フィリピンとフィリピンパブはいつの世も悪?(笑)
フィリピンパブがピンポイントで狙われている気がする。
世界各地のパブがあるはずだが、記者はなにか恨みでも?
足立区という強力な単語とミックスする事によって
戦慄が走る(笑)。まぁ、どちらでもいいですね。
足立区フィリピンパブ3店舗で29人感染
— セブのきょうしろう@ 🇵🇭 医療崩壊事故に気をつけよう🙃感染者数他の数値崩壊中なんで (@kyoshirocebu) July 28, 2020
ピンポイントで狙われる足立区とフィリピン?
もはやパワーワードか?
今回の感染者数の減少は検査数の減少のためとの事
飲み屋での感染が多いhttps://t.co/iQUuWbjTF7
今日も定点観測していきましょう。
7/27までの東京都と全国のグラフ pic.twitter.com/GBfoZzddfa
— セブのきょうしろう@ 🇵🇭 医療崩壊事故に気をつけよう🙃感染者数他の数値崩壊中なんで (@kyoshirocebu) July 28, 2020
7/27の各数値 pic.twitter.com/dpUrRcaI3I
— セブのきょうしろう@ 🇵🇭 医療崩壊事故に気をつけよう🙃感染者数他の数値崩壊中なんで (@kyoshirocebu) July 28, 2020
経済をあけはじめているので
— セブのきょうしろう@ 🇵🇭 医療崩壊事故に気をつけよう🙃感染者数他の数値崩壊中なんで (@kyoshirocebu) July 27, 2020
この状態は今後も続くんだろうな
蛇口と同じで開けば開くほど
コロナの数は比例するのかなぁ
致し方ないんだろうね
大事なのは
人をアテにするのではなく
しっかりした
各個人の予防と対策にやっぱり行きつきそう https://t.co/IMKL1pUxES
全県の分布。みやすい。
— セブのきょうしろう@ 🇵🇭 医療崩壊事故に気をつけよう🙃感染者数他の数値崩壊中なんで (@kyoshirocebu) July 28, 2020
全国で598人の感染確認https://t.co/nYljxXRRU8
一旦休憩いたしましょう
この急な数値減の原因は
検査数の減少によるものだという事がわかりました
昨日の感染者数が少なかった理由
— セブのきょうしろう@ 🇵🇭 医療崩壊事故に気をつけよう🙃感染者数他の数値崩壊中なんで (@kyoshirocebu) July 28, 2020
単なる検査数の減少からだった
✅最近の半分位の検査数。
✅感染者率は同じ位だった
✅ウイズコロナ時代は
10人に1人以上はいる。#理論武装 #わからない物がこわいという人の心理
セブ島でも同様の事が起こっておりますが、
検査数が減ると感染者数が減る、
検査数が増えると同じく増える。
PCR検査増やしたいそうです https://t.co/Lkv91nWJJS
— セブのきょうしろう@ 🇵🇭 医療崩壊事故に気をつけよう🙃感染者数他の数値崩壊中なんで (@kyoshirocebu) July 27, 2020
こんな事を世界中でいつまでするんでしょうか。
また更新していきます。
前日のセブ島やフィリピンの数値はここ
日本の状況はこんな感じ
MECQ、GCQ、MGCQを日本語で知りたい
フィリピンでなんでうまく行かないのか。
あり得ない理由があったのはここ
日本人街も油断ができない
セブ島マンダウエ日本人村もロックダウンしないとまずいらしい
セブ島も医療崩壊は深刻です
日本人の犠牲者にかんしまして
ご冥福をお祈りいたします
セブ島
検疫レベルを下げようとしてます
その条件はこちら
日本大使館からのご連絡はこちら
参考