お灸をしよう! 691回
おはようございます(‐^▽^‐)
ほうしゅんどうイメージキャラクター
「ほーちゃん」
ほうしゅんどうの西山です(。-人-。)イツモカンシャ
本日も猛暑酷暑の一日となりそうであります
そして本日も検温チェックOKであります
ほうしゅんどうイメージキャラクター
「どうさん」
昨日は日中の猛暑酷暑から一転、
清瀬近辺は夕方頃からゲリラ雷雨が発生しまして、
各所冠水もあり、
大変な一日でありました
今日は.暑さは相変わらずでありますが、
今のところの予報では、
天気の崩れはないようなので、
ほっと一安心であります
そんな厳しい気候続きの今年の夏の中、
昨日は施術室の水槽掃除を行いまして、
フィルター清掃などは炎天下、
自宅駐車場のスペースにて行っておりました
例年ならばこの時期の外作業は避けていたのですが、
今年はお墓掃除でも活躍しました
空調服のお陰で2時間余りの作業を
無事完了することが出来ました
ではでは、
今日もお灸を据えていきましょう
今回据えるツボは
「手三里(てさんり)」
であります(^-^)/
場所は前腕付近となります(°∀°)b
こちらは以前、
に紹介したツボとなっております(°∀°)b
手・・・て。人の上肢。うで。手のひらや指の部分。
自らの手で直接に。手によって。自ら。自分自身で。
手で持つ。とる。手で打つ。手で殺す。
ある種の方法や手段。ひと。人物。
ある種の行動を実行する人。
特異な能力や専門的な技術を持つ人。
裁量の自由や支配力が及ぶ範囲。手の中。
自ら直接書いたさま。小さくて持ちやすいさま。
三・・・数の名。二に一を加えた数。みっつ。みつ。み。みたび。
三回という度数。数や回数の多いことを表す約数。三番めという序数。
事物が三あることを表す語。あることがらの省略表現。天・地・人の三才。
君・父・師。三皇。三星(=心星)。三倍する。再三。何度も。
里・・・むらざとにある家屋。住民の集落。むらざと。さと。
戸籍編成の単位。故郷。ふるさと。居所。住居。住む。おる。
憂い悲しむ。うれえる。単位名。長さの単位。
一尺の千八百倍。隋までは三〇〇歩。唐以降は三六〇歩が一里。
三里・・・針灸の経穴(=つぼ)の一つ。ひじから三寸ほど先の
「手三里」とひざから三寸ほど先の「足三里」がある。
(漢辞海より)
今回のツボ名は、
まずは位置が手(前腕)にあり、
三は数字の3よりも数が多い、
里は人の集まるところということで、
このツボに気血がたくさん集まる場所
という由来があります
またツボの位置が
肘付近にあります
というツボから3寸下にあるとか、
他には現在骨度法で
前腕の長さは1尺2寸となっておりますが、
以前1尺と定めていた時の長さで見ますと、
というツボから上に3寸の位置にあるとか、
肘窩横紋から下へ3寸(実際は2寸)にあるという
ところから名前がきた由来もあります
別名「鬼邪(きじゃ)」「三里(さんり)」「上三里(かみさんり)」
鬼・・・人の死後、霊魂が形をなして現われたもの。
亡霊。死者。祖先。万物の精霊。ばけもの。
陰の神(陽の神が神)。
人に危害を与えるとされる怪異。他人に対する蔑称。
星座名。二十八宿の一つ。今のかに座の辺り。
たまほめぼし。
邪・・・ねじけて悪い。正しくないさま。曲がったさま。
ななめであるさま。ねじけて不正なこと。よこしま。
よこしまな人。わるもの。迷信。でたらめ。
漢方で、病気を引きおこす要因。
文末に置き、種々の語気を表す。・・・か。か。や。
・・・であるなあ。かな。・・・である。なり。
力を合わせるときのかけ声。
上・・・かみ。うえ。たかいところ。いただき。目上の人。
国君(=諸侯)。あるいは皇帝。自分の主人。天。あめ。
そら。物事の表面にある意。一定の範囲のある意。
そば(側)。かたわら。ほとり。中国民族音楽の音符の一つ。
むかしの。かみの。まえの。等級や品質が高い。上等な。
高級な。久遠であるさま。ひさしい。重い。
どうか・・・してほしい。ねがわくば。こいねがわくは。
低いところから高いところへいたる。あがる。あげる。
のぼる。献上する。たてまつる。おさめる。施す。
くわえる。いじめ侮る。しのぐ。いたる。つく。
前に進む。すすむ。乗る。尊重する。たっとぶ。火をともす。
うえに向けて。うえにおいて。うえに。
(漢辞海より)
