現在園で流行している病気・感染症
・・・
な し
月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市にある少人数でお子様一人一人に手厚くアットホームな保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です
ご閲覧ありがとうございます
2023年・6月の保育園だより &
2023年・夏のほけんだより
一時保育予約
スマホ・PC共用版♪ 一時保育料金表
最新版・料金表&持ち物表 (当日予約も空きがあればOKです
)
PayPay利用可能です
NEWS:最新情報
2020.9.4&12.4 ♯RSウイルス感染症ランキングでほけんだより 2020・秋の記事が第1位になりました。
2020.8.1 「ちたまる。スタイル」7月号・8月号に掲載していただきました。
知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム&お子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっています
&生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし、心から安心して預けられる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育の導入)
おかげ様でもうすぐ開園15年☆<m(__)m>実績・ノウハウ・信頼をさらに積み上げたいです
途中入園・一時休園OK、里帰り出産・就業前預かりOK、当日予約OK、月毎のプラン変更OK、週2日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月15日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園
駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できる
時間は有限です
便利・小回りの利くママ・パパに優しく通いやすい園
その他知多市近隣で地域貢献したい提携企業様(現在5社様
)ぜひご一緒に
TEL/FAX0562-55-4119
【 6月8日
】
梅雨の晴れ間の今日のひよっこパークは、6月生まれのお子さまたちのお誕生日会の日です
本日の主役は、今月で3歳と1歳のお子さま2名になります
最初は朝の会の後に紙芝居と絵本を読み聞かせしてもらって、お誕生会のスタート
まずは主役のお子さまたちにみんなの前に登場してもらって、恒例のインタビューです
「なんさいに なりましたか
」
「すきな たべものは なんですか
」
などなど先生からのインタビューに3歳の女の子は自分の指で表してくれたり頑張ってしっかりと答えてくれ、1歳のお子さまも笑顔や拍手をして喜んでくれました
そしてインタビュー後にまずは園からのお誕生メダルのプレゼント、そして全員からは「HAPPY BIRTHDAY」のお歌をプレゼントしてお祝いしました
そしたら次は先生からのプレゼント
、メインの出し物として「カエルさんのジャンプゲーム」をしてくれましたよ~
厚紙で作ってくれたカエルさんを大きいペットボトルに取り付けたバネの上に乗せて、お子さまが自分でバネを操作して弾いてカエルさんをジャンプさせて、葉っぱを想定したメロディパネルの上に着地させるゲームです
まずはゲームの説明と見本を見せてもらったら、順番に全員が一人ずつ挑戦して楽しみます まずは主役のお子さまたちから挑戦していきました
カエルさんをバネに乗っけて、バネをグーっと下げて勢いを付けて・・・
ピョーーーン
ピョーーーン
そして全員がみんなの前に出て挑戦して、上手にジャンプさせて嬉しそうにしてくれました
そしたら最後は恒例の全員での集合写真をパシャリして今日の6月のお誕生日会をお開きとしました
とても盛り上がった良い楽しい会となりました
さて、それでは今日のお誕生会のお写真はまた完成次第、正面玄関横の「子どもの行事写真」スペースにご掲示していきますので楽しみにしていてください そしてまた次回のお誕生会も併せましてお楽しみにしていてくださいね
※サブブログの方もよかったらご覧くださいね~
ほのぼのサブブログ♪
※Twitter〖
500人〗もよかったらフォローの方をお願いします
ひよっこパークTwitter♫