日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ -18ページ目

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

 

 

年内最後の吉方位旅行

新潟編 2024 ~ おにぎり

 

日韓年の差夫婦 日本 韓国

家族で旅行が大好きです!

 

吉方位旅行の効果について

 質問を頂いたので


リタイプした過去記事を

貼っておきますね~ 

(効果を知ると行かずにはいられない

吉方位旅行よ~キメてる )

 



 こちら①の続きです下矢印

 

 

途中、山岳地帯で雪にみまわれて

到着時間が2時間も遅れたので


長岡花火ミュージアムと

県立近代美術館はスキップし


早速、冷えた身体を温めに

温泉に向かいました~ 車ダッシュ



新潟県長岡 
寺宝温泉(じほう)


ここは、掛け流し循環温泉とか
薄めての掛け流しじゃなく

源泉100%の掛け流し温泉拍手




治湯、療養目的の方に
簡単な宿泊出来る部屋もあって

入浴だけの場合 大人800円
子供 600円

めっちゃお年寄りの方が
沢山、利用していて

骨折中でギプスの娘も
どうぞどうぞと歓迎してくれ
ビニールで腕を巻いて
入浴したんだけどね




寺宝温泉さ

めっちゃくちゃ
さむーい 不安あせる


こんなにも
ぬるくて寒い温泉
人生で初めてだったわ 爆笑💦




いや本当にね

めっちゃぬるいので

(6個くらい湯船があるけど全て)


1時間でも2時間でも

入ってられるんちゃうって

感じなんだけども


不思議なのが

あんだけ震えて入った温泉なのに

上がると身体が

ずっとポカポカでね


え? どうやって

温まったんだよ!


って突っ込まずにいられないꉂ🤣𐤔


なんとも不思議な温泉でした

(でもまた行きたい)



キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ




今回の旅の目的は

『新潟の食!


娘が旅行前に作ってくれた

カードも旅行に持っていったyo


ってことで
長岡醤油ラーメンも
食べようと
予定に入っていたんだけど

ディナーの予約時間が
早かったので
仕方なくあきらめ


Youtubeで見かけた
ミルフィーユのお店でパイを買って

長岡市 Paris パイ

これ、本当にサックサクで
凄く美味しくて
3人とも気に入る😍

翌日また買いに行こうとしたら
定休日っていうね 爆笑




早々とホテルにチェックイン ~



早朝出発だったので
ずっと運転だった旦那を休ませて~

娘は、学校を休んでの旅行なので
ホテルで宿題の
日記を終わらせてから
Netflix Time~ 



そして、ディナーは
17:30に予約していた

居酒屋
越後炉端ちいぼう


が、10分の移動時間で
娘、車で寝る....

個室に入って、即寝.... 不安あせるあせる

最後まで起きることなく
帰りは抱いて車に移動💦



結局、娘はホテルで目を覚まし
スーパーのスープと
クロワッサンを食べた
(ホテルで食べれて幸せと
言ってたyo.... あんぐり)





私たち2人は、新潟グルメを楽しむ

野菜の味を殺さない味付け
(こういうのめっちゃ好き♥️)

このサラダが1番好きでした。
炙った野菜にお酢とゴマ風味ナイフとフォーク

お刺身も激うまだったよう
(老婆はマグロ、ブリ等苦手)

味噌焼きみたいな
香ばしい柔らかいチキン飛び出すハート

玉ねぎの甘さが半端ない!

新潟名物、タレカツ丼!
韓国人旦那、これにどハマリ爆笑

水が美味しい地域は
なにもかもが美味しいよね~


初日は、みなで早く寝ました!


読んでくれてありがとう キメてる

続く



年内最後の吉方位旅行

新潟編 2024 ~ おにぎり


日韓年の差夫婦 日本 韓国

家族で旅行が大好きです!



