こんにちは!

 

「こんな私でも」

から抜け出しておしゃれに変身


大人のためのおしゃれ迷子のお助けマン

小笹由貴です

 



 

いつもご訪問ありがとうございますスター

 




もたもたしてると

\   出遅れちゃうよ~  /



春になると気持ちが明るくなりますよね


私のところにも

骨格診断のお客様が増える時期です



これってつまり

多くの女性が



似合う服を知りたい

自分を変えたい


動き始めてるってことなんですね





おしゃれになるための行動って

いくつかあります


  • Instagramやブログを見てインフルエンサーのマネをする
  • ファッション雑誌を買ってみる
  • マネキンの服をそのまま買ってコーディネートしてみる
  • スタイリストさんの書籍を読む



などなど



ちなみに


私はマネキン買い以外は

どれもやったな~


あまり効果は感じられなかったけど😅







実際に変われたのは



ファッション理論を学んだことと


自分に落とし込むために

服を買っていろいろ試したからです



服に投資もしましたし

時間もかかりました


気持ちもしんどかったです💦



迷子時代は

あんまり服って買わなかったし

持ってなかったんだけどね


この時期はホントによく買ったな~セーター





今思えば

いくつかポイントを絞れば



こんなに時間をかけずに

済んだのにな


と、思います




好みや生活習慣や

目指すスタイルを考える過程で


服の投資は後悔していませんが



もっとスパッとした性格の人であれば


私のようにあーだこーだと


悩みながら服を買う必要は

ないかもしれないですね




ただね

これってやっぱり



自分に似合う服の系統を知ってこそ


だと思んですね



  • こんなデザインが似合う
  • こんな素材が似合う
  • こんな着こなしが似合う
  • こんなシルエットが似合う
  • こんな雰囲気が似合う
  • こんな色が似合う



それがわかってこそ


苦手だけどトライしたい

と思った時に


似合わせ力を発揮できます



トレンドなんてまさにそうだよね



好みでなければ

手を出さなければいいけど



トレンドだから

ちょっとチャレンジしてみたいな~


でも、明らかに自分には似合わないな~



という時に


諦める選択をしなくてすみます上差し






私の提供しているサービスだと


1DAYの


骨格診断や

パーソナルカラー診断は



まさにそれで



自信のない私が

おしゃれになれるかも??



という希望を持てるようになります








でも、それだけじゃダメ



それまで

おしゃれに無頓着だった人は


診断結果に

依存してしまうから







診断結果に依存する


というのは



私は骨格ストレートだから

Vネックを着ておけば間違いない


とか


パーソナルカラーがサマーだから

真っ白と真っ黒は避けて

パステルカラーを着ておこう



とかね



それってなんか

もったいない叫び



診断結果って

そうやって使うものじゃないんです




あなたの魅力は活きてないし

好みも反映されてないよね



だから

かたくなな


「これを着なくては!」



を手放すために



5ヶ月の

長期講座もやってます



過去の私みたいに

何年もかけなくてもいいけど



思い込みを手放して

取り入れるための習慣を身につけるには


ある程度の期間が必要です




4月に募集を開始する

大人のための自分スタイリング講座に向けて



変わりたい大人のための

ファッション相談会を開催します拍手



ホントにね


モタモタしてると

出遅れちゃうよ



おしゃれになりたいな~と思う人は

すでに行動を開始しています



相談会の先行案内は

公式LINEで受け取れます


特典プレゼントもお渡ししているので

ぜひ受け取ってくださいね♡


↓↓↓

 

 

 


ではまたね!




 

《アイテム別/人気記事》

メモユニクロのカーブパンツとトップスのバランス

 

 

《おしゃれの考え方/人気記事》

メモ服だけ変えてもおしゃれになれないよ!

