夫の嫌味をどう受け止めますか?

夫家に帰って一言「散らかってるね」

これを私は「なんでこんなに散らかしてるの?片付けてよ」と翻訳していた。

でも、相手はただ客観的事実を述べただけだったのかもしれない。

もちろん嫌味だったのかもしれないけど。

じゃあなぜそんなふうに翻訳してしまうのか。

自分でも散らかってると思うし、自分が一番自分を責めているから。



私は自己肯定感が低い。

ずっと前から気づいてた。

だけどそれは自分で自分を認められない、つまり自分との戦いだと思ってた。

この自己肯定感の低さが、コミュニケーションに悪影響を及ぼしているなんて。

誰かを傷つけていたなんて。

自分以外の誰かに影響してるなんて知らなかった。

自分で自分を認められないから、

相手にも認められていないと感じる。

自分で自分を認められないから、

相手も認められない。


よく言われることだけどピンときてなかった。

もし私が自分をもっと認められたら、

もちろん私は幸福感が上がるし、

周りも幸せにできる可能性があるんだ。

私そこそこ幸せな人生歩んでると思ってたけど、もっと幸せになれるんだ。

こんなこと知らなかった。

一生自分と戦って生きていくんだと思ってた。


教えてくれてありがとう。

もう無理っていう気持ち、今はめちゃくちゃわかる。

沢山傷ついてるってことも、今やっとわかった。

本当にごめん。

たくさん変わってくれてありがとう。

こんなこと教えてくれてありがとう。

私の人生を豊かにしてくれる気づきだった。

結婚してよかったと心の底から初めて思った。


こんなふうに考えたら

私はどれだけ愛されてたか、配慮されてたか、思われてたか噛み締めたくなるね。

本当に気づくの遅くてごめん。

でも気づけてよかったの方が勝ってる。


また仲良くやっていきたいけど

すぐにでも伝えたいけど

じゃあ私はこれからどうすればいいのか

それをもう少し深掘りしてからにしようと思う。

手遅れになりませんように。

年末からの怒涛の展開

彼氏ができて結婚に向けて過ごしている。

共通点がとても多くて、私の劣等感や考え方に共感してくれて

私の人生を肯定してくれる人。

彼の生き方、考え方も尊敬できるし共感できる。

口は悪いけど。

 

昨日彼は

これから何十年って一緒におるんやで

一緒に生きていくんやもんな

今年もよろしくな

しんどそうにしてることもあると思うけど、ついてきてな

って、私のほうが照れ臭くなるようなことたくさん言ってくれた。

うれしかった。

忘れたくないな。

私のこと大事にしないといけないなって思ってくれてること、伝わってくる。

私のこと理解しようとしてくれてることも伝わってくる。

口悪いけど。

 

私も毎日好きになっていってるし、

これからも彼のいいところをたくさん見つけながら

口の悪い彼と一緒に生きていきたいなと思います。

 

彼の昔の話を聞いてからなのか、彼の出身が大阪だからなのか

自分の大阪時代のことが頭から離れない。

話したいのか、聞いてほしいのか、楽になりたいだけなのか、肯定してくれそうだからなのか

話すことに何の意味があるのかわからない。

だけど頭から離れない

 

私は一生懸命生きてきた。

一度は失いかけた自分の人生を、いろんな人に助けられて、自分も力を振り絞って取り戻してきた。

また、自分が分からなくなることがあるのかもしれない。

だけどまた私は人生を取り戻す。

何かを知ってほしいのか、理解してほしいのか

ただ頭に浮かんでるんだけなのか分からないけど。

なぜか頭の中から離れない。

TOEIC785点だった。

前回から100点UP,.目標の800点まであと一歩。

普通なら「悔しいけど嬉しい、また頑張ろう」って思うんだろうか。

 

私も例にもれず、きっとそう思うところが着地点なんだけど、

結果を見たときいろんな感情が頭の中をぐるぐるとした。

 

絶対無理だと思っていた800点が目の前に迫ってきた。

800点取れば、自分に自信が持てるんじゃないか、自分をまた好きになれるんじゃないかそんな風に思ってた。

誰でもがんばればとれる点数だけど、私はその努力ができる人間で、そんな自分が好きだと胸を張れるんじゃないかと思った。

 