夏から計画して

指折り数えて待っていた

吉方位の新潟旅行~ キメてる音符


むちゃくちゃ美味しくて

楽しかったです 飛び出すハート




キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ




初日は、途中でまさかの

大雪にみまわれたけど


東京じゃ、滅多に見れない

雪景色が拝めたので

テンションあがった~ 拍手




早朝4時出発で

8時には新潟県長岡市に

到着予定だったんだけど


群馬県と新潟県の県境にある

10キロも続く関越トンネルを出たら

めちゃくちゃ雪だったyo あんぐり 💦







韓国にいるみたい~

と、喜ぶ旦那と


アッパと雪合戦できるぅ~

と、はしゃぐ娘  泣き笑い💦




老婆の私は、まさか

雪に遭遇するとは

思っておらず

(出発前日に天気をチェックする女)


宿泊地も雪だったら

数ヶ月間、考え抜いたプランも

変更するしかないね....

と、オイオイって感じだったけど



兎にも角にも

安全第一!無事故!に徹し


ローカルの車に抜かされながらも

高速道路はハザードを付けて

40キロで走りました~ 車ダッシュ

(スタットレスタイヤ着用してても怖い汗)




ってことで

新潟寺泊市場に着くまで

6時間もかかった~  車ダッシュ





新潟県の海沿いは
雨、ひょう、雪が時々降ったけど
山岳地帯みたいに大雪じゃなくて
本当に良かった~



娘の塾勉教科書で出てきた
雪に備えた
道路から温泉水が出てくる
システムも見れたyo
(これマジでいいよね)



寺泊市場は
帰りにもう一度くる予定なので
ササっと見てまわり

お目当てのお店へ~











ブランチな時間帯に
それぞれ好なものを食べた 寿司気づき


番屋汁がめちゃくちゃ美味い ナイフとフォーク
これで1杯200円とか神すぎる!


てか、店内で食べれるとはいえ
外気温と同じやんってくらい
テーブル席が寒くて寒くて
凍えたっ 不安 💦


腕骨折中の娘は
ダウンジャケットが着れなくて
(韓国の物なので腕も細身💦)

真冬装備でないので
ブランケットを巻いてあげたけど

寒くて丼が食べれない...
って、残してたくらい
寒がるという(可哀想)



ってことで、食事後はすぐさま
服を買いにユ〇クロへGo!




てか、新潟ラインナップで
ダウンジャケットとか
沢山あると思いきや

中綿わたの薄いやつしかなくて


まっ
無いよりましなので購入 セーター気づき

(アンフェアトレードの会社は
極力サポートはしない主義だけど
どこにでもあるので
確かに便利~ 今回は利用したわ)


続く~ 



 日韓   年の差夫婦です

韓国  日本  気づき

 

バイリンガルの9歳娘の学習や

日本での暮らしの中で感じたこと

などを綴っています 指差し 


この間の新大久保で

材料を買ってきてから作った

エゴマキムチのレシピ

載せておきま~す 鉛筆気づき





これは、旦那が食べるたびに


『うわ~ 本当に美味しいねよだれ


と、言わずにはいられない

って言ってるくらい

喜んでくれるキムチだよ



母国を離れて暮らしていると

自分の国の味(食べ物)が

ありえないくらい貴重なんだよね


私もそれを経験してるから

頻繁に旦那ために

韓国料理を作ってます


(めちゃくちゃ喜ぶから

作りがいもあるしねキメてる)




ソウル市場でタイミングがいいと
韓国産のエゴマの葉があるけど
この間は、兵庫産でした。

でも、大きくで柔らかくて
美味しいエゴマの葉だったよ
(近所のスーパーのエゴマは
固い、少ない、高い 真顔もやもや)





絶対に用意するのを
おすすめするのが
イワシエキスと梅シロップ下矢印

梅シロップとかも
オリゴ糖とか砂糖で代用可能だけど
これこれ!って味になるには
やっぱり、この2つは外せないOK


【タレの材料】
(エゴマ140枚に対して)

コチュカル 大6
醤油 大6
砂糖 大4
イワシエキス 大 6
梅シロップ 大4
ごま油 大1
すり下ろしにんにく 大3
すりおろししょうが 大2
ゴマ 適当
水 300ccくらい


旦那が残ったタレも食べるので
玉ねぎとネギのみじん切りも入れた

ワケギとかパプリカ入れると
見た目がキレイだけど
今回はあるもので適当に。




容器の中に葉を一枚ずつ置いて
タレを塗って重ねるだけ !

