ブログ記事一覧|「ミッション・ホープ 」ホープ札幌教会:斎藤博之牧師 -51ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

「ミッション・ホープ 」ホープ札幌教会:斎藤博之牧師

「ミッション・ホープ」の名のもと、神の愛を伝え、神の愛を行うことを使命としています。2009年NPO法人生活相談サポートセンターを設立、2019年にホープ札幌教会 を開始し、福音と社会活動の両輪活動を目指しています。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • ミッションホープを掲げた最初の決算総会です。の画像

    ミッションホープを掲げた最初の決算総会です。

  • ミッションホープ活動の一つ。アフリカ太鼓をたたく会「ハートビート」

  • 喜びながら、与えられた役割を果たしていきたいです。

  • 神の栄光を現わす為に。まず、私自身が「神はすばらしい」ということを、知る必要がある。

  • 第5の福音書ともいわれるイザヤ書。61章の神の思い。

  • 今日の礼拝メッセージは、「手を差し伸べるイエス」でした。隣人愛を教わる。

  • 私達は、ある意味安易に、「あなたの為に祈ってあげよう」と言っていないだろうか。

  • 祈りはかなえられる。私たちに与えられた最高、最良は、聖霊様ご自身です。

  • 神の栄光が、特別支援学級の子供さんたちの上に現れますように。の画像

    神の栄光が、特別支援学級の子供さんたちの上に現れますように。

  • ホープ賛美隊の初賛美の画像

    ホープ賛美隊の初賛美

  • 罪のまんえんと私たちの責任

  • 「あなたはどこにいるのか」と神は、私たちに問う。

  • 神が公義を語られるとき、不幸にして弱い立場にある方々への目線が、かならずある。

  • 「あなたは非常に良い」それが、神が伝える真実です。

  • イエスは、仕えるために来た。パウロもそうした。この姿勢を、わたしたちも貫いていきたいものです。

  • 人は、助かるか、滅びるかのいずれかです。私たち信者は、見張り人、警告者としての役割がある。

  • 主は、私たち弱い者を選び用いてくださる。そして、私たちが、より弱くあることを求められる。

  • ミッション・ポープの理念により歩むホープ札幌教会

  • 真理のためなら何でもできる、という思いをもって生きているだろうか

  • 今日の礼拝説教は「もうひとりの助け主」でした。

  • …
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