でもその一方で、この会社にいる以上、「そうなんだすごいね(真顔)」っていう程度の話。

前の記事にも書いたけど、努力はできて当たり前。

それを会社に還元できて一人前。

またそういわれる日々が待っている。

 

なんで自分の成長を素直に喜べないんだろう、

なんで自分の変化を誇れないんだろう

こんな風に誰かと比べて自分が劣ってるところばかりを見て生きていくんだろうか。

 

なりたかった大人って、どんなだったって聞かれたら迷わず応えられる。

自分に厳しくて、自分が好きな女性。

中学生の時、そんな女性を見てかっこいいって思った。

こんな風になりたいって思った。

 

そんなことも忘れていた数年間のこと、

自分で自分が大嫌いだった数年間のこと、

その時間は絶対に戻ってこないのに、私は一生後悔して解放されないのだろうか。

この数年間のせいで、私は自分のことを認められないのだろうか。

 

30代は、辛い経験もバッグに入れて、連れて歩ける女になりたい。

20代はふたをして、見て見ぬふりをしていたようなことも。

自分を理解して、許したい。

 

私は弱いようで強い。

強いようで弱い。

きっとみんなそうなのに、私はそれを許せないだけなんだろうな。

 

きっとTOEIC800点取っても、劣等感でいっぱいかもしれない。

と思うとめちゃくちゃ怖くなった。

でも、そんな自分とも向き合う。

そして好きになる。

TOEICがそんなツールになったりして。。。

言葉にしないと先に進めないから書いておく。

 

昨日中間面談があった。

3年前の上司と再び同じチームになったので久しぶりの面談だった。

この三年間で成長したという自負もあったし、前の上司には成長を認めらたり、チームへの貢献度を褒められたりもしてた。

だから今回の面談でも、そのあたりに自負を持って臨んでた。

だけど上司から出た言葉は、オブラートに包まれた「知識が足りない」、「3年前から変わってない」、「その状態だったらどの仕事でも楽しめない」という言葉だったように聞こえた。

 

もちろんこの上司もとてもいい上司なので、上記を直接的に言われたわけではない。

何重にもオブラートに包まれた、でも私には伝わった素晴らしい表現だったと思う(上司として)。

それにその評価もある側面から見ると適切な評価なんだと思う。

 

入社して何年も何の努力もせずに給料もらってきた人間が、

ふと最近気が付いて継続している努力なんて

入社して何年も努力し続けている人から見たら、微々たる変化で気が付きもしないことだし当たり前のことなんだと思う。

当たり前に学び、努力し、成長を続けられる人からすると

私にとっての大きな変化は、微々たる変化だったんだろう。

それに、絶対評価なら明らかに成長したし、満足度も高いんだけど

相対評価だとそりゃそうだよね。

 

ここしばらく高く保っていたモチベーションや自己肯定感、自信が一気に崩れた気がして。

この会社にいる以上、このランキングゾーンから抜けられないんやろうなって。

それで自己肯定感を下げて、劣等生として生きていくしかないんやな、どんなに努力しても。

と何となく未来をもてしまった。

 

少し努力できる自分を取り戻したからって、周りを下げてみたりするようになってた。

自分のキャリアを少し前向きに考えるようになってた。

でも違うのかもね。

身の丈にあった環境で、達成できる自分が想像できる何かを目標に頑張る、それが楽しいんだよな。

今の会社でそんな自分想像できないもん。

でも、努力しないとそういうのも見えてこないってのもわかってる。

劣等生にも優しいいい会社よ。

だから自分が情けなくて無力感でいっぱい。

会社の中のランキングじゃなくて、自分の市場価値を知るために転職活動してみるってのもありなんかもな。

TOEIC800超えたら転職活動してみよう。

今ならエージェントもビデオ会議使ってくれそうやしね。

 

 

本番で発揮できなきゃ周りの評価は何もやってない人と同じなんだよな。。。

この数か月でかなり英語話せるようになってきたと思って、

上司にそれを見せたくて(感謝の意味で)、

昨日は準備してたのに、チャンスを棒に振ってしまった。

 

本当に反省すべきことは日ごろの会議への参加度なのかもしれない

英語だから話せなかったというよりは、

質問するタイミング逃すことってよくあるんだよね、会議中

私の質問って初歩的すぎるかな?

さっき説明してたことよく理解できなかったんだけど、同じこと聞いてることになるかな

今までの議事録に書いてあったけ?