最後はすべてのタレを
容器に入れてね!
(めっちゃ簡単 OK)


注意辛すぎるならコチュカル減らす

注意しょっぱいなら醤油減らすか
水多めに入れるか

作った数時間後より
翌日くらいからのほうが
食材の味が馴染んで美味しいよ



このエゴマキムチは
うちの両親も好きなので
140枚漬け込んでも
1週間でなくなっちゃう あんぐり💦

年内にまた新大久保に
行くしかないわね ランニングダッシュ



ご飯のお供に
めちゃくちゃ美味しいので
良かったら作ってみてね~ ニコニコ

(うちはこれがあると
旦那が自分で玉子焼きを作り
食事を済ませてくれるので
ラクなの~ キメてる )


今度は、大根の葉の
キムチにでも挑戦するかな...

皆さま、素敵な週末を 拍手



 日韓   年の差夫婦です

韓国  日本  気づき

 

バイリンガルの9歳娘の学習や

日本での暮らしの中で感じたこと

などを綴っています 指差し 



うちの娘、フィコ9歳10ヶ月


腕を骨折しましたネガティブあせるあせる





しかも、骨折が判明したのが
5日後っていうね 滝汗あせるあせる



先週の木曜日に校庭で転んで
腕の関節らへんが痛くて
動けなかったようで
(この重要情報は聞かされてない。
これを聞いてたら、そんなに
痛かったんだと知れたのに...)

クラスメイトが保健室に
連れて行ってくれたよう。
(これも聞いてない。
痛いから自分で行ったと思ってた)



その日
私は先生から電話をもらい

転んだようで腕が痛いと
保健室に来ています~

そんなには痛がってなくて
娘が
あと1時間残っている
算数の授業は
出れると言っていると。

でも、腕が痛かったらしく
算数教室にはいかず
保健室で算数プリントをしたらしい
(これも聞かされてない情報
普通に授業を受けてきたと
思ってたし 真顔)


私は出先から電話を受けたので
旦那に算数終了後の時間に
学校まで迎えに行ってもらい。


その後の旦那報告によると

そんなに痛がってないし
普通に楽しく、2人で
歩いて帰ってきたよ~ と。


とはいえ、帰宅後すぐに
脱臼や骨折が心配なので
私が念入りに触診をして
検温もしたの(翌日も検温をした)


押したりすると
めっちゃ痛がる所もあるけど
関節ら辺が痛い、この動作で痛い
とは言うけども

ここが痛い!っていうのが
よく分からなくて
ズキズキもしないと言うし

でも若干、腫れているようで
捻挫かな....と

内出血や腫れに効く
ホメオパシーの
アーニカクリームを
ぬってあげて
(3日目には痛みが減り
ぬるのをやめる)

脱臼や骨折だったら
この先、もっと痛がるだろうし
そしたら受診しようと思ってた。

(負傷した当日も私と一緒に
湯船にもはいってたyoあせる)


翌日も
動かさなければ痛くないと
普通に学校に行って
(体育は見学させたけど)

習い事のダンスクラスにも
行けるというので

ダンスの先生に負傷を伝え
左腕は動かさないでね
って、行かせたんだけど

翌日、先生が送ってきた
練習Videoをみてみると

負傷の腕を動かしながら踊る
娘の姿が !!あんぐりあせる
(ヒップホップなので激しい動き)


それ見て、こんなに動くなら
脱臼と骨折はないよね
って、思っちゃうよね?  滝汗あせる


で、週末には
電車に乗ってグランパたちに
会いに行ったりの予定をこなし

毎日毎日
痛みレベル 
0~10(max)でどこ?

