どーすかΩは眠らない(「道しるべ、03」) | 陽炎の帯の上へちらりと逆まに映る鴉の影―どーすかΩ

陽炎の帯の上へちらりと逆まに映る鴉の影―どーすかΩ

この部屋の中にいるヤツに会いたいのなら もっと、寿命をのばしてからおいで

あれ、おきちゃったの。

よしよし、だいじょうぶだよ。


きみもカフェインたっぷりコーヒーをいかが?

あるいは、『どーすかΩの存在論』



・大地を負うこと。そこから始まる。

□OH! Memento mori

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10190236966.html


・待ち人は来ない。僕らは既に遅れてしまっている。

□正視

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10201079359.html


・笑い、まなざし返す狂人。

□Ungeziefer

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10165775128.html


・カッコーの巣の上で「疾病利得」批判あるいは「「自己審問」

という苦渋に対する知的報償」観批判

□or should I ?

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10169702089.html

・パスはアンパス、アンパスがパス。

□転向

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10167959263.html

□張り詰めたあの意味の星々と夜の海の航海

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10267752513.html


・DIVE!!あるいはReal-drive

□オン♯学

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10105177945.html


・世界劇場は踊る。

「世界はまるで万華鏡みたいね」

□僕らの「世界」

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10390157225.html

□道徳ごっこのラメラスケイプ

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10400337463.html

□メモランダム:日本からニッポン、タダノヘイメンへ

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10414718704.html

□子どもたちはかげふみのようなことをして

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10278641176.html


・演者は笑う。

□海・仮面・ブタの頭

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10370077392.html

□『明快!一般詐欺学入門』

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10382369023.html

□Re-drive to the next reality

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10281019364.html

□乙女の演説

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10366854662.html

□Schizophrenic Xmas

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10402703658.html


・群集劇

□I am the eggman, they are the eggman

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10142583679.html


・満員御礼。

□「わからないこと」を怖れる人々

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10348537868.html


・目覚めてある為に

□GHOST IN THE CELL

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10139344994.html

□ありのままの失敗ということ

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10377596300.html

□表現の両価性について

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10355626102.html

□火星の夜

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10291929694.html

□どーすかΩの正義論

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10319370433.html

□越境的エチカの為に

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10311895746.html

□はじめのエチカ

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10336919669.html


・物語が解けたら

□愛はありえない、あるいは「人間」の困難

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10412425971.html

□解題:「失恋ゲーム」

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10413990021.html


・キャッチャーは遅れて在るものかも

□「僕」は解けない問いである。
http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10351162434.html
□本当は少しやってみたかったこと。

でも、やっぱり、できなかったこと。

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10350556758.html
□誠実であるということ

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10249518972.html


・猫殺しはここから立ち去れ。

□ネコくんのレクイエム

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10039376255.html

□ごくささやかなトレマ

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10416262615.html


・地図を片手に。
□「道しるべ。」[←火星][→鳥の国]

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10342393789.html

□ケーキは聞く耳を持たない(「道しるべ、02」)

http://ameblo.jp/hyorokun/entry-10371717110.html