ケアンズ旅行記続き
グリーン島を後にして世界遺産、キュランダへツアーの方々とバスに乗ってビューン
世界遺産、キュランダはケアンズから訪れることができる人口700人位の小さな村なのだそう。
「キュランダ」は先住民アボリジニーの言葉で「熱帯雨林にある町」という意味なんだそうで
「キュランダ鉄道」、「スカイレール」が有名なので私たちは行きがバス、帰りがキュランダ鉄道でケアンズまで帰るプランに
本当~にこのツアーのガイドさんが日本語ペラペラすぎる外人さんなのですが、ディズニシーのタートルトークの亀みたいに本当に面白くて!www
行きのバスも爆笑しっぱなし!
「グリーン島の中にもアイス屋さんはあるけど、グリーン島の普通のアイスよりキュランダのアイスは本当に美味しいからグリーン島でなくキュランダで食べて
」という本音すぎるアドバイスばかりしてくれて(笑)、
キュランダではオススメのおじさんが手作りするアイスクリーム屋さんに直行~
「キュランダ ホームメイド トロピカル フルーツ アイスクリーム」
世界遺産・キュランダにも行けて大満足でした♪
続きます。

グリーン島を後にして世界遺産、キュランダへツアーの方々とバスに乗ってビューン

世界遺産、キュランダはケアンズから訪れることができる人口700人位の小さな村なのだそう。
「キュランダ」は先住民アボリジニーの言葉で「熱帯雨林にある町」という意味なんだそうで

「キュランダ鉄道」、「スカイレール」が有名なので私たちは行きがバス、帰りがキュランダ鉄道でケアンズまで帰るプランに

本当~にこのツアーのガイドさんが日本語ペラペラすぎる外人さんなのですが、ディズニシーのタートルトークの亀みたいに本当に面白くて!www
行きのバスも爆笑しっぱなし!
「グリーン島の中にもアイス屋さんはあるけど、グリーン島の普通のアイスよりキュランダのアイスは本当に美味しいからグリーン島でなくキュランダで食べて

キュランダではオススメのおじさんが手作りするアイスクリーム屋さんに直行~

「キュランダ ホームメイド トロピカル フルーツ アイスクリーム」

世界遺産・キュランダにも行けて大満足でした♪
続きます。