大宮橋踏切831
 

阪急電鉄京都線 崇禅寺駅付近
(Pentax K-1・HD PENTAX-D FA24-70mm・F6.3・1/800秒・2019.9.16)

 


前回の第93回目から約1ヶ月。9/16(祝)に行ってきました。


☆梅田起点5km付近~飛鳥橋踏切

それでは京都線、1工区からまいります。
5キロポスト付近は割愛して、飛鳥橋踏切までの区間を車内から。
宮筋東~飛鳥橋794
下り線外側で側道の付替工事が続いています。
白くコンクリートのようなものが確認できます。どうやら擁壁の基礎のよう。
宮筋東~飛鳥橋792宮筋東~飛鳥橋793
崇禅寺寄りの箇所は、まだ変化が見られません。
宮筋東~飛鳥橋800

崇禅寺駅手前の飛鳥橋踏切周辺です。
飛鳥橋踏切811
南方方ではラーメン橋構築が続いています。
飛鳥橋踏切813
踏切そばのものはスラブまで完成。足場が半分ほど外されました。
飛鳥橋踏切819飛鳥橋踏切821
南方寄りのものはこれからスラブ構築に移るようです。
飛鳥橋踏切823
崇禅寺方は動きありません。
飛鳥橋踏切816


☆飛鳥橋踏切~大宮橋踏切

続いて、崇禅寺駅構内です。
崇禅寺駅808
上り線ホームを鋼製化する作業が地味に続いています。
一部でホーム下にコンクリート製の基礎が据えられています。
崇禅寺駅783崇禅寺駅784
駅躯体の基礎工はまだまだ先になりそうです。
崇禅寺駅805

2工区との境になる大宮橋踏切周辺です。
大宮橋踏切827
淡路方の様子。上り線側は、やっぱり資材ヤード。
大宮橋踏切832大宮橋踏切828
下り線側は、杭工事が続いている(っぽい)。
大宮橋踏切833大宮橋踏切834


☆大宮橋踏切~ハラカイ踏切

下り線脇の歩道を淡路駅方向へ進みます。
6キロポスト付近には、アースオーガー(ドリル式掘削機)の姿があります。
やはり、順次杭工事が続いているようです。
大宮橋~ハラカイ838大宮橋~ハラカイ836
その先は、柱工まで完了してから久しく動きありません。
大宮橋~ハラカイ840

ハラカイ踏切まで来ました。
ハラカイ踏切843
崇禅寺方は先述の通り変化ありません。
ハラカイ踏切845
反対の淡路方。
ハラカイ踏切848
下り線側では柱工が続いていて、打コンまで完了しています。
ハラカイ踏切850
上り線側は、地中部工の途中でした。
ハラカイ踏切851


その2へ続きます。

 

 

 

 

----------To be continue♪----------

 


1回目から12回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
13回目から24回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
25回目から36回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
37回目から48回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
49回目から60回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
61回目から72回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
73回目から84回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。


鉄道コムで「阪急淡路駅」 を調べてみる

鉄道コム