆっくりいこう!

 

 

 

 

きちゃんでしたーーーー♪( ´▽`)!!

へばねーーー爆  笑!!

 

 

暑かったからこれ♪

(ヨーグルトに棒指して凍らせただけやん、、って?そう!)

 

 

 

 

*関連記事

 

 

 

 

 

 

 

豆んつへの相談はこちらー♪

↓↓↓

友だち追加

IDはコレ→ @dtt5398b

 

下記リンクでも、できるよ(・∀・)!

https://line.me/R/ti/p/%40dtt5398b

 

☆豆ンツ☆

☆ナリ心理学認定講師 スーパーサラリーマン・トニー

仕事も育児もまるっと楽しむ

 

☆ナリ心理学認定講師 「先生」よっしー

解説力が半端ない(≧∀≦)

 

☆ナリ心理学認定講師 子育てとラブラブ夫婦道担当・江田あき

子育てはお母さんが笑っていれば大丈夫!の伝道師♪

 

☆ナリ心理学認定講師 ミス♡ナリ心理学 川上れいこ

愛する人からモテモテで生きていく!

 

☆ナリ心理学認定心理アドバイザー ナリ心理学×海外 ロマンスだいすき♡Maaya

 一緒に、ホッと一息♡人生のbreakタイムしましょ☕♪

 

☆ナリ心理学認定心理アドバイザー 本音と癒しの愛され妻・きちゃん

ふんわり秋田美人♪なのに中身は男前!

 

⭐︎ナリ心理学認定心理アドバイザー 頭の中の母親をやっつける!担当 ともみ

絶対大丈夫!なあなたに気付けるよ♡

 

☆ナリ心理学認定心理アドバイザー OL すずみり

 疲れたハートを優しく時に鋭くおもてなし♡

 

☆ナリ心理学 美人部所属 さえか

ブラックホール系女子です。

 

 

 

☆ナリ心理学認定心理アドバイザー クズ優等生 かみじ

そのまんまの自分人生を味わい尽くす!どうだ!コレがワタシよ(・∀・)

 

 

☆ナリ心理学認定心理アドバイザー ナマケモノスローライフ満喫中 たぬき

ゆっくりじっくり。日々をじわじわ参りましょう。

 

☆ナリ心理学認定講師 よくばりなワーママ 森猫☆

のんびりしたいし、遊びたいし、稼ぎたい☆いろいろな欲を出して、楽しく120才まで生きよう。

 

 

 

 

 

★豆のテーマ別はこちら

 

■ナリ心理学・豆 重要保存「読んで」

┣あなたはダイヤモンド・自己肯定感

┣カルピス・信頼・自分の根底・性格

┣この世界について・神様・幸せ

┣恋愛・出会い・運命

┣パートナー・結婚・不倫・離婚

┣両親・毒親・理解・家族

┣子育て・育児

┣ジャッジ・世界は敵だらけ

┣感情取扱い・自己対話ノートとペン・我慢

┣人付き合い・人間関係・コミュニケーショ

┣願望達成・受取許可

┣仕事・やりたいこと・天職

┣お金・金脈・ざっくざく

┣ナリ心理学では、○○っていいます

┣眠る前のキラキラな話

┣イベント楽しかった!

┣セミナー・情報・告知・その他

 

 

 

 

 

 

ナリ心理学公認ブログ

 

 

image