みなさんこんにちは!
法政大学アイドルマスター研究会2年のさかうちです!普段はデレとシャニを追っている古賀小春担当Pです~
この記事では、春から新大学生になる方や、既に大学生の方で弊会に興味を持っていただいている方に向けて、サークル紹介を行います!
「アイマス研ってどんなサークルかわからない…」「馴染めるか不安…」という方も、この記事を読めば会の雰囲気がなんとなく伝わると思います!多分。
法政大学アイドルマスター研究会って、なに?
1.概要
法政大学アイドルマスター研究会は、大学公認の文化系サークルです!
普段は市ヶ谷キャンパスにある部室でまったり集まったり、オンラインで交流をしたりしています。
部室が開いているのは毎週火・木・土・日曜日です。
強制参加の活動はないので、自分のペースで自由に楽しめますよ!
会員数はおよそ60人です!学部生から院生まで幅広く在籍しており、学年問わず交流しています。
「1つのブランドだけ追っているP」「全ブランドを追っているP」「ゆるりと追っているエンジョイ勢」「グレ7の猛者(シャニ)」など、さまざまなPがいるので、自分と同じアイマスの楽しみ方をしているP仲間がきっと見つかります!
2.主な活動内容
【対外向けの活動】
①リーフレットや会誌の制作・配布
最近では、夏コミで頒布した「HOSEIM@STER」、アイマスEXPO・冬コミで頒布した「学マス赤本」などを制作しました!
過去に制作したリーフレットも新歓期間中に配布する予定ですので、ぜひ新歓ブースに遊びに来てくださいね~。
過去の制作物のリストはこちらから
②アイマス喫茶
法政大学の学園祭「自主法政祭」では、毎年「アイマス喫茶」という出し物を開催しています。
アイマス喫茶では、アイマスのキャラクターや楽曲をイメージしたドリンクやお菓子を提供しており、訪れたPさんが私たち会員と交流できる場となっています!
【会内でのイベント・交流など】
③DJイベント
法マス内で一番熱い(かもしれない)イベントです。
一昨年から少しずつ開催しており、昨年には明治大学アイドルマスター研究会「紫紺の会」さんとの合同イベント「紺bin@tion」を開催しました。さらに、今年2月には法マス単独で「橙紺祭」というイベントも開催しています!
4月中にも市ヶ谷キャンパスのオレンジホールでDJを行う予定ですので、興味のある方はぜひご参加ください!
詳細は後日、Twitter(現X)でお知らせします!
④ライブ上映会
不定期でオレンジホールにて行われています!
アイマスのライブの円盤だけでなく、アニメや映画を流すこともあります!
⑤総会やその他交流企画
隔週で行っている総会に加えて、オタク野球や他大学のアイマス研の皆さんとの交流会など、定期的にさまざまな企画を実施しています!
また、法マスの目玉と言えばアイマスかるた!
毎回白熱した戦いが繰り広げられます!
なぜかラブライブかるたもあります。なんで?
アイマスかるたって何?って方に向けてこちらでかるたの解説をしています
ぜひお読みください~
このほかにも様々な活動を行っております!
去年の活動総括もぜひ読んでみてくださいね~
3.会員へのインタビュー
サークルの雰囲気やどんな会員がいるのかを知ってもらうために、会員にインタビューしてみました!
ユキ(インカレ4年)
Q.好きなブランドと担当アイドルは?
A.
ブランド:デレ、学マス
担当:渋谷凛、乙倉悠貴、倉本千奈
Q.好きなアイマス曲は?
A.「Come to you」、「Wonder Scale」、「CQ」
Q.好きなアニメは?
A.「アイドルマスター シンデレラガールズ」、「BangDream! It's MyGO!!!!!」
Q.入会のきっかけは?
A.一緒にライブに行く人を作りたかったから。
Q.法マスのオタクの印象は?
A.一部のオタクは声がでかい。大多数は優しい人たち。
Q.法マスのいいところは?
A.アイマスという共通項があるから友人が作りやすい!!あと人が多いのでブラインド商品も手が出せる。
Q.法マスに入ってよかったことは?
A.女性声優に真剣になってもおかしくないと教えてもらったこと。
Q.最後に入会希望の方にひとこと
A.まずは部室か学祭で雰囲気感じてみてください!お待ちしてます。
Ken1(インカレ3年)
Q.好きなブランドと担当アイドルは?
ブランド:学マス、シャニマス、ミリ
担当:姫崎莉波、桑山千雪、桜守歌織(敬称略)
Q.好きなアイマス曲は?