メモ新しい服がおしゃれの魔法ではない

メモ100%似合う服はない!着たい服を選ぶコツ

 

 

 

プペコン 骨格診断・オンラインレッスン右メニュー         
携帯LINEでお得な情報♪ 右 公式LINE 小笹由貴
PC お問合せ 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー大歓迎! InstagramInstagram

 

兵庫県赤穂市・相生市・たつの市・姫路市

全国オンライン対応

40代50代おしゃれに悩む女性のためのサロン

美スタイルコーデ塾.    小笹由貴

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

キレイになりたいハート

を応援する

 

小笹由貴です

 


 

いつもご訪問ありがとうございますスター

 

 


自分のことを知るために


パーソナルカラーや骨格診断を受けることは

めちゃくちゃおすすめなのですが


それだけに頼りすぎると

失敗します




最近、私は

オレンジのアイシャドウを集めることに

ハマっています



こういうと

ただの趣味みたいに聞こえますが


自分に似合う色探し

をしています

 


私のパーソナルカラーは

イエベ春のスプリングです



ネットでググれば分かりますが

スプリングに似合う色は


春の花畑のような

明るい色味です


アイシャドウパレットでは

こんなのが勧められることが多い






淡いサーモンピンクのような色味は

とてもかわいいですよね💕



でも、私が使うと

ちょっと物足りないんです



他にもね


イエベ春に分類されるパレットと

同じシリーズのオレンジ系を

比べたことがあるんですね







実際に使ってみたら

上のイエローベージュ系の

イエベ春に似合うと言われるパレットは


私には全く映えなくて



下のイエベ秋にオススメとされる

オレンジ系のパレットは


ものすごくキレイに

血色よく発色してくれるので



今でも愛用してる

なくてはならない商品です


しかし

この商品は販売終了していて


この後何を使おうかと探しているうちに


アイシャドウだらけに

なってしまいました 笑





なので、冒頭の

オレンジのアイシャドウを集めている


というのは


もうすぐなくなりそうな

アイシャドウパレットの

買い替えを探していたら


増えすぎてしまった


という結論なのです😅






実際にね

たくさん買って思ったのは



ネット検索して

自分のパーソナルカラーに似合う

と書かれている色が


自分に合うとは限らない

ってことです




イエベ春と言っても


黄み肌の人もいれば

青み肌のスプリングさんもいます



血色のいいピンクほっぺさんもいれば

血色の悪い青紫くちびるさんもいます



当然、同じ色をのせて

同じ発色にはならないわけです



だから

オレンジの方が似合うな~と思って

いろんなオレンジを試したんだけど



オレンジにも幅があって


明るいオレンジと

深みのあるオレンジでは


発色が全く違うんです



これは、店頭や

ネットの販売ページで

色だけ見ても分かりません



アイシャドウって

見た目よりも


薄い色づきだったり

発色よかったりしますから


実際にタッチアップしないと

確認できないんですよねあせる


肌色や肌質にも影響を受けます




で、結論目


私に似合うアイシャドウは


イエベ春と言われるものよりも


イエベ秋に分類される

深みのあるオレンジが多い


ってこと



この理由は


顔色が悪く青白いので

青みを消すために濃いめのオレンジが

必要なんですね



赤みが必要かも?と思って

赤やバーガンディも試したんですが


濃い赤は

アザっぽく見えなくもなくて


おしゃれに映えるのは

濃いめのオレンジでした



赤みも黄みも必要






メイクって不思議なもので


ノーメイクの目元に

濃いオレンジをのせると


めちゃくちゃ浮くんですか


ちゃんとベースを整えると

似合う色って

めっちゃ映えるんですよ



なんなら黒目の色も引き立ちます



私の黒目は茶色なんですが


茶の色味が

オレンジのアイシャドウを入れると

はっきりします


でも

この写真のように

引いて見ると

普通に馴染んでいますよね


逆に言うとノーメイクだと

足りない、血色が悪い

年齢アップに見えるってことです



これが

淡いサーモンピンクだと

淡くなりすぎて血色が足りなくなります



イエベ春のパレットって

めっちゃかわいいものが多くて

惹かれるんですけどね~♡



私の肌では活かせないことが

体感として学習できたので


今では買わなくなりましたパー




パーソナルカラーにこだわりすぎると

似合う色を見逃してしまう


好きな色を追求しすぎても

自分に調和するとは限らない


自分の肌にのせたときに

どんなふうに発色するのか?


色って奥深いなぁと感じました






4月に相談会を開催します!

どんなことでもお答えします✨


LINEで公式先行案内を送りますので

登録しておいてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”


↓↓↓

 

 

 

《アイテム別/人気記事》

メモユニクロのカーブパンツとトップスのバランス

 

 

《おしゃれの考え方/人気記事》

メモ服だけ変えてもおしゃれになれないよ!

