日韓 年の差夫婦です
 
   
  
バイリンガルの9歳娘の学習や
日本での暮らしの中で感じたこと
などを綴っています  
 
あにょん 
今日が小4娘の
冬休み最終日です 

明日から平常運転になるので
朝に弱い老婆は
『毎日の7時起き』に
身体が耐えられるのか
不安でしかたない 







去年の11月下旬に
腕の骨を骨折した娘ですが
今日、やっと
ギプスが外れました 
てか、聞いて~ 
完治に至る前に
老婆のわたくし、またまた
やらかしましてね 

「毎日、良くなってる」
「そんなに痛くない」
という娘の言葉で判断し
骨折に気が付くまでに
5日もかかってしまったんですが。
そのあと、病院でギプスをはめて
2週間後に、また見せにきてね
と言われたの。
その時、ドクターは
年内にはギプス取れるかな...
って言ってたし
知人の何人かが
「子供は骨が付くのが早いよね」
とか言ってたし
実際にギプスをはめてから
1週間くらい経つと
娘が、腕をぶんぶんふったり
私の前の来てダンスを披露したり
(かなり激しい psyのnew face)
『もう、全然痛くない  』
』
と、言っていて。






























 以下は「記録」を目的とした
以下は「記録」を目的とした

 )
 )










