いつ行っても美味しい旭橋のちゅらさん亭で魚中心の沖縄料理 那覇 | 人生を夫婦で楽しむ方法

人生を夫婦で楽しむ方法

食べることが大好きで、一食一食を大切にしております。人生は一度限り、後悔無く暮らしたいです。その為のヒントになるブログにしていきたいです。

2022年版 那覇のおすすめ美味しい食堂・レストランまとめ集

 肉料理YAMASHIROのとんかつは別次元の美味しさだった 首里

 一番お得で一番危険なセンベロ「魚坊」(イユボウ)へ行ってみました 那覇

 やっぱりステーキと富士家のぜんざいかき氷が美味しかった那覇

 那覇コスパ最強寿司ランチ!魚屋直営すし食堂 魚まる 前島

 すし食堂[魚まる]の夕食と〆のラーメンと沖縄お弁当文化 那覇

 コロナ陽性者との接触456分間と餃子の名店 べんり屋 玉玲瓏 那覇


那覇の旅行記は、数が多すぎて皆さんも読みにくいと思いますので、

私お薦めのレストラン(食堂)だけまとめてリンクすることにしました。

今年行ったお薦めのレストラン(食堂)を上にまとめてありますので、もしよろしければお読みください。

まずは、一番良く行く、ちゅらさん亭です。いちkanaさんも大好きのお店。



いちkanaさんではなく、友人と来ましたけど、何か。DT那覇のすぐ近くです。



友人二人で泡盛のボトル1本を飲むのがお約束。



東京で食べるより、もずくも美味しいですよね。お通しだったと思います。



ぐるくんのから揚げは、サービスで無料、ネットを見てきたというと初回無料になります。



といいつつ、毎回サービスしてもらっている常連の友人。 

骨まで美味しく頂いてしまいました。



我が家だと、大好物のドゥルワカシ(ドゥルワカシー)を頂くのですが、

この日は、友人に任せまして、ジーマミー豆腐。ハーフサイズ



韓国チジミのような、沖縄料理「もずくのひらやーち」。ハーフサイズ



ハーフサイズにしてくれるのも良いサービスだと思います。

私が大好きな、魚のまーす(塩)煮。醤油を使わないので魚本来の味が分かります。



やこう貝のお刺身、これ東京では食べられません。



友人はこのお店の常連なので、普通が出されない貝の吸盤部分も提供されます。



この貝の肝の酢の物ですよね。



イカスミのチャーハンもうまうまですよ。イカスミってコクがありますよね。



味噌汁も付いてきますが、1つだと、シェアしにくいですね。(笑)



デザート下さい。っていうとパイナップルが出てくるのですが、この日はいうのを忘れてしまいました。


という訳で、大満足だったし、ホテルに帰りたかったのですが、

何故か、こんな写真が残っています。



記憶にないのですが、水を飲んだだけですよね。(笑)

-----------------------
ちゅらさん亭
098-861-0476 予約可
沖縄県那覇市東町5-15
17:00~01:00(L.O.24:00)
水曜定休日
支払い方法 現金のみだったような。
85席
全席禁煙
-----------------------

いちろうの独り言

朝ドラ「ちむどんどん」に出てきたカラキ麺の沖縄そばが食べてみたいのですが、

調べても分かりません。架空のお蕎麦なのですか?

食べてみたいなあ。