別名の「鬼」は前回紹介しました十三鬼穴のように、
精神疾患に良いとされております
他はツボの位置を指すものであります
また足の方にある
というツボと関係性が深いツボでもあります
効能としましては、
蓄膿症、鼻炎、腹痛、下痢、歯痛、風邪症状、頭痛、頭重、めまい、
のぼせ、喉の痛み、扁桃炎、顔の腫物、湿疹、瘰癧、呑酸、
下腹の冷え、胃痙攣、頬の腫れ、肘関節痛、橈骨神経痛、
中風、肩こり、テニス肘、むち打ち症、精神の高ぶり、皮膚炎、
痔出血などに良いとされますφ(.. )
では場所の説明に入ります(^-^)/
位置関係としましては、
こんな感じであります(°∀°)b
モデル:トヨハル君
まず親指を立てる「イイね」ポーズをした際、
手首の親指付近に出来る凹みに位置する
を基準とします
次に前回紹介しました
肘を曲げた際に
肘の外側に出っ張る骨(上腕骨外側上顆)と
肘を軽く曲げた際に肘のしわ(肘窩横紋)上に浮かぶ
内外2本の上腕二頭筋腱のうち、
親指側(外側)の腱外方にあります
というツボを
結んだ中点にある
というツボを次の基準とします
その2つのツボを線上で結び、
「曲池」から人差し指中指薬指の指3本分
前腕の方へ進んだところが今回のツボとなります(σ・∀・)σ
では場所が決まりましたら
いつものように
お灸を据えてみましょう
レッツお灸
ほうしゅんどうイメージキャラクター
「どうさん」
ところで、
人が快適で健康的な生活を送るために
必要な3要素と言えば、
『睡眠』『食事』『運動』であります。
その中でも『睡眠』は、
「心身の疲労回復」
「内臓や筋肉を修復・再生」
「免疫力の回復」
「記憶の定着」
また成長期では、
「成長ホルモン分泌」
といった大切な時間であります
しかしながら、
日本人は、世界的に見ましても睡眠時間が短いと言われており、
かつ現代では5人に1人が『不眠』で悩まれております
そこで今回は
不眠に良いツボと日頃の養生を幾つか紹介します
年を追うごとに夏の暑さが厳しさを増してきております
連日の猛暑になりますと、
一日中エアコンを付けたままとなりますし
冷たい飲み物を飲む機会も多くなり
シャワー中心の生活にもなりがちであります
こうした生活を積み重ねていきますと、
体の芯が冷えてしまい、
結果として「夏バテ」を引き起こしてしまう恐れがあります
「体の冷え」「首肩のこり」「疲労感」「食欲不振」「不眠」
といった症状には
耳の老化は一般的に40代から50代くらいから始まると
言われております
まずは周波数の高い音域から
次第に低い音域へと聞こえなくなってきます
しかし実際高音域の音は
聞こえなくなってきているにもかかわらず、
日常生活において「キーン」と
高い音が聞こえ続けてしまう
所謂『耳鳴り』という症状を訴える方へ
肩周囲が痛く肩が上がらないといった
所謂四十肩五十肩の方には、
合わせてストレッチ法も幾つかご紹介している
肘関節は、
連続運動や強い負荷を与え続けますと痛みが出やすく、
また痛くとも日常生活で使うため一度強く痛めてしまいますと,
治りにくい箇所となります
特に関節の回転運動が大きいテニスやゴルフは,
「テニス肘」「ゴルフ肘」といった症状を伴うことがあります
テニス肘ゴルフ肘に良いツボと
予防のためのストレッチを含めた
昨今は色々な風邪症状が通年で流行する傾向にあります
咳やのどの痛み倦怠感などにお困りの方は
日々生活におきまして、
多くの方のお悩みの一つに
トイレが近い
いわゆる「頻尿」というものがあります
トイレが近いことでお悩みの方には
昨今の現代社会では、
偏頭痛・緊張性頭痛・群発頭痛といった
一次性頭痛いわゆる「頭痛持ち」の方が増えてきております
そうした頭痛持ちの方には
更に加齢や心身の疲れ、
生活習慣の乱れなどに伴う、
主に顔のシワたるみでお悩みの方に
もアップしております
少しでもお役に立てれば何よりです
ほうしゅんどうイメージキャラクター
「しゅん君」
はりとお灸の豐春堂ホームページはコチラ
スマートフォン対応ホームページはコチラ
twitterはコチラ
facebookはコチラ
Instagramはコチラ
Radiotalkはコチラ
ほうしゅんどうLINE公式アカウント
もし今回の記事がお役に立てましたら、上のお好きなところに投票を
お願い致します(。-人-。)