Anker 3-in-1 プレミアム USB-Cハブ | MacとXPERIA、それにヤマハとベリ。

MacとXPERIA、それにヤマハとベリ。

音楽とデジタルと、自分のエゴについての備忘録。

テーマ:

コンパクトな充電対応ハブ。

以前はLANポート付きにこだわっていたのだが、使う用途が限られていたので、もっとコンパクトな、しかも充電対応のものをさがしていたところ、Amazonのセール中につき購入を決意。

・USB-C (60W Power Delivery対応)
・USB-A 3.0
・HDMI

というスペック。
アップル純正でも似たようなものがあるが、高いし、MacBookもiPad Proもスペースグレーなのでそもそも白が気にくわない。
MacBook Air (2018モデル)、iPad Pro (2018, 11インチ) 他対応ということもあって、これはよさそう。


アルミっぽい質感の、しっかりした筐体。
片方にHDMIとUSB-C、逆サイドにUSB-A3.0ポートを備える。
欲を言えばUSB-Aがもうひとつあればな、とは思う。


ポーチが付属する。
ケーブルも収納できるすぐれもの。
なかなかこういうのってないので、重宝する。いつもケーブルのコネクタ部分の保護に悩んでいたので。


試しにiPad ProにつないでHDMI出力してみた。
画面サイズはiPadサイズになるが、なんの問題もなく、つないだだけで表示される。
Amazonのレビューにはいろいろあったが、HDMI出力しながらのUSB-C給電は可能だった。

ちなみに、USBメモリ等をつないでも、写真アプリが起動するくらいで、ファイルのやりとりなどはできないので注意が必要だ。iPadだか、iOSの仕様だそうだ。