と聞くと、レベル5....2...
と日に日に数字が減少し

酷くはなってないよ
毎日、良くなってる にっこり

病院? 行かなくて平気と思うほんわか

って、日曜日の夜に言ってたの



でも負傷してから毎日
患部の触診をしていたけれど

やっぱり少し腫れているし
腫れがひいてる感じもしない真顔


関節は動かせてるし
押しても痛くないって言うけれど

4日も経つのに
腕が全然真っ直ぐに伸ばせない
深く曲げれないのが
どうしても気になって...
(関節がズレてるとかかも
っとちょい、疑ってた)


いやいや、やっぱり
専門科に見てもらっておこう
と、月曜日の朝イチで
病院に行ってみたら

上腕骨の骨折だったよね 真顔 ガーン
(ヒビじゃなく折れてた)


先生が
もうピークは終わってるから
薬はなしでギプスのみ!

全治、1ヶ月かな....と。


てか、骨が折れてるのに
ズキズキも痛まない
腫れもちょっと

動かせない動作があるだけで
安静なら痛くない...って言うし

全然、気づいて
あげれんかったわ あせるあせる

先生曰く
骨折は関節のそばだけど
関節自体は無傷だから
普通に動いちゃうよね....と。



子供の骨折って
家庭での判断が難しい 驚き

ある意味
良い経験になりました

 

日韓   年の差夫婦です

韓国  日本  気づき

 

バイリンガルの9歳娘の学習や

日本での暮らしの中で感じたこと

などを綴っています 指差し

 

 

 

こんばんは~ キメてる

土曜の夜をいかがお過ごしですか?

 

 


今日は、私たち3人は

ハワイのグランパファミリーと

ランチをしてきました~ナイフとフォーク

 

 

去年と同じく今年も

11月に日本へ来てくれた!

 

1年に1度会えるなんて

嬉しいな~ ニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

 

グランパはもう

80歳を超えてるけど

 

体格ががっしりしているからか

同い年の日本の

おじいちゃん達と比べると

全然ヨボついていないし


会話にキレもあるし

ホントに元気だわ~


と思うけど

 

 

数年前、膝の手術と

腰を悪くしてから

 

はやり長時間の歩行は

腰へのダメージが大きいらしく


日本では、ほぼ

タクシー移動をしているらしい。

 

 

 

っていうことで

 

今回のランチは

彼らのホテルの近くの

お好みやさんを予約した OK

 

 

事前に、テーブルと椅子席の有無

7名が一緒に座れる

スペースがあるか?

 

などを問い合わせて

みなで一緒に座れるように

オープン前から並んだわ

 




ランチ中も食べた後も
話が尽きることがなく
みなでチャッティング~ 


集合写真も撮ってもらい~

グランパと娘とハギーワギーニコニコ


彼は元警察官です~ 銃
娘と強盗と警察ゴッコをしてたな🤣




楽しい彼らとの時間は
あっという間に終わり

来年もまた日本に来てね~と
ハグをしてお別れしましたバイバイ




私たちは、その足で

新大久保に食材をゲットしに!





タンフル食べてみたい!
と旦那がうるさいので
1つ買ってあげて....

娘も1粒食べてたけど

噛むとボロボロになる
プラスチックが付いてる
シャインマスカットって感じおねだり

と、お気に召さなかったよう 滝汗


買ったものは
エゴマキムチの材料と
大量の豆もやしです 
(久々に豆もやしご飯作るyo)



お家に帰ってから
ハワイからのお土産を
美味しく頂きました~ ジンジャーブレッドマンクッキー気づき


ホノルルクッキーカンパニージンジャーブレッドマン
懐かしいな

ハワイにいる時、旦那が
よく食べてました


しかし、土曜日の新大久保は
凄いよね(わかってたけど)

男性ホルモンを
煮詰めたような匂いとか

何年も放置した
金魚の水槽のような匂い?

かと思えば、Diorの香水が
歩道にぶちまけてあるんじゃないか
ってくらいの刺激臭とか。

きっと地下のドブネズミ達も
様々なお国の匂いに酔ってるに
違いないわ 真顔 あせるあせる




 プレゼント 彼らへの手土産は

私と娘も時々食べる

無添加スナック

ノースカラーズに!

美味しいよ ニコニコ飛び出すハート