いやいや、

すっかりご無沙汰していました。


昨年の12月に、無事一年検診クリア✨✨

のあと、

2月にコロナ陽性💦


喉痛かったー

ワクチンの副作用と同じくらい熱出ました💦

39.6度🔥


喉は痛いわ、身体はしんどいわ、

私 始まりで、家の中で隔離されてましたが、

夫や娘が、死んでるんじゃないかと💦

交代でLINE電話かけてくる‥💦

🤣

2日後、夫、その2日後、次女、、

そして、みんな元気になる頃、長女💦


あ、コロナも保険おりますよー👊

今、色々請求してます。


そして、4月には、

異様なお腹の痛み💦

寝てても目が覚めるし、じっとり汗もかくし、

自転車の振動にも悲鳴あげて、、


婦人科行ったら、

子宮に血液が溜まってた🩸たんまり

管入れて出してもらって

抗生剤やら、炎症止めのんで、

また、ガンかも、って、言われて泣き笑い泣き笑い


結果、今回は癌ではなく、

タモキシフェンの影響だろうって事で。


更年期なんでしょうか。悲しい

このところ、情緒不安定で、

そんな自分を受け入れながら、ゆっくりやるしかないのかなって、思っています。


やっと、職場のフェーズが下がり、帰省許可でたので、

なかなかのハードスケジュールで、

実家帰省してきました。


遠いけど、田舎は良いなあと目がハート







まず はじめにお伝えしておきたいのは

今日まで本当に

色々ありました…アセアセ

色々励ましやら本当にありがとうございました。


先日からブログでお伝えしていたように


夫は 人間ドックで

胆嚢ポリープの巨大化を指摘

CTやらMRIを受け

ガンの可能性は否定できず 

手術を受けました


そして 予定より長い時間の手術を受け

術後 医師からは

「残念ながら 悪性でした」

と 告げられましたゲローゲロー

娘と号泣しましたよ


それでも 夫は気丈で 

そこに私は救われていました。


でも 退院の日 夫は家についても

車を降りたがらず🚗

「ちょっと 適当にどこか走ってみようや」

と言い 

 車中で

「腫瘍マーカーも上がってなかったのに

ガンてなー」

とか、

「これからどないになるんかなー」

とか、ぽつりと言うんです。

ああ、やっぱり、ほんまは色々考えてるんやなぁと、思ったら泣きそうになるのをこらえながら、

まあ、なるように楽しんでいきたいねぇ、と

答えるので必死でした。


退院して、2週間は自宅療養でしたので、

私が休みの日は、リハビリがてら、

一緒に歩きに行ったり、

遠くに行きたいというので、

2人でお伊勢さん参りにも行きました⛩




そして、先日、いよいよ

医師のいう、

「深達度」および断片のガンの有無で、

再手術になるかを2人で聞きに行き…


診察前に夫は、何度もえづいていました💦


そして、待つこと1時間、いよいよ…



告げられたのは




👨‍⚕️「よくよく調べた結果、

 

           良性


         でしたわ。」


は?





((((;゚Д゚)))))))

えええええええええ


いま、なんて?


👨‍⚕️ 「非常に珍しい型の、異形細胞で、

知らない人は、ガンと見える、

なので手術のときは、

悪性と診断されたんですが、

詳しい人が見れば、わかる

良性の腫瘍でした。」

と。


あまりの大どんでん返しに

しばらく言葉を失う、夫と私。。。。笑い泣き笑い泣き



一応三ヶ月後に採血とCTして、

問題なければ、夫は

がんセンター卒業🌸だそうです。


そんなこと、あるんですねー💦

あの2ヶ月はなんだったんでしょうか。笑笑

未だに、色々考えちゃいます。



そして、私も無事、1年検診を終え✨✨

乳がん術後2年目突入になります💕お祝いチョキ

生きていることに感謝しつつ、

これからも

前に進んでいこうと思いますラブぶちゅー


今年は、

1月に私が 乳がんの手術


そして、先日、夫が胆嚢ポリープ切除

→胆嚢がん発覚タラー


さすがに一年で両親が

『がん』と言われ、


上の娘は 

かなりダメージを受けていましたえーんえーん


なので、まだ、下の娘には

伝えていません💦


いつ伝えるのが良いのか、悩み中くるくる

色々はっきりしたら、

サラッと伝えておこうかと思ってます。






夫のステージや、種類が出るのに


あと2週間くらい。。。だそうです。


再手術になるのか。。も含め。

(もし、再手術、てことになると、先日の倍時間はかかるそうです。、。14時間💦???)




