ご訪問ありがとうございます。

 

 

過去記事の再アップです。

(2021.4.8)

 

以下、公開のご了承をいただいて書きます。

 

ダラダラ長い文章なので、まずは要点を

お急ぎの方はこちらだけ読んで、「いいね」して帰ってくだされば、とても嬉しい。

 

浪人も教科書を手元に置いてちょくちょく見る

 

基礎固めが大事

 

成功する勉強法は普通過ぎて信じない人が多い

 

自分の感覚に合った大学を受ける

 

 

 

京大工学部に合格したK君親子と京都でお食事しました。

嬉しさに輝く若者を見て、私も心がすがすがしくなりました。

 

K君の理想的な浪人ライフ

 

 

センスあふれる語録

 

成功する勉強法は普通すぎて、信じてもらえない

 

ほとんどの人は、「何か特別なこと」をしたから難関に合格したと思っている

 

浪人中も、あやふやなことがあれば普通に教科書を見ていた。二次直前までいつも手元に置いてあった。公式の導出など、役立つから。

 

逆に

「教科書なんか易しいから得るものはない」と豪語して参考書だけ読んでいたクラスの仲間は、志望校に届かなかった。

 

基礎をおろそかにして難しい問題ばかり解いていた人

「もう解けるから」と言って授業をさぼった人、

 

もうまくいかなかった。

 

勉強していて楽しかった。

あるいは、辛いと思う暇はなかった。次々にやることがあるので。

 

早くからいい判定(B判定A判定)を出していたけど、緊張感を保ち、本番まで油断しなかった。

 

合格のための12箇条 を見せたら、「これ一つでも抜けたらだめですね」とさらり。

 

君、さすがだねえ。

 

 

ちなみにK君が通った予備校(の家から通える校舎)には京大クラスがなくて、東大クラスに在籍していました。

 

テキストはかなり共通していて、最後は京大に特化したテキストももらえたので、不便しなかったそうです。

 

 

「高2で京大に行くと決めてから一直線、やっと片思いが報われました」

とお母さん。

 

実は、K君は中学受験も高校受験も思うようにいかなかった。

 

「合格」の二文字は、浪人の時のB大が初めてだったという。お母さまの心中がしのばれます。

 

それでも、受験のことは本人と先生にお任せして、ご自分は心の支えに徹したそうです。
おかげでK君は思いきり走れたようです。

 

二つの不合格は運を貯めていたんだよ。最後に金星を挙げたね。

 

 

そういえば、

現役の時は6月までラグビー部でがんばっていたということで、確かに現役合格は厳しいですね。

もっとも、部活をやり切って満足だと言っていました。それがモチベの維持に貢献したとも言えます。

 

部活をしないで勉強だけしていたら効率がよさそうなのですが、そうとばかり言えないところが面白い。

私も吹奏楽部で燃えてね、現役合格を吹き飛ばしましたよ。

 

 

落ちた時は、数学でやられて、受けているときに不合格を悟ったそうです。

どこかにいたな、そんな人・・・

 

あの数学はダメな時は徹底的にだめだから、本当に何もできることがなくて地獄を見るから。真っ白い回答用紙が真っ白のまんま時間だけが過ぎていく・・・

 

それでも、ぼろぼろになりながら二日目も受けたのですね。偉いなぁ。心が張り裂けるよね。

 

「家に帰るのが先か、死ぬのが先か」と親に連絡したとか。

 

 

ちなみに一度目も二度目も、受験に親は付き添っていません。

 

でも二度目の時は、親戚に押されて(なぜ?)、ひそかにお母様も現地入り。

K君には会わず、京都観光をして帰ったということです。

 

 

 

 

息子が戦っている頃 大学の正門でジョジョ立ち爆

お母さんは「ジョジョの奇妙な冒険」マニアなのです。

 

 

 

お母さんの名言

 

子どもが旧帝大や名だたる大学に入ったお母さんたちは

 

自分の世界がちゃんとある

 

 

それで話を戻すと、

 

K君、前期試験の後は、後期試験(都内国立大学)に全くやる気が出ず、勉強もせず

 

来年の京大のことだけしか考えない(この一途さ、いいわぁ)

 

そして運命の日

やっぱりなかった自分の番号

 

K君は悲しみと絶望のあまりお、風呂で暴れて壁をどついたって。こぶしに血がにじむよ。

 

これぐらい悔しがる人は伸びます。

 

 

私が呼ばれたのはこの時です。

 

「話を聞いてやってほしい。計算ミスが多いから、対策にブレインジムを教えてほしい」

と、お母さんからメールが来ました。

 

