ご訪問ありがとうございます。

 

 

坂本修一さんをリブログします。

 

 

坂本さんは昨年度まで公立中学の先生でした。

 

「さかもん」のお名前でブログを書いておられました。

 

以下、「子ども」とあるのはお孫さんのことです。

 

実は、

 

こどもって、生まれながらにして、

 

すごい重要な役割を果たすことを期待され、

 

求められているんやな…

 

って、ホンマに感じました。

 

日常から、

 

母親、父親の間も取り持つ役割を

 

担わされてますもんね。

 

 

普段から、

 

孫が両親の顔色、めっちゃ窺ってるなぁ

 

っていうのは感じてました。

 

(中略)

 

でも、そう思ったら、

 

別室登校してる中学生のこどもたちが

 

疲れ果ていたのも納得です。

 

 

 

生まれてきたときから、

 

こんなにも重い役割を担わされ続けてきたのですから。

 

そりゃ、こころのエネルギーも枯渇するでしょう。

 

不登校の子、別室登校の子のことを理解するためには、

 

こどもたちには

 

生まれながらにして背負わされている役割があり、

 

その役割を果たそうと一生懸命頑張ってきた事実がある

 

んやっていうことを知ることが大切やな

 

って学ぶことができました。

 

(強調は私が付けました)

 

 

「今の子は恵まれている」

 

とか

 

「打たれ弱い、失敗を恐れる」

 

とか

 

年長者は色々言います。

 

 

稼ぐしんどさを感じる大人は、

 

「いいよな、親が稼いだお金で暮らして好き勝手してる子は」

 

と思うかもしれません。

 

親がこう言ったら一生根に持ちます。

 

 

今の子どもは一見恵まれているように見えて、神経疲れする場面が昔よりはるかに多いと思います。

 

 

少子化とは、裏を返せば子ども一人当たりの大人の数が多いということです。

 

いつも大人に見張られて息抜きできない

 

大人の期待を一身に受けている

 

 

私の子ども時代のように子どもがうじゃうじゃいた頃とは、違う悩みや苦しみがあるかもしれません。

 

SNSも神経疲れしそうです。

 

トラブルの話をよく見聞きします。

 

私がスマホを持ったのは2017年10月、40代でした。

 

はっきり言って、こんなものが子どもの頃になくてよかったと思います。

 

便利で中毒性があるから勉強に差しさわりがあります。

 

読書しなくなったかも。アホですやん。

 

同級生との人間関係が家にまで持ち込まれるなんて、まっぴらです。

 

 

 

家庭教師の生徒さんには、「お疲れさま」という気持ちです。

 

たまには、ジャッジせず期待しない大人と過ごすのはいいものです。

 

 

人の期待に応えようという気持ちは、えてして人生をゆがませます。

 

私は結構な大学を出て一見パッとしない人生を送ってきました。

 

「京大出たのに~」何度言われたことか。

 

非常に重圧でした。

 

 

 

期待しないで生徒を眺めると、自然と輝きが見えてきます。

 

誉めポイントを探すまでもありません。

 

少年少女が数学を学ぶ姿を見るだけで私は楽しいのです。

 

そうしたら、それぞれ本人のペースでがんばり始めます。

 

もちろん、数学が超苦手な子は来ないので、全員このやり方でうまくいったなどと言いませんが。

 

 

追伸

 

文面を見ればお分かりと思いますが、我が家のWifiが勝手に復活してアメブロも閲覧・更新できるようになりました。

 

しかし、怪しいですね。またいつ頓死するかわかりません。

 

ルーターの交換時期だと思います。

 

先週末からのネットのごたごたと、その他色々重なって疲れがたまったのか、今日は布団から起き上がれず、午後になってどうにか這い出しました。

 

今は頭痛もやみ、夕方そこら辺をお散歩してきました。

 

ちゃんと寝れば治りますね。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

《人気記事》メモ  自分の感覚に忠実な大学選び
メモ 京大K君の楽しすぎるお母さん 

メモ  紆余曲折したから見える景色

メモ  数学に具体性とリアリティを

メモ  白チャートを推す理由

メモ    子どもにかける期待が重荷になることがあります
 

 

 

 

マンツーマンで数学を教えます右矢印オンライン個別指導

お気軽にお試しください右矢印体験授業
何でもご相談ください 右矢印無料学習相談

  

高校数学リンク集  大学受験リンク集 ご感想一覧

 


▶︎私についてはこちら

プロフィール
facebook
ベル欲しいものリスト
PC お問合せはこちらから 右お問合せ


リブログ・シェアはご自由にどうぞ。コピーする際は出典元として当ブログのリンクをお願いします。