メモ新しい服がおしゃれの魔法ではない

メモ100%似合う服はない!着たい服を選ぶコツ

 

 

 

プペコン 骨格診断・オンラインレッスン右メニュー         
携帯LINEでお得な情報♪ 右 公式LINE 小笹由貴
PC お問合せ 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー大歓迎! InstagramInstagram

 

兵庫県赤穂市・相生市・たつの市・姫路市

全国オンライン対応

40代50代おしゃれに悩む女性のためのサロン

美スタイルコーデ塾.    小笹由貴

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

キレイになりたいハート

を応援する

 

小笹由貴です

 

 

 

 

いつもご訪問ありがとうございますスター






同行ショッピングの様子を

お伝えします✨


いつも利用してくださっている

リピーター様からのお申し込みでした



お子さんが小学校を卒業するので

着るものを探したい!


とのことでした



ジャケット、ブラウス、パンツ

アクセサリーと


靴以外は買いたいとのこと




大きいサイズでいらっしゃるから

体に合う服を試着して探すことになります



いつもの購入場所である

イオンモール


アメリカンホリックとGUが

定番だったのですが

(体に合うものが見つかりやすい)


GUが閉店しちゃったんですね



どうしようかな〜と困っていたら

その後に入ったcocaも


オーバーサイズな作りなので

トレンド感のあるおしゃれな服が見つかります



「ぼる塾の3人がコカで服を見つけられるか?」

という検証をしていた番組を見たらしいんですね


逆に言えば小柄さんは

服に着られてしまうかもしれませんので


どちらにしても試着がおすすめです





まずは下に着る

ブラウスを探しました




アメリカンホリックで

1番左のブラウス


生地が厚手なので安っぽく見えません





コカでは

ニットとセットになったブラウス


グレーだったら

まだ寒い卒業式にそのまま着れそう


袖のひらひらも可愛いんですよね〜💕






候補のジャケットと合わせてみたら


コカのセットは

少し丈が足りなく物足りない感じがして

やめました


袖からのぞくひらひらが

かわいいんだけどな〜💔


アメリカンホリックのブラウスは


生地感とジャケットの長さに

マッチしました拍手


普段使いもできるので

活躍するかと思います✨





パンツはコカのこれ!



ウエストゴムで履きやすく

色違いを買おうかな〜と

悩んでおられたくらいおいで


なのにキレイ見えするので

式典にもぴったりです💕




そして最後に!



そのままでは

先生ちっくが否めないので


セレモニー仕様に仕立てるために

ブローチを見ました



ネックレスは

デザインと重なるから

いらないかなと思ったんですが


こうやって写真で見ると

つけた方が華やかになりそうですね


その旨、お客様にお伝えしました


 

セレモニーシーズンなので


通常よりも華やかなアクセサリーが

たくさん並んであって


見るのも楽しかったです


その中で

パール調の春らしいブローチを

購入されました


写真忘れた〜〜



無事、卒業式に着る服が決まって

ホッとされていました照れ



何を着ようかと

いつまでも悩むのって


何気にストレスですもんね



ステキな卒業式になりますように!


ご卒業おめでとうございますクラッカー

 




 


4月に募集スタート!

大人のための自分スタイリング講座

相談会を開催します


あなたのファッションの悩み

話してみませんか?



公式LINEから

先行案内をしますので

お見逃しなく✨✨


下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

《アイテム別/人気記事》

メモユニクロのカーブパンツとトップスのバランス

 

 

《おしゃれの考え方/人気記事》

メモ服だけ変えてもおしゃれになれないよ!

メモ新しい服がおしゃれの魔法ではない

メモ100%似合う服はない!着たい服を選ぶコツ

 

 

 

プペコン 骨格診断・オンラインレッスン右メニュー         
携帯LINEでお得な情報♪ 右 公式LINE 小笹由貴
PC お問合せ 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー大歓迎! InstagramInstagram

 

兵庫県赤穂市・相生市・たつの市・姫路市

全国オンライン対応

40代50代おしゃれに悩む女性のためのサロン

美スタイルコーデ塾.    小笹由貴

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

キレイになりたいハート

を応援する

 

小笹由貴です

 



ある日のコーデ

そろそろシャツ合わせができる季節が来たなぁෆ‪‪

 



いつもご訪問ありがとうございますスター




比較動画を作ろうと思って

とあるアイテムをリサーチしていました




先日から連日取り上げてる

コレスター







ユニクロやGUの

兄弟サイト?