と言う具合に、自分の質問に自信が持てない。

更に英語ってことで、

さっき何言ってたかわからんかったけど、この質問してだいじょうぶかなとか

限られた時間でつたない英語でしゃべるのが不安過ぎて、、、

残念。

 

これってまさにあれだわ。

チャンスがやってきたときにつかめない人って準備不足なんだよね。

たぶん英語に関してはできる限りの準備をしたけど、

普段の会議への参加態度がもろに出たって感じかもしれない。

 

会議が終わった後久々に悔しすぎて頭真っ白になった。。。

英語も頑張らないといけないけど、仕事も同じくらい頑張ったほうがいいな。

英語話せても何にもなれないんだよね、

英語を使える場所がないと、その場所にいるためにはもっと仕事も頑張らなきゃいけないんだ。

 

今日はガチへこみだわ。。。

酒飲んで寝たいけど、自習室あるからなあ。

それに海外ドラマ見ててもyoutube見てても集中できないんだよね。

失敗に頭持ってかれる。

でもやるしかない。

次のチャンスはつかめるように。。

エクセルにメリットデメリットまとめて
優先順位とリスク抽出行ってみた

結果
優先順位1 あいつとの関係
しかし
あいつとの関係は考えてもわからない
引っ越した場合は会社を辞められなくなる
あーあと体も大事にすることが必須やな
お金なくなるし
会社辞めれないから頑張らないといけなくなるメリット発生
まあそんなことで頑張れるようになるとも思えんけども

そんな感じ

引っ越すかどうか
メリット
料理できる
あいつといれる
デメリット
会社にいつまでいるかわからない
あいつといつまでいるかわからない

↑決めるためには会社とあいつとの関係とどうするか決めればいい

会社を続ける場合
お金安定
世間体
以下デメリット
人間関係大変
あいつと離れられない
職種が向いてない

辞める場合
人間関係から解放
あいつから解放
以下デメリット
不安定
やめたからって次の仕事があるわけじゃない

あいつとの関係
続ける場合
楽しい
以下デメリット
辛い
悲しい
不安定
お金なくなる
時間の無駄
体が傷つく
精神や無
傷つく

辞める場合
お金使わなくていい
時間も
傷つかない
デメリット
寂しすぎる
楽しくない
離れたくない
結局ずっと考える





家をどうするかって問題も
会社をどうするかっていう問題も
全部あいつとこれからどうするかっていう問題が解決しないと決められない

辞めないといけないのはわかってる
別れる夢を見た
会社もそのまま辞める覚悟のようだった
二度と会わないと決めた夢だった

でも別れた後走って戻ろうとした
もう一回最後に会いたいってなってた
友達振り切って走ってた
離れたくない
本当に離れる覚悟なんてできてない

二度と会えないようにしない限り離れられない
でも二度と会えないなんて嫌だ

なんでこんなに好きなんだろう
全然いいやつじゃないのに

でも私の好きな人ってあーゆうひとなんやもんね
もー。

どっか遠くに行きたい

私も結婚したいし子供もほしい
友達の結婚や出産を
あいつの嫁の結婚や出産と重ねてしまう

夫婦で幸せそうな家族を
あいつの家族と重ねてしまう

幸せそうなどこの誰かも知らない若い奥さん見て
あー。私何やってるんやろって。
情けないのと惨めなのと

会えなくても、連絡できなくても、いろんなとこいけなくても
お金なくても、自分勝手な予定組まれても
それでもいいなんて覚悟したくない

そんな覚悟したら本当にやめられなくなってしまう
だけど一緒にいたらそれでもいいと思ってしまう

いいわけねぇーーー

だれかここから助け出してくれないかな
あの時みたいに
ふっつーーの生活
相手のこと心から思える生活
しょーもない毎日なのに最高な生活
誰かのために生きてるってゆう実感
この人を守らないとってゆう覚悟

だれか。。。
なんて言えば伝わるんやろう

また、もーいいやっておもったこと
相手の立場にたたなかったこと
じぶんやったらってかんがえなかったこと

あとになって後悔するくらいやったらあのときあんな態度とるんじゃなかった

もー限界かな
もー無理かな
返事すらこない

適当にメール送るんじゃなかった
相手を探るんじゃなくてまず反省すべきやった

そーだよね
自分のことは棚に上げたね