プロ野球交流戦。
我が東北楽天ゴールデンイーグルスが連勝!
セ・リーグ首位の阪神タイガースに勝ち越し、今日は中日ドラゴンズにも勝利!
確実に打線が繋がり始めている。
これは、完全なる逆襲の始まりだ!

 


ここ数試合、とても良い雰囲気で選手達も笑顔を見せてくれている
先日、石井監督にお会いした時…結構ベンチの中もカメラ撮られてますので少し笑顔も見せて下さいってお願いしたんです(笑)
ホームランや、良いプレーがあった時には是非とも!って。
最下位なんで、笑ってる場合じゃないですって仰ってましたが…いやいや、ファンは一喜一憂したいんですって( ◠‿◠ )
負けてても、ホームラン打ったら嬉しいし、負けてても点数入ったら嬉しいんですもん。
それで勝ったら尚更嬉しいですし。

それにしても、中日ドラゴンズのファンは必ず「頑張ろう東北」のフラッグを掲げてくれる。
毎年の交流戦でいつもだ。
本当にありがとうございます!
とっても嬉しいですし、ちゃんと
震災の事を忘れずにいてくれるその優しい気持ちに感謝しています

先日の阪神タイガース戦、観戦しました!
勝ちました!勝ちました!勝ちました!!!
観戦して勝ちました!

僕が観戦してる日は負けるとか…意味の分からない事を言ってる誰かさんよ。。
ちゃんと勝ってますから。。
今季、観戦した試合…オープン戦を含めたら4勝3敗ですから。

こないだのタイガース戦、プロのカメラマンさんが撮影してくれた写真。
イーグルスのエース、先発ピッチャー則本昂大選手と。
 

 

プロカメラマンって、やっぱり何か違うなぁ。凄い。。

あ、ご報告です。
母校・仙台商業高校の硬式野球部が宮城県大会準優勝して、東北大会に出場しました。
ここまではお知らせしましたが。

東北大会1回戦。
岩手県代表、花巻東高校と対戦して2ー0で敗退しました。

あの大谷翔平選手や、菊池雄星投手を輩出した甲子園常連の名門と戦い2ー0は、残念でしたが善戦したと思います。
良い経験をして、夏の県予選に臨んで欲しいです。

仙商へのエールありがとうございました!