スタイルヒントっていう

コーディネート投稿アプリで


人々のコーデを見てたんですね




主にショップ店員さんなのかな?



思ったことは



  • 袖のないジレと合わせてる
  • ボウタイは垂らしている
  • キレイめコーデ



という人が多かったですキラキラ






※スタイルヒントから引用しましたお願い



でね


私の作るコーデと

全然違う


ってことアセアセ





例えばジレね


かわいいなー

かっこいいなー


と思うんですよ


実際にジレは持ってます



でもね、着ないのよあせる




だから最近は

はやってても

あえて買わなくなりました



いつぞやのジレ


まだ持ってる

着たいとは思うが着てない笑い泣き






その理由は



体温調節がしづらいから



ジレって袖がないから

冬は寒いし


夏は1枚増える分

暑くて



何となく

着るチャンスを逃しちゃうんですねアセアセ


私にとっては

おしゃれと同じくらいに


寒さや暑さの調整って

重要なんですね





もうひとつは

ボウタイを垂らしてる人が多いこと



あ!

スタイルヒントの写真は


リボンの人を

2人持ってきちゃってるやん驚き


サイトでは

垂らしてる人が圧倒的に多く


垂らすとかっこよくなります



リボンにしてる人は

ちょいとラブリーな仕上がりにしてる

印象でした



公式のコーデは

片側リボンだったり垂らしたり


カッコよく着る仕様っぽいです




なので私みたいに



  • リボンだけど出して着る
  • 前を止めてトップス風にする
  • 羽織として着る


って人は

私の見る限り見つかりませんでした💦


トレンドじゃないんだろうね





垂らしてカッコいいに寄せるより

ラブリーとかっこいいを

ミックスにしたいし



寒いのも暑いのも嫌だし



骨格にあった着こなしをすると

こうなったという感じですキラキラ




だから

骨格に合わない着こなしをマネして

おしゃれになれない期間は長かった


トレンドを追いかけようと

思わなくなりました





かわいいから買ってみて


でも

自分に合わないから手放す



何となく似合わないとか

トレンドを満喫したから満足とか


ろくに袖を通さずに


服を手放す

もしくはタンスの肥やし



そういう人も

少なくないのでしょうか?


若ければそれも楽しいけどね!





服選びの極意は



何を選ぶかよりも

どう着るか


とか


自分の優先順位は何か


着ていて心地いいもの


おしゃれや雰囲気の好み


このあたりって

大切ですよね



マネして

ナーンとなく着心地が悪いドクロ



ん?

私らしくない?


とかね



それもまた

おしゃれ迷子に拍車がかかるあせる





もう、これ以上

情報に振り回されずに


自分のおしゃれを見つけましょうラブラブ





2025年4月に募集スタート

「大人のための自分スタイリング講座」


その名の通り


大人のお悩みに特化した


自分の好きな

自分で納得する


自分でコーディネートを作ることを

学ぶための講座です



公式LINEで

先行案内をしますので


登録しておいて下さいね♡



無料特典をプレゼントしています

今すぐゲットおいで


下矢印下矢印下矢印

 


 



ではまた(*´︶`*)ノ



 

《アイテム別/人気記事》

メモユニクロのカーブパンツとトップスのバランス

 

 

《おしゃれの考え方/人気記事》

メモ服だけ変えてもおしゃれになれないよ!

メモ新しい服がおしゃれの魔法ではない

メモ100%似合う服はない!着たい服を選ぶコツ

 

 

 

プペコン 骨格診断・オンラインレッスン右メニュー         
携帯LINEでお得な情報♪ 右 公式LINE 小笹由貴
PC お問合せ 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー大歓迎! InstagramInstagram

 

兵庫県赤穂市・相生市・たつの市・姫路市

全国オンライン対応

40代50代おしゃれに悩む女性のためのサロン

美スタイルコーデ塾.    小笹由貴

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

キレイになりたいハート

を応援する

 

小笹由貴です

 



 

いつもご訪問ありがとうございますスター






セレモニー服にも使える服

という考え方



あなたはどう思いますか?




