出発は羽田JAL国際線ファーストクラスラウンジからソウルへ | 人生を夫婦で楽しむ方法

人生を夫婦で楽しむ方法

食べることが大好きで、一食一食を大切にしております。人生は一度限り、後悔無く暮らしたいです。その為のヒントになるブログにしていきたいです。

 

2年半ぶりに楽しんだ夏のソウルグルメと本水原カルビを楽しんできました。

2022.8ソウルと水原でグルメを楽しむ楽しむ旅

 韓国入国に使えない木下のPCR検査とQ-CODEの入力方法と出国の注意

 ソウルでのPCR検査は65,000Wの行き方と受け方等の注意事項について

 韓国 大統領府の大統領執務室で挨拶後 迎賓館へ 青瓦台 ソウル


昨日は、夕方に

崎陽軒の期間限定「鉄道開業150年記念弁当」の記事を夕方にアップしました。

 

 


今日まで販売の、冷感シウマイ弁当ブランケットは我が家の愛用品です。

そして、今日から販売される 昔ながらのシウマイ弁当ブランケットも気になります。

詳しくは、リンクした記事をご覧下さい。


さて、8月の下旬にソウルに行ってきました。2年半ぶりのソウルが楽しかった~。

速報で書いた数ヶ月前まで使われていた韓国大統領府の青瓦台の内部を見学した記事の続きですが、

 

 


時系列的には、
韓国入国に使えない木下のPCR検査とQ-CODEの入力方法と出国の注意の続きです。

 

 



旅の始まりは、やはり、ファーストクラスラウンジです。



ここに入るためにJGPやDIAを10年以上維持しているといっても過言ではありません。



月ごと? 毎回変わるお花も綺麗なのですよね。



ダイニングに続く、この廊下もワクワクしちゃいます。



入るときは、桜が浮き彫りされているのですが、



出るとき(逆側から見ると)鶴が飛び立つ姿が浮き彫りされています。JALらしいですよね。



リムジンバスの都合で、6時オープンと同時に来ていますので、ガラガラです。



旅客は絶賛戻ってきていますので、出発までに半分以上の席が埋まりました。



注文は、テーブルのQRコード読み込みスマホで注文するのですが、



カウンターの説明も読んでおくと、詳しく分かります。

スイーツは十勝押し(トカチカラ)でした。



家では飲めないお酒のラインナップが嬉しいです。



ビールも缶ビールから生ビールサーバーに戻り、どんどん日常が付かずいていますね。

 



日本酒とワインのサーバーができましたので、ボトルを持つ必要はありません。

 



シャンパンは、私の好きなブラン・ド・ブランのシャンパンです。



自分で取ることができるのは、ピンチョス2種類と、



甘くコーティングされたアーモンドと、ラスクのクッキーだけ。



ここからは、ファーストクラスラウンジの奥にあるレッドスイートの紹介です。



調度品も素晴らしく、落ち着く空間なのですよね。



来年は修行しないので、再来年からはここに来られないと思うと寂しく思う空間です。(笑)


(チェスができるテーブルもあります。)

このサッカーゲームもいつまでできるかなあ。誰か勝負してください。



そして、レッドスイートには、ローランペリエコーナーがあります。



ここに来ないとローランペリエが飲めないのですが、知らない人が多いのですよね。



飛龍も冷やされていました。飛龍はワインサーバーの中にもあります。



という訳(どんな訳)で、ピンチョスをおつまみにシャンパンの飲み比べ。



左がブラン・ド・ブラン。右が、RIEDELのシャンパングラスに入ったローランペリエ。

いつものようにご飯少しにスクランブルエッグとソーセージを入れたJALカレー



カレーとモーニングプレートを自分で合体させただけです。(笑)

お寿司もご飯少なめで握ってもらっています。



名残惜しいですが、そろそろ出発時間です。

このラウンジで楽しんでいると、旅行には行かなくても良いかもって思えてしまうのですよね。(爆)

今年は、あと何回ここに来られるかと思ったら、もうありませんでした。寂しいぞ~。

ソウル行きは、スタッガードシート、、、、、、、、、



では無く、もちろんいつものエコノミークラスの一番前です。



優先搭乗で乗ったので、まだ誰も来ていませんでした。



この後、ほぼ満席になりましたよ。

機内食は、ファーストクラスラウンジの食事とお酒を楽しむため、フルーツミールにしてあります。



やはり当然ですが、シンガポール行きとは、内容が違うのですね。(笑)



シンガポール行きのフルーツミールは、この記事に書きました。

 

 


そろそろ、ソウルに到着です。2年半ぶりのソウルにワクワクが止まりません。(笑)



ソウルでのPCR検査は65,000Wの行き方と受け方等の注意事項についての記事に続きます。

 

 


結論から言うと、マスク着用以外、いつものソウルがそこにあり、とても楽しかったのです。

ちょっと物価が高いけど、また行きたいなあ。

ちむどんどん最終回

ついに朝ドラ「ちむどんどん」が、本日最終回でした。

沖縄の料理が大好きな私にとっては、最後まで楽しいドラマでした。

まあ、ニーニーは、最後までお騒がせだったし、草刈正雄を1日だけ出したのも謎でしたし、

歌子を危篤にする必要があったなど、脚本家に翻弄された部分も大きかったですが、

楽しいドラマでした。

ちむどんどんで、出てきたカラキ麺の沖縄そばを是非食べてみたいのですよね。

ドラマで出てきた食堂「ちむどんどん」の料理を食べられるお店は無いのですか?