ブログ記事一覧|「ミッション・ホープ 」ホープ札幌教会:斎藤博之牧師 -91ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

「ミッション・ホープ 」ホープ札幌教会:斎藤博之牧師

「ミッション・ホープ」の名のもと、神の愛を伝え、神の愛を行うことを使命としています。2009年NPO法人生活相談サポートセンターを設立、2019年にホープ札幌教会 を開始し、福音と社会活動の両輪活動を目指しています。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • 無給与・無報酬で働くこと

  • 感謝です。おそらく、イエスも大変お疲れになり、眠っておられたのだろう。

  • 札幌青年会議所が主催するSAPPORO AWARD のプレゼンテーションを終えました。

  • 私達のようでない、あわれみの神が内住されていることは、何という祝福か。

  • 神は人に、隣人愛の実践を求めており、神は、必ずその労苦に報いてくれるお方。

  • 大事なすべてに感謝する習慣。父と子の関係に例える。

  • ブログを始めて5カ月経過。感謝です。神のご計画の中での私の人生を振り返ります。

  • まるで、私達人間のような「ホープ再生自転車」

  • 感謝です!ホープ再生自転車 1000台販売達成!の画像

    感謝です!ホープ再生自転車 1000台販売達成!

  • ブラザー・ローレンスの「敬虔な生涯」-ふだんの生活の中におられる神-に感動。

  • 私は、神の神殿なので、祭司である私は、宮の中をきれいにしておく責任がある。

  • ピンチはチャンス。マイナス10の試練は、プラス10の祝福を生む。

  • 神を知ること「公義と正義を行い、しいたげられた人、貧しい人の相談、訴えに誠実に対応しているか」

  • 私達の活動:アフリカンドラムサークル「ハートビート」。北海道新聞に掲載される。の画像

    私達の活動:アフリカンドラムサークル「ハートビート」。北海道新聞に掲載される。

  • クリスチャンになった瞬間から、第2のパリサイ人が始まっていることを、自覚したほうがいいだろう。

  • 神様から新たな着想をいただく。「信じて祈り求めるものなら、何でも与えられます。」感謝です。

  • あわれんでくださる神に感謝。通じる必死の願い。

  • おそろしい現実「あとの者が先になり、先の者があとになるものです」求められる謙虚さ。

  • 自転車技士・自転車安全整備士の試験に自転車 三銃士が挑戦。

  • 苦手な人、面倒な人をわざわざ、私のそばに配置してくださる神様。感謝です。

  • …
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