ちなみに初診のときに、先生から


「胆嚢がんはねー抗がん剤がないんです。」


「胆嚢はねー、薄いから、

がんだとねー、

結構とんでることが多いんです。

ちょっと具合が悪いんですよね。」

と、聞いてましたよ。ドクロ



「あっ、でも、

半分以上はポリープだと思うんでね、

一応、念のために伝えただけなんでっ。

心配しなくていいですよーグラサングラサン

って、言ってくれてたんですけどね。


夫くんは、

多分、告知されてから、

色々📱調べている。



けど、


もう普通に身体は元気👊

(ちょっと下痢してるらしいけど)



なので、

今日、

ひとまず退院することになりました✨✨





私は、今はあまり、何も考えず



 

『今』だけを見て、

しょーもないことを夫と話し、

笑って過ごしています。


子どもたちとも

フツーに過ごしています。


それがただただ幸せ💕デレデレ





夫の胆嚢ポリープは

悪性でした。


数年前にポリープ指摘

『要観察』でしたが


その時にも青ざめて、💦

検査を色々受けてもらいましたが、


大きさに変化もなく

1センチ未満だったので、

『要観察』

様子見て良いよ👊と言われ、


それから、ずっと

毎年、人間ドックで確認していました。


今回は『要精密検査』の

赤札が出て💦、


倍の大きさになってました。。。滝汗滝汗


クリニック

→がんセンター受診


最終的に

採血データの上昇も見られず、

CTやMRIでも、転移?はなさそう、

てことで、


主治医から、

ポリープが悪性である可能性は

3%よりは大きいけど、

50%よりは断然低いグラサン




言われ、



期待しちゃいましたよ。デレデレ

そうだよね、

そんな、悪いことが続くはずないもん、て




そして、


3時間コースのはずが、


切れ端にも



のため、さらに大きく切り


約7時間コース‥‥



今は、その病理の結果待ち🏥



もし、


さらに追加した、切れ端にも


また


➕って、なったら、



もう一度、今度はお腹を開けて


手術するんだそうです。。。。



術後

主治医から


「でも、そんなコリコリしてないからね、

早い時期だったんだと思います。」




また期待させるの、


ほんま、やめてほしい。


誰のせいでもないんだけど。


ずっと不安なのもつらいけど、


大丈夫と信じて、結果悪いのと、


どっちが良いんかな。














先週末、3日間だけの限定販売されていた

ローソンの

モンブラン💕


私、芋🍠栗🌰に目がないのと、


やっぱり


『限定』に弱くて


買っちゃいました。ウシシ



ですが、


夫の手術が終わったら食べようと

思いつつ、



食べる気にならず💦




さっき、冷蔵庫から出してー見て




ありゃ、消費期限💦だわー。


そろそろやばいっすな💦滝汗


いただきまーす🍴








ご心配をかけております。


夫くんは、順調に回復しております。アップアップ


手術翌日には、ICUから病棟に戻され、


1人で身体の向きを変えることも痛みで難しいと

言っていた中


座るよう促され💦



2日目には、歩行練習開始

& お粥始まる


3日目(昨日)は

尿管も、ドレーンも抜け✨✨


「面会来る時

ブック(競馬新聞🏇)よろしく✨✨」


というくらい、元気になりました。🙌


今日は「アンコウ」持ってきて、と、

連絡入ってましたわウシシ

(↑姉ちゃんご愛用の、

ベッドで寝たままスマホ観れる道具💦)




夫くんは、私の安定剤なので、

いつも通りになる彼を見て、

私も少しずつ、回復アップアップアップ

(ご飯が全然食べれなかったんですが)


今は、『今』しか考えないことにしました✨✨


先の不安ばかり考えてたら、

口から胃が出そうデレデレデレデレ














長い長い 手術でした。🏥

手術は、無事終わりました。✨✨


初めて、手術の説明を聞いたとき、


「うーん、腹腔鏡で、5時間くらいかな」


と、言われ、


えー!!ポーン


と、驚いていた私たち。


そんな私たちに気をつかってか、


術前検査を終え、

本格的な手術前説明では


「多分、これなら、3時間くらいですね」


と、言ってた先生。。。

(気を使って‥なのかもしれない)



 約7時間‥‥滝汗長かった滝汗


待ってる間に、ほんまは5時間やったんかな、

とか、あれ(3時間くらいって言うたのは)は、こちらへの対処やったんかな、とか、思ったけど



術直後で、

麻酔から覚めず、もうろうとしている

夫くんを見たら

泣いてしまった。


そして、


長かった手術時間には

嫌な予感しかしなかったダウンダウンダウン


予感的中🎯


‥‥‥クロでした💣💣


そして、術前にはわからなかったところにも






( ゚д゚)


頭ん中 真っ白









今年の2/9から

タモキシフェン💊を飲み始めて、

約9ヶ月目にして、とうとう


生理が止まった。。。

と、思われる。


元々、生理が止まることが

あります(年齢も閉経に近いけどね)

と、言われてたけど、


生理前のイライラ?イラッムキーッイラッ

不安定も、アセアセ

今回もあったような気がするんだけど

でも、全然、来る気配なし。


それと、同時に

噂のホットフラッシュ❓❓

始まりました‼️汗汗


何、これ。

すんげー汗かくんですけど笑い泣き笑い泣き

みたいな


あー、いよいよ更年期って感じです。

いつまで続くんだろうか。。

寝ても起きても汗びっしょり滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗


でも、痩せる訳ではないデレデレデレデレ

痩せたらいいのに💕


そして

今日、いよいよ夫くん、手術🏥です。


のバタバタで、昨日も今日も

タモキシフェン飲めてない💦

おかげで、今日は脇汗かいてませんウシシ

夫くん、不安だろうに、普通でした。


子供たちが不安定です。

さすがに、今年初めに私が乳がん、

今回夫が⁉️ だとねアセアセ笑い泣き


今、待合で待ってますが、

なかなか不安ですね。

夫が、入院しました🏥


この前も書いたように、

夫くんもこの度の人間ドックで、赤札を

もらいました。


夫の胆嚢ポリープが癌である可能性は50%

だそうです。

手術をしてみないとわからない。

週明け、手術です。🥼

お腹の手術になるので、

色々大変そうです滝汗滝汗


手術が決まり、

先週

私は夫の好きなものを食べてもらいたくて


生まれて初の✨✨(2人とも)


「叙々苑」ランチに行きましたアップアップ


私が食べたのはこちら

表のメニュー表にはなかったけど、

2600円です。

店員さんに「こちら、かなり脂っこいけど、

大丈夫ですか?」と言われました笑い泣き笑い泣き

夫は、油物に反応して、すぐ下痢しちゃうから、

こっち下矢印

食後のデザート💕


感想は‥

ランチで充分💦だな。


友達に話したら


「胆嚢、労ってあげてー。負荷かけないでー」と

言われちゃったデレデレデレデレ

そ、そっか。。💦




先日の胃カメラの結果は


萎縮性胃炎

中程度の慢性胃炎・・❓

でした。照れ照れ

しばらく胃薬飲まないとだったー💦

でも、おかげで、食欲復活👊👊アップアップ

今度は食べすぎ注意👆デレデレ


ほっとしたのも束の間、えーん


今度は夫の人間ドック結果


『要請蜜検査』滝汗滝汗


の赤札が、送られてきた〜💦


行きつけ?のクリニックでも診てもらいましたが

即‼️ 紹介状が出て、ガーン


今日はたまたまお休みで

夫の付き添いで

がんセンターに来ています。🏥


何度来ても、患者さん多いなあ。。

みんな、戦ってるんだなぁーと思いつつ。



夫、案の定、手術になります。

淡々と説明されたけど、

まあまあ、不安が募りました。


やっぱり、がん慣れしないわぁ。DASH!