雨の降る憂鬱な日でした。

 

その時私は

「あの数学にがちで勝負した子がくる。うはうは」

 

2020京大理系数学を画面共有して、感想戦を行いました。

どの問題で何が起こったか(もはやただの趣味)、そしてブレインジムをお伝えしました。

 

これで感謝されるのですから、世の中は分かりません。

 

 

複素数平面の一問を落としたのが痛かったとか。

その後、ちゃんと「標準問題精講」で複素数平面を徹底的に復習した(復讐ともいう)から偉いですね。

 

過去問じゃなくて、標準的な問題を解きなおすところがいいじゃない。

この辺りに勉強のセンスを感じます。

 

 

 

 

失速する浪人も少なくない中で、ブレずに最後まで走り切った理由は?

 

京大数学は、問題が一面見開きでフィット感が良い

 

初めて聞いたよ、こんな理由笑

 

何かしっくり来るんだと。

 

恐ろしく主観的ですが納得です。

 

数値も大事ですが、最後は主観です。

 

直前までやれることをやりつくす

本番も、取って取って取りまくる

最後まで気を緩めない

 

それをしたくなる対象だということです。

 

話を聞いていたお母さんが一言

趣味の人形作りも同じだって

 

しっくりするとかわいいのができるけど、しっくりしないまま作り続けると結局微妙なできばえ。

 

ほらね。それよ、それ。

 

 

でね、K君いわく、

東大の数学は難しい高校入試みたいで面白みに欠けるんですって。

 

まぁ、そうですよね。私に言わせると固いのです。

 

東大志望者には「京大数学はキモい」と言われたらしく価値が分からないひとだね、その人は無事東大に合格を決めたそうです。

向き不向きがあるってことです。

 

 

共通テスト得点率74%という目の覚めるような酷い結果だけど、本当に落ち込まなかったの?

 

周りには驚かれたけど、チューターさんと相談して、二次の実力(これまでの判定)と合算すれば十分勝算はあるとみた。

 

っていうか、マーク式の数学は好きじゃない。

数学はプロセスなのに、答えだけ書くなんて!

 

もしかして余り熱心に共通テスト対策しなかったね。

私もあれ嫌いだから知らないうちに手抜きして、センター試験でやられた爆

 

 

そして精進を重ねて、今度はぶちかました。

 

 

画像出所

野島先生 画像の使用をご快諾いただきありがとうございます。

 

よっしゃぁぁぁぁ(と心の中でガッツポーズ)

爽快感半端ない。

あの時は地獄、今度は天国

 

結局六問中三問と半分完答して、四完を目指しているところで時間切れだったそうです。でも、目標の6割は達成した。

最後まで走り切ったね。

 

「もうこれでいいや」と緩むと、合格が手をすり抜けます。

 

K君は、何となく「受かる」と感じたそうです。

 

かすかだけど確かな予感は、私もありました。

もっとも「あれもこれも間違ったかもしれないし」と打ち消す声も聞こえますけどね。

 

 

30年経っても忘れられないよ。君、いい経験したねぇ。

私より10歳以上上の先輩がおんなじ爽快感を語っていました笑

 

 

 

 

先生の自己満足だけど楽しそう。

ちょっとお話してみたいという方へ

 

  

ブログ主と気軽に一対一トーク 無料 

オンライン・30分程度

 

学習相談から雑談まで 随時受け付けております。

右矢印お問合せ

 

 

オンライン授業を体験してみたい方へ。

右矢印体験授業 60分3,000円 お一人様2回まで

 


右矢印オンライン個別指導

水曜日と木曜日の午後に空き枠がございます。  

2024年2月以降水曜日夜の枠が空きます。

定期テスト対策、不定期な授業なども承れる場合がございます。

くわしくはご相談ください。

 

ご参考)オンライン個別指導 枠を時間差で少しずつ開ける理由

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

フォローしてね!

 

《人気記事》メモ    ABC予想(今では定理)で有名な望月新一教授のブログ 数学の大天才の思考回路を覗けます 
メモ ●●大学に合格するには一日何時間勉強すればいいですか?知らんがな
メモ 白チャートを推す理由
メモ 旦那の職業学歴マウント←タイトルがほしければ自分でゲットしよう  
メモ  進学校は努力のハイパーインフレ  

 

▶︎私についてはこちら

プロフィール
facebook
ベル欲しいものリスト
PC お問合せはこちらから 右お問合せ

リブログ・シェアはご自由にどうぞ。コピーする際は出典元として当ブログのリンクをお願いします。

 

ショート動画