たまたま先日ネットで記事を見つけ


読んでみたら賛否両論ありました




ここでは私の考え方を

取り上げてみますね









「セレモニーにも使える服」



私は近年、この考え方になり

手持ちのスーツを手放しました



ちょっとキレイめに使える


普段使いにも使える



パンツやブラウス

ジャケットを購入しました



組み合わせて

式典にも参加したし


ちょっとキレイめなコーデで

学校行事に参加したり


大人カジュアルにするための

キレイめアイテムとしても活用しています







ところがね

否定的な意見としては



式典の服と

普段着を一緒にしたくない


普段着と一緒にすると

くたびれないの?



普段着は所詮普段着なので

カジュアルにならない?



などの意見があったんですね




これ、めっちゃ分かりますパー



というかだからこそそこを意識して

服を選んでます

タイミングも!




それとね、立て続けに

複数の子供の式典があるので


わざわざ普段着にしなくても

スーツでいい


という意見もありました



これも分かる~にやり




私自身、このやり方に変えたのは

子供たちが小学校に入学した後なんですよ



3歳差の子供たちの


2年保育の幼稚園の

入園、卒園


小学校の入学


どちらかの式典が続きました



その時は

セレモニー用のスーツを着ていました


PTA役員をしていたので

総会も着まわせたチョキ



ところがね

小学校って6年間通うじゃないですか


上の子が卒業する時に

セレモニースーツを出して着てみたら


何となく違和感

だったんですねドクロ



これ、着たくないな💦


テンション上がらんな💦



というのが始まりです




3歳差の子供たちは


小学校と中学校の卒業式

中学校と高校の入学式が


同じ年にあったので

合計4回着ました




なので

テンションの上がらないスーツは手放して



普段に使える

ジャケット、パンツ、ブラウスを購入



中学校でもPTA役員をすることになり

プラスα着るチャンス到来おいで



や~

大活躍ですよ笑い




3年後(今からだと2年後)の卒業式は

傷んでなければそのまま使うし


微妙なアイテムは買い換える予定です







結局のところ

トレンドは関係ないと言いつつも


シンプルアイテムでも

ゆる~いトレンドってあるんですね




それを着る本人が


気にするか気にしないか


だと思います





私は気にしたチュー


パーソナルスタイリストという仕事柄

日々、服を見てますからね


おしゃれ迷子時代だったら

気にしてなかったと思う! 笑




だからね

何を優先順位1位に置くかなんですよ


子供がたくさんいて

常に式典の年があって


ってなれば

色々考えるよりも

スーツを管理する方がラクですキラキラ



でも、たまにしか着ないスーツに

クローゼットの場所を取られたくない


と感じるなら


式典用に新調して

普段着に格下げ(と言うのか?)したら


コスパいいと思いません?





40歳すぎたら

キレイめアイテムを

効果的に取り入れた方が


若くおしゃれに見えます


一石二鳥です拍手





ただ、そのためには


戦略的に

服選びと着こなしができた方がいい





歳を重ねて


やつれ感おつかれ感

おばちゃん見えを


少しでも回避するためにも



大人ならではのスタイリング方法は

知っておいた方がいいです



おしゃれはセンスではなく

知識と経験で手に入るんです



だとしたら



人生で一番若い今!

取り組むのがおすすめですよん





まずは公式LINEの無料プレゼントで

おしゃれをサクッと学んでください


春に開講する講座の

先行ご案内も受け取れます



今すぐ登録してね♡

 ↓↓↓

 

 

 



ではまた!




《アイテム別/人気記事》

メモユニクロのカーブパンツとトップスのバランス

 

 

《おしゃれの考え方/人気記事》

メモ服だけ変えてもおしゃれになれないよ!

メモ新しい服がおしゃれの魔法ではない

メモ100%似合う服はない!着たい服を選ぶコツ

 

 

 

プペコン 骨格診断・オンラインレッスン右メニュー         
携帯LINEでお得な情報♪ 右 公式LINE 小笹由貴
PC お問合せ 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー大歓迎! InstagramInstagram

 

兵庫県赤穂市・相生市・たつの市・姫路市

全国オンライン対応

40代50代おしゃれに悩む女性のためのサロン

美スタイルコーデ塾.    小笹由貴