A.「微熱S.O.S!!」
「キミとセミブルー」
「メッセージ(アルストロメリア)」
「MUSIC JOURNEY」
「恋が咲く季節」
「Love∞Destiny」
「ラブレター(P.C.S)」
「オルゴールの小箱」
「神様!絶対だよ」
「Angel Breeze」
Q.好きなアニメは?
A.「干物妹!うまるちゃん」
Q.入会のきっかけは?
A.友人兼同期に誘われて入りました。
Q.法マスのオタクの印象は?
A.確固たる自己を持ちつつ、柔軟性を兼ね備えたオタクが多い印象です。
Q.法マスのいいところは?
A.
①色んなオタクが居るので、自分が追っていないブランドの話も耳に入り、視野が拡がること。
②アイマス以外の話も案外通じること(美少女ゲーム、野球、などなど)。
Q.法マスに入ってよかったことは?
A.ライブに行った時、だいたい誰か知り合いが居るので、開演前も終演後のご飯も退屈しなくてすむことです。これはアイマスに限らずです。この間、佐咲紗花のライブ行ったら弊会の先輩がいらっしゃってビックリしました。
Q.最後に入会希望の方にひとこと
A.この記事をお読みいただいてる新入生の中には「アイマス詳しくないけどこの会に入っても大丈夫かな…不安」と尻込みしてしまう方もいらっしゃるかもしれません。安心してください。私も入会時アイマス歴0ヶ月でしたが楽しく過ごせていました。きっとあなたも法マスに馴染むことができます。ご入会お待ちしてます!
ミナツキ(文学部日本文学科2年)
Q.好きなブランドと担当アイドルは?
A.
ブランド:SideM
担当:橘志狼、水嶋咲
Q.好きなアイマス曲は?
A.「リトルマイシューズ」、「組曲 -to All Ages Concerto-」、「Make New Legend」
Q.好きなアニメは?
A.「THE IDOLM@STER SideM」、「イナズマイレブンGO」
Q.入会のきっかけは?
A.新歓のリーフレットに載ってるのを見たから。
Q.法マスのオタクの印象は?
A.いい感じにゆるいオタクがいて、休みの日に適当に誘ったら人が来ることもあります。
Q.法マスのいいところは?
A.自分以外の担当についても知れる。
Q.法マスに入ってよかったことは?
A.SideM真剣部、復帰。
Q.最後に入会希望の方にひとこと
A.SideM 8th、観ましょう。
あにれま(経済学部2年)
Q.好きなブランドと担当アイドルは?
A.
ブランド:シャイニーカラーズ
担当:郁田はるき
Q.好きなアイマス曲は?
A.「Another Rampage」
Q.好きなアニメは?
A.シュタゲゼロ
アニメ「アイドルマスター シャイニーカラーズ」です。
Q.入会のきっかけは?
A.入学前からシャニマスが好きで、シャニマスP同士で交流の輪を広げたいと思ったからです。また、シャニマスのゲームの攻略情報も交換できたらいいなと思い、入会しました。
Q.法マスのオタクの印象は?
A.オタクらしいオタクだと思います。
Q.法マスのいいところは?
A.アイマスの話題はもちろん、他の趣味についても語り合えるオタクが多いことです。また、他大学のPとも交流できるという点も魅力に感じます。
Q.法マスに入ってよかったことは?
A.一緒にイベントに参加するP仲間ができたことです。
言い換えるとライブのアソプレ先行に同行者登録してもらえることです。
Q.多摩キャンパスでもサークルに参加できる?
A.私が法政大学多摩キャンパスです。
(もちろん小金井キャンパスに通われている方の入会も大歓迎です!)
Q.最後に入会希望の方にひとこと
A.皆さんのご入会をお待ちしております!C’mon! Join Us!
4.新歓情報
興味のある方は気軽にお越しください!
【2025年度新歓祭 日程】
4/1(火) → F403(富士見坂校舎4階)
4/3(木) → S205(外濠校舎2階)
4/4(金) → F401(富士見坂校舎4階)
4/5(土) → S307(外濠校舎3階)
新歓に来られないという方はTwitterのDMやホームページにご連絡ください!質問なども受け付けております!
新歓ブースの開始時間などは会のTwitterのポストをご確認ください!
また、ホームページに新歓情報などまとめておりますのでそちらも併せてご覧ください!
最後に
長くなりましたがこれにてサークル紹介は以上になります!
「学マスしかわからない…」という方でも大丈夫です!気軽に新歓ブースに遊びに来てください!
会員一同、新歓で会えるのを楽しみにしております!!!