この記事の感想がLINEに!
感想はこちら。
一切無視でOK。
社交的か、人見知りか。
明るいか、根暗か。
アウトドアか、インドアか。
すぐ動くか、じっくり考えるか。
低価格をたくさん売るか、
高価格を絞って売るか。
目標は人に宣言した方がいいか、
自分で密かに持つ方がいいか。
たくさんの人と集まってやるか
自分1人でも回る仕組みをつくるか。
どっちも正解。
これは、
右利きと左利きみたいなもの。
例えば、
自分は右利きなのに、
イチローにあこがれて
(イチローは左利き)
左利き用のグローブをもち、
左利き用のヘルメットをかぶり、
左のバッターボックスに立って、
全然打てません

練習してもうまくなりません

って、、、、それ当たり前。笑
右利きでも、左利きでも、
上手い人はたくさんいる。
結果を残してる人は多い。
どっちか一方、ではなくて、
自分はどちらか。
投げるのは右で、
打つのは左。
蹴るのは右で、
お箸は左。
話すのは苦手やけど、
書くのは得意。
人それぞれにタイプがある。
だからこそ、
周りの情報に振り回されず
自分のタイプを知ることが最初の一歩👣
自分のタイプを知って、
そのタイプに合わせた目標や
そのタイプに合ったやり方を
見つけると、
自分のペースで進められる。
無理なく継続できる。
自分のタイプを知るまでは、
周りと比べて遅れるけど、
結局は、一番の近道になる。
周りに比べて遅れてて、
不安な人は、これ。
↓↓
自分のペースで!
自分を優先!と毎回言ってる。
↓↓
そうそう!こういうこと👍🏻
周りで、LINEのフォロワーが
3日間で68人増えても、気にしない🤣
フォロワー2700人超えの公式LINE
ID:@lok1322x
(1秒で登録・解除完了!)