【認知症母】母の願い。 | ともに歩む~アルツ母さんと私日記

ともに歩む~アルツ母さんと私日記

83歳の母が認知症と診断されました。
母と私の日常をいつでも思い出せるように綴ります。

83歳の母が2022年の秋に、アルツハイマー型認知症と診断されたました。

隣の家に住む娘の私と母の日常。

50歳目前の私の思う事などを、楽しんで書いていきます。

 

いつも見に来てくれて、ありがとうございます。

  

 

イベントバナー

 イベントバナー

 

 

アルツハイマー型認知症の母。

 

「認知症になるなんて、思いもしなかった」

 

「自分だけは大丈夫だと思っていた」

 

母の、よく言うお言葉です。

 

 

「認知症になって長生きしたくないな」

 

覚えていられない自分に、ものすごく落ち込んでいる時には、

これも追加で言います。

 

「早く迎えにきて欲しい」

 

 

 

この言葉を言われて、深刻に返しても仕方がないのでね。

 

そんな時は、

母の肩に手を置き、私から母へかける言葉。

 

 

「必ず順番が来るから、

 我慢して待っててねニコニコ

 

 

「早くして欲しい(爆笑)」

 

 

 

いや、本当パー

 

笑えてるうちは、いいですよね。

 

 

自虐ネタで、

いつまでも二人で笑っていたいです飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

おまかせ広告です

 

 

 

 

 

アメトピに掲載していただいたものです。読んでもらえると嬉しいです

掲載の新しい順です飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マナラホットクレンジングゲルのお試しをしてから、

即、定期購入しました。

そうしてしまうほどの、感動を味わいました照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

またあそびに来てください

フォローしてね!

 

 

 

 

 

おすすめOisixお試しセット

私もおためしセットから始めました。
継続しなくても、一度体験してみるのは
お得なセットでオススメですよ。
私は、休み休み継続中です。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

KaminのROOM

 

私の購入品を少しですが載せています。

覗いてくれると嬉しいです。