ルカ書にこうある。

13:22 イエスは、町々村々を次々に教えながら通り、エルサレムへの旅を続けられた。

13:23 すると、「主よ。救われる者は少ないのですか。」と言う人があった。イエスは、人々に言われた。

13:24 「努力して狭い門からはいりなさい。なぜなら、あなたがたに言いますが、はいろうとしても、はいれなくなる人が多いのですから。

 

聖書では「イエスを信じる者は救われる」と書かれているので、信じている人は、救われ、そして天国に行くと、私は信じている。

しかし、私たちは、信仰者になっても多くの過ちを犯す。

そして不安になる人、つまり「はたして自分は本当に救われているのだろうか」「自分は天国に行けるのだろうか」さらには「どれだけの人が救われるのだろうか」と思われる方がいる。

23節で、質問される人の疑問である。

 

私は、このような疑問に対する答えを知ろうとすることは、わたしやあなたのすることではないと考えている。

つまりは、すべては、神様の主権の問題なので、神様にまかせるしかない。

私たちが考えることではないである。

私たちがなすべきことは、神のおっしゃる通り、「努力して入るように努めること」しかない。

確実に入るようにすることである。

そのために、主に従って生きていくだけである。

信仰告白そしてバプテスマにおいて、「主を信じ、主に従って生きていくと誓った」わけだから。

その心が、継続されている限り、主は、私たちを確実に導いてくださる。

 

ブログを読んでいただき感謝いたします。

一日一回クリックの応援をいただくと、とても励まされ感謝です。

にほんブログ