こんにちは!

小笹由貴です。

 

 

 

ここ数年スタンドカラーがトレンドですね〜





スタンドカラー
バンドカラー

などなど
同じものを指してると考えて大丈夫です

襟の部分が立っている
バンドみたいに見える襟のことです

今年もトレンド入りします!


けど
「スタンドカラー苦手〜」っていう方も
少なくないと思ったので
苦手と感じる理由と対処法をお話ししますニコニコ



お店にはプレーンな襟のシャツもたくさんあるけど
同じくらいスタンドカラーのシャツも並んでいます


ちょっと気になるんだよね〜ってあなたの
参考になると嬉しいです(^^)




スタンドカラーが苦手な理由


ユニクロで

スタンドカラーのデニムシャツを買いました



重ね着にしたくて

ブルーのデニムシャツを見に行ったんですけど




見に行ったユニクロ店舗には




この2種類しかなくて




試着してメンズスタンドカラーシャツの

Mサイズを購入しました




実は私は

スタンドカラーは好きではありません


けど、売ってる服はスタンドカラーが多くて

色やデザインを重視して買った結果


クローゼットには

それなりの数の

スタンドカラーシャツがあります😅




本当はプレーンな襟のデニムシャが欲しかったけど

まぁ、スタンドカラーで

対応しようではないか✋



ということで

骨格診断を知っていれば

こんなふうに考えられるようになります✨





実際に着てみたら


なんだか新鮮だった♡





クローゼットの中の

スタンドカラーの服達はこちら↓↓↓




 


羽織にするならスタンドカラーでもOKって

思ってたな〜って思い出しました(^ω^)

 





『私には似合わない』

 という理由や思い込みで


着たい服を諦めないでくださいね




どうしてもに合わせづらい

アイテムってあるけどね


どうにか合わせられる

アイテムというのもたくさんあるのよ

 




でもやっぱり・・・

襟付きがかっこよくて好きかな♡


そんなふうに

違いを楽しめるといいですね(^^)



ではまた〜〜ヾ(*ˊᗜˋ*)

 

 

 

 

 

 

 

公式LINEアカウントでは何を発信してるの?→詳細


▼公式LINE お友だち登録▼ (画像をクリック)

 

(検索ID @xgl1317h を検索してください)


【お友だち特典】

「たったこれだけ!おしゃれになれる7つのルール」

プレゼントしています♪

「プレゼント希望」とメッセージくださいね^ ^
 

 

《人気記事》メモマーメイドスカートが似合う人とは?
メモティアードスカートが似合う人とは?
メモ 今年トレンドの便利なニットベスト♡似合わないときの対処法

メモ ユニクロで「自分に似合うおしゃれ完結」は可能です

 

 

プペコン 骨格診断やオンラインレッスンはこちらから右メニュー
携帯ファッション感度を上げる♪ 右 公式LINE 美スタイルコーデ通信
PC お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプTwitter / facebookFacebook / InstagramInstagram

 

 

↓↓ランキングに参加しています↓↓

ポチ応援してくださると嬉しいです♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ なりたい自分ファッションへにほんブログ村

 

 にほんブログ村 ファッションブログ 40代女性ファッションへにほんブログ村