ブログ記事一覧|「ミッション・ホープ 」ホープ札幌教会:斎藤博之牧師 -52ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

「ミッション・ホープ 」ホープ札幌教会:斎藤博之牧師

「ミッション・ホープ」の名のもと、神の愛を伝え、神の愛を行うことを使命としています。2009年NPO法人生活相談サポートセンターを設立、2019年にホープ札幌教会 を開始し、福音と社会活動の両輪活動を目指しています。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • 毎日のブログ発信を、日曜日の朝だけにしたいと思います。その理由をご理解いただけると嬉しいです。

  • 私たち、そして教会が警戒すべきこと。この世的なものとの両立と混合。

  • イエスの二つの大きな奇跡をつなぐ短い聖句2節に、神の本質を感じました。

  • ナルドの香油でのマリアの心、弟子たちのこころ。そして私たちのこころ。

  • わたしが、障がい者の取り組みを始めた理由は、怒りから。

  • 昨日の礼拝。慣れ親しんだ聖句「イエス、湖の上を歩く」に、初心に帰る。

  • 障がい者主体の音楽フェスティバルに、私たちのドラムサークル「ハートビート」が、参加しました。の画像

    障がい者主体の音楽フェスティバルに、私たちのドラムサークル「ハートビート」が、参加しました。

  • 聖書での愚かな事例を笑えない。聖書は、すべて自らに向けられたものとして、読んでいきたいものです。

  • 神と富の二兎を追うことはできない。わたしの実体験から。

  • イエスは私たちの思いわずらいの傾向を、重々ご承知の上、「思いわずらうな」とおっしゃる。

  • イエスは、私たちに「信仰の薄い人たち」とおっしゃる。感謝です。

  • 聖書は、生きるエネルギー。聖書を食べることをエゼキエル書に学ぶ。

  • エゼキエル書に学ぶ。日本のクリスチャン人口1%に対して。

  • 昨日の礼拝メッセージ「姦淫(かんいん)の女とイエスの対応」から。

  • 恵みの神、いつくしみの神。「親(神)のこころ、子(人)知らず」状態でも、神の愛は変わらない。

  • わたしたちは信仰によって義とされている。しかし、日々罪を犯す。それを赦していただくために…。

  • 「どれだけの人が救われるのだろうか」を知ることは、わたしやあなたのすべきことではない。

  • 神は、私たちや教会が、多くの課題を持っていても「聖徒」「神の教会」とみなしてくださる。

  • 今の私の考えや行いに「そこに愛があるか」を確認しながらの毎日なのでしょう。

  • クリスチャンの「地の塩」人生は、山あり谷ありかもしれないが、そうであり続ける事ができる。

  • …
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