こんにちは!
小笹由貴です。
毎日寒いですね~。
ずっと寒かったけど
寒波がピークな今
半端なく寒い
とゆーわけで
重ね着しまくって
モコモコの日々を過ごしております笑
さて
そんなモコモコファッションを
いかにおしゃれに見せるか?
楽しむのは
ここだと思うんですね
ただただ重ねても
モコモコの
コロンコロンになりますから
そこでおすすめなのが
カーディガンです✨
実は、大人コーデを研究してる時
あんなに大好きだったカーディガンを
着なかった時期があるんですね
カーディガンって
薄手で
ほっこりしてしまうイメージがあるから
大人が着ると
おしゃれに見えないんじゃないか
と、思ったんです
2019年のコーデ
この辺りを最後に
ジャケットにシフトしました
大人とジャケットって
相性いいからおすすめなんだけど
カーディガンの良さって
ありますよね
それを思い出して
最近また着るようになりました(^^)
カーディガンの良さって
そのカジュアル感なんですよ
なので
ほっこり見えてしまうのは
当然といえば当然
大人が着るなら
ほっこり見せない着こなし
は必須です!!
あとね
冬はダークトーンにまとまりがちなので
カラーカーディガンや
柄カーディガンを
取り入れるのがおすすめ
ブラウン×ブラック
赤のカーディガンを刺し色に
赤が目立つのがイヤなら
左のように羽織ってしまえば
面積が小さくなるから
程よいアセントになります
春になったら
ボトムスやインナーを白にすると
明るくなるし
コーディネートが可愛らしくなります♡
ラブリーが苦手だけど
かわいくしたいなら
色を変えるだけでも
叶えられたりしますよ



あえてズバッと言いますけど
なりふり構わないと
おつかれ感が出るし老けて見える
それが
40歳以降の私たちの年代
なんですよ
これは自覚して
受け入れていくしかないと思う
あとは、そのままでいいんだと
なりふり構わないのか
ちょっと意識するのか
これも自分が決めること
身なりさえも
変わりたくない、変えたくない
という人は一定数存在しますからね
「キレイになりたい」そんなあなたは
ヘアメイクや表情にも
目を向けていこうね♡
ちなみに、一枚目の写真
ホッコリする理由は髪型だと思うんだよね
やっぱりボサボサ
ラフをめざしてたけど
クセでまとまらない髪は
やっぱりボサボサにしかなってなくて
最近はこの辺りを
真摯に受け止めるようにしています
まぁ、当時は
受け止められなかったんじゃなくて
気づいてなかっただけ
や~、気づけてよかった♡
\ かわいいゆるっとカーディガン/

血色アップの赤は
大人世代にオススメよん
ではねー