まとめ記事

52. 韓国朝鮮現代史年表❷共和国

 

 

激動の韓国朝鮮現代史の年表❷です。
今回は共和国です。
さほど関連するリンクは多く有りませんが、こじ付け半分でリンクを貼りますので、この機会に是非ご覧下さい。
 

韓国現代史はコチラ

 

 

1932年4月25日

キムイルソン金日成 反日人民遊撃隊 結成

 

1945年8月15日 祖国解放

 

 

1950年6月25日〜1953年7月23日

朝鮮戦争(祖国解放戦争)

 

 

1956年チョルリマ千里馬運動開始

<共和国映画の歴史>

 

1967年5月 唯一思想体系提唱

(キムイルソン 唯一指導体制確立)

 

1972年 7.4南北共同声明

12月27日 社会主義憲法発布

 

1974年 朝鮮労働党中央委員会第5期全員会議

キムジョンイル金正日 後継者内定

 

1980年10月 朝鮮労働党第6次大会

キムジョンイル 後継者公式発表

 

1989年 

第13次世界青年学生祝典 開催

<PK-POPについて>

 

1991年 国連南北同時加入

<世界卓球選手権南北単一チーム優勝>

 

1993年4月 

キムジョンイル 国防委員長就任

 

1994年7月8日

キムイルソン  逝去

 

1994年12月27日

米朝核枠組み合意 締結

 

1995年3月 KEDO(朝鮮半島エネルギー開発機構) 設立

 

1995年〜1996年

苦難の行軍(天然災害,飢饉)

 

1997年9月9日

チュチェ主体暦 使用開始

(1912年がチュチェ元年に)

 

1998年9月5日

キムジョンイル 国防委員長 再任

(共和国最高指導者の称号に)

 
2000年6月15日  
南北首脳会談 南北共同宣言

 

同年西ヨーロッパ諸国と国交樹立

 

2002年9月17日

「日朝ピョンヤン宣言」発表

拉致認定

 

2005年2月10日 核兵器保有宣言

 

2011年12月17

キムジョンイル  逝去

 

2016年6月29

国防委員会廃止 国務委員長新設

キムジョンウン 就任

 

2018年4月27日

南北首脳「板門店宣言」

 

同年6月12

朝米シンガポール首脳会談

朝米共同声明 発表

<映画 コンフィデンシャル共助>

 

<ドラマ 愛の不時着>

 

2020年6月16日

開城南北共同連絡事務所爆破

<韓国映画ドラマに見る共和国描写の変遷>

 

2022年3月24日

ICBM「ファソン火星17号」

打ち上げ成功

 

こう見ると共和国の現代史で記事に書くべき事柄がまだまだ足りない事が分かります。

今後書いて行きたいと思います。

 

<映画 コンフィデンシャル共助2>

 

#韓国ドラマ #韓国時代劇ドラマ #韓国映画

 愛のムチならぬ愛のポチお願いします ↓

にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

ブログ村参加して居ます↑

韓国・朝鮮よもやまばなし - にほんブログ村

 

 

<映画 白頭